dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTube、fulu、ネットレンタルなどをテレビで見たいのですが、テレビの性能のスペック欄のどれに○がついていると可能ですか?

また最近のテレビはインターネットに接続できるテレビが当たり前に出ているでしょうか?

A 回答 (2件)

>インターネットに接続できるテレビが当たり前に出ているでしょうか?


普通にありますが、ネット動画が視聴できるのは高機能モデルだけかと(安価な量販モデルは不可)。
    • good
    • 0

こんばんは



各社表示が違いますが、
ネット動画○ みたいな表記が多いですね。

YouTubeは○で他はダメなど各社バラバラなのでちゃんと対応サイトをみた方が良いです。
価格comならVODサービスってうところで、解りやすいですね。
http://kakaku.com/item/K0000963226/spec/#tab

余談ですが、
ネットテレビならソニーのBRAVIAがオススメですね。
スペック表ではわからないですが、ネット動画視聴時の動作の速さや、画質面など優れているので。この辺りは各社結構ピンキリですね。
エラーで再生できないなど相性が多い奴とかもあります。特にLGは非対応エラー多いですね。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!