アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電磁気学についての質問です。

一様な磁界Bが存在する空間に、初速度vで磁界の方向と角αを成して電子を入射させたとき、周期を求めよ。と言う問題なのですが、vの二階の微分方程式を書き、それが元の関数の定数倍となるからVxとVyがsinかcosであると言うことがわかり、入射する方向を定めればVxとVyのどちらがsinかcosかと言うのはわかったのですが、その時の角速度の符号などがわかりません。詳しく解説をお願いします。

A 回答 (2件)

どちら向きへ曲るかはフレミング左手の法則でわかる。


但し電子なので、電流の向きが逆になるのに注意。
結局磁場の方向に対して右ネジになるのだがよく考えて欲しい。

答えのヒントを言っておくと、入射速度は回転半径を決めるけど、
周期は質量と磁場と電荷だけで決まる。
磁場を決めておけば周期を測定することで比電荷 q/mが求まる。
    • good
    • 0

どちらがsinかcosかとか、角速度の符号などは、座標系のとり方や初期条件のとり方で変わりますが、求めるものが「周期」であれば、単純に


 T = 2パイ/ω
を求めればよいだけでは? ω の正負が気になるなら
 T = 2パイ/|ω|
とすればよい。「周期」が負であることはあり得ないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!