dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone

ツイッターを検索していたらいきなり「おめでとうございます」と。質問に答えるとiPhone7がもらえる?か格安で手に入る?みたいですが、これなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 相手からの質問は主にスマホ環境についてでした。
    これに全部答えてポチッとしたらどうなるんですか?

      補足日時:2018/06/02 00:40

A 回答 (5件)

>よく覚えていませんが、「おめでとうございます。

Appleです。冗談ではありません」みたいな文章から始まっていたと思います。もう一度見たいですがなくなってしまいました。

自分から罠にはまらなくても、ネットに出てますよ。それもかなり前からです
こんな古い手法に、今さら騙されるお人好しがいるのかな?
知らないとしたら、情報をキャッチするアンテナが低くのでしょう。
例えば、以下はすでに2015年の夏のものです。

https://ichigoichielab.com/2015/07/iphone7-test- …

最新端末は昨年9月末から iPhone8/8+/X ですから、今さら iPhone7 が最新版なわけないでしょう、通常で考えて。
何をテストするのか目的が不明確です。iOS などをテストするクローズドなディベロッパーは、全世界に数十〜百万人以上いるので、わざわざ外野の一般ユーザーなんか募集しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アンテナ低かったですね。
貼って頂いた情報よりもシンプルな文書でしたが勉強になりました。私も何故iPhone 7なのか?疑問でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/02 22:21

ポップアップ広告ですね。

それも悪質な部類の。
おそらく個人情報を入力させるのが目的で、当選したように見せかけていますが、商品は届きません。

よく読むと明らかに日本語が不自然です。
おそらく日本人や日本の広告会社がまっとうに行うプロモーションでもありません。
誰がどんな目的やっているのか不明確なものに、気軽に個人情報を入力していてはいけません。
何に流用されるかわかりませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪質なポップアップですか⁈
よく覚えていませんが、「おめでとうございます。Appleです。冗談ではありません」みたいな文章から始まっていたと思います。もう一度見たいですがなくなってしまいました。
気を付けます。

お礼日時:2018/06/02 21:08

そうやって届け先としての住所や氏名、年齢、電話番号、職業といった個人情報を入力させて情報収集するのが目的の詐欺なんですよ。


集めたリストを名簿屋に売って、そこで利益をあげる。

事実、ドロンパして消え去ったのでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、確認して詳細な情報を上げたかったのですが、どこを探してもないです。
詐欺ですよね。スクショしておくべきでしたね。

お礼日時:2018/06/02 00:48

世の中、タダほど高いものはない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
iPhone7が欲しい訳ではないです。
気持ち悪いのが、以前から私のiPhoneを当選の候補にしていた、みたいな事を書かれていました。
メールもツイッターも、探しても、その文書はもうどこにもないので確かめようもないです。
Appleからと書かれていました。

お礼日時:2018/06/02 00:27

迷惑メールです。

ポチット厳禁です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
途中で質問に答えるのは辞めましたが、そのページは探しても見当たらなくなりました。
助かりました!

お礼日時:2018/06/02 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!