プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

dynabook L35 220cをWindows10で使用していますが、輝度調節ができません。
インテルのドライバで調節できると見ましたが、肝心のドライバがどこにあるかわかりません。
何もないデスクトップ画面を右クリックで選択肢が現れるとありましたが、どこにもないのです。
ドライバ自体は最新のバージョンのものが入っているようなのですが……
どなたか詳しいかた、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 再びのお返事ありがとうございます。
    残念ながらありませんでした。
    考えていただきありがとうございます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/08 22:16

A 回答 (7件)

#2です。



>そうしても全く変わらないんです
そうですか。
解決策としては、もうやっているかもしれませんが、東芝に問い合わせる方法があります。
Windows10にアップグレードしたことの悪影響だと思われるので、東芝が修正プログラムのようなものを用意している可能性があります。
ただ、そういうものが存在していたとしても、質問者さんがお使いのPCがその対象になっているかは何とも言えません。

次の解決策ですが、下記フリーソフトをダウンロードして試してみて下さい。
Windows10対応のソフトですので問題なく動作すると思います。
動作すれば解決です。
https://all-freesoft.net/hard3/display/dimmer/di …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びのお返事ありがとうございます。
やはり東芝に問い合わせるのが確実かもしれないですね。
ソフトで明度を調節する発想はありませんでした。
解決できるまではこちらを使いたいと思います。

お礼日時:2018/06/08 22:22

インテルHDグラフィックス・コントロール・パネル、ドライバーダウンロード


リンクのURLはインテルのサイトです。
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/278 …
ご利用可能なダウンロード
Windows® 10、64-bit*
言語: マルチ・ランゲージ
サイズ: 366.85 MB
MD5: 96508363604c61a6ff7f00a2cfde94ed
win64_24.20.100.6136.exe
Windows® 10、64-bit*

言語: マルチ・ランゲージ
サイズ: 367 MB
MD5: 56ad38d8d2ed5516aafdff19dc010068
win64_24.20.100.6136.zip

リンクのURLを開けば詳しく説明をされています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。
確認したところ、最新のドライバが入っていました。
やはりこのパソコンが古いのが原因なのかなと思います。
たくさんの方に親身になって応えていただき本当に嬉しかったです。
ベストアンサーをどなたにするか迷いましたが、当面フリーソフトで対応することにしたのでluckyebisuさんにしました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2018/06/10 17:16

デスクトップパソコンを右クリックして、グラフィックプロパティーをクリックします。


インテルHDグラフィックス・コントロール・パネルが立ち上がるので、ディスプレイをクリックします。
次に、色調整をクリックする、ディスプレイを選択、PC本体のディスプレイ、
HDMIで繋いでいるデジタルテレビなど。
32ビットは変更が出来ません。
色調整、全色、明るさ、コントラスト、ガンマを調整します。
全ての調整が決まったらファイルの保存をクリックします。
プロファイル名を入力して、プロファイルの保存をクリックして、プログラムを閉じてください。
インテルHDグラフィックス・コントロール・パネルは、windowsコントロールパネルとは別物ですので注意をして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そのグラフィックプロパティの選択肢がないんです。
32ビットだからでしょうか。

お礼日時:2018/06/08 22:30

No.3です。


あー、それだとドライバは入っていそうですね。

タスクトレイ左横の「^(隠れているインジケータを表示します)」をクリックすると「Intel Graphics Media Accelaretor Driver」のアイコンが出ませんか?
出てきたら、それをどうにかすると調整できるかも。

何しろ、チップセット内蔵グラフィック機能(CPU内蔵グラフィック機能じゃなくて)を持った機種をWindows10化したマシンが手元に無いもんで、結構推測でもの言ってます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

とりあえず、本当にドライバが入っているかの確認方法を。


「スタート」メニューから、「Windowsシステムツール」-「コントロールパネル」を起動。
その「ハードウェアとサウンド」から「デバイスとプリンター」の「デバイスマネージャー」を起動。
「ディスプレイアダプタ―」の項目の「>」をクリックし、ディスプレイアダプターの名称を確認。

「標準グラフィックアダプタ」のような名称だったら、インテルのディスプレイドライバは入っていないことになります。
(入っている場合「Intel GMA4500」みたいな名称になるはず)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確認したところ、Intel4Series~となっていました。
ドライバはあるということでしょうか。

お礼日時:2018/06/08 21:11

dynabookだと「Fn+F6」で輝度下げ・「Fn+F7」で輝度上げができると思うのですが、どうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうしても全く変わらないんです……。

お礼日時:2018/06/08 21:09

パソコンのグラフィック ドライバーがWindows10に適合していません。


元のWindows7に戻すか、モニターの照度無視で使うかです。
ドライバーは、Windows10の互換ドライバーです。
コントロールパネルのデバイスマネージャーで確認ができます。
または、電源オプションです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり7に戻すしかないんでしょうか……

お礼日時:2018/06/08 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!