アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、光ONU(ルーター機能なし)-----有線ルーター-----社内LANのPC という形態で接続しています。
ここに、無線LANルーターをつないで、社内LANとは別セグメントのパソコンから外部へ出られるようにしたいと思います。

光ONU-----スイッチングハブ-----①有線ルーター-----社内LAN および、②無線ルーター-----別PC で実現できるとは思いますが、このスイッチングハブをかまさないで、無線ルーターをONU直下に接続することで実現できないでしょうか?
つまり
光ONU-----無線ルーター-----①有線ルーター-----社内LAN および ②別PC とすることはできないでしょうか?

ちなみに①の有線ルーターはファイアウオールなどの役割をしているためブリッジモードとすることはできません。
それで、新設する無線ルーターはブリッジモードでつなぐことになると思うのですが、そうすると別PC(IP自動取得の場合)のIPアドレスが取得できません。このPCのところにはいろいろなPCの持ち込みが想定され、固定IPとすることは現実的ではありません。
有線接続はブリッジで通して、無線接続はDHCPを有効にするということができればいいのではないかなと思うのですがいかがでしょうか?

アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    やりたいのは、この有線ルーター以下の社内LANの構成は維持したまま、それとは別系統のLAN?を作り、どちらもONU経由で外部へつなぎたいわけです。
    ONU配下にスイッチングハブを入れて、その下に有線ルーター(社内LAN)と無線ルーター(新設のLAN)を構成し、無線ルーター側もPPPoEの設定やルーター機能を有効にしておけばうまくいくように思います。いかがでしょう?
    ただ、社内LANのインターネット接続を止めないといけないので、試してみることができないので質問させていただいています。
    よろしくお願いいたします。

      補足日時:2018/06/15 10:39
  • うーん・・・

    前のコメントした後に気付きました。
    ONUの直下はハブではダメですね。
    ルーターでないといけないと思いますが、多段ルーターになってしまい、このままでは外から有線ルーターへアクセスできなくなってしまいますね。それでは都合が悪いです。
    やっぱり有線ルーターの下に無線ルーターを置くのがいいのですかね?
    意外と難しいですね。

      補足日時:2018/06/15 10:58
  • どう思う?

    たくさんのご回答ありがとうございました。
    前に書いたルーターの並列やONUと有線の間に無線ルーター追加ではうまくいかないみたいです。
    有線ルーターの配下に無線ルーターを配置して、ゲストポート機能で対応しようと思います。

    そこでもう一点お尋ねしたいのですが、
    ゲストのパソコンから社内LAN内のプリンタを使って印刷できたらいいと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか?もちろん社内の共有ファイルなどへのアクセスはできないようにする必要があります。
    ご教授のほど、よろしきお願いします。

      補足日時:2018/06/15 13:16

A 回答 (6件)

セグメント通しの通信を許可するなら


ONU--有線ルーター--無線ルーター
で無線ルーターのWAN側に固定アドレスを振り、LAN側をDHCPにすればよいだけ。

通信を無しにしたいなら、有線ルーターがポート間通信の管理ができるものであれば、可能かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
有線ルーター以下は閉じたネットワークで、新設するPCはこの有線ルーターを通過しないようにしたいです。
ですから、ONUと有線ルーターの間で分岐する必要があるわけです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2018/06/14 17:37

マルチセッションにするなら、ONU-ハブ-複数ルーターでいいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしマルチセッションではないです。

お礼日時:2018/06/15 13:09

>これだと社内LANと別PC側で通信ができてしまうような・・・


有線のルーターがFWを兼ねているのであれば、できませんよ。
まあ、でも、有線のルーターの設定を触りたくないのであれば、ハブいれるしかないですね。
    • good
    • 0

光ONU-----無線ルーター-----①有線ルーター



PPPoEを無線ルーターに設定しLAN側はDHCP、有線のルーターのWAN側を自動割り当てにする(か割り当て範囲外に割り振ったの固定IPをあてる)とでできますね。 無線側が帯域をとらないようにコントロールするのは難しいかもしれませんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これだと社内LANと別PC側で通信ができてしまうような・・・
スイッチングハブなしでは難しいみたいですね。

お礼日時:2018/06/15 10:34

現在プロバイダとPPPoEで繋いでいるとすると、ONUから分岐させて有線ルータと無線ルータを別のアカウントで接続する?(やったことはないのでこれが可能かどうかはまったく自信ありませんが....)



ONU-----スイッチ-----有線ルーター-----社内LANのPC
└-----無線ルータ

あるいは、上記のスイッチのところにもう一つルータを置けば一つのアカウントでも可能かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
PPPoEの設定は有線ルーターで行っております。
ONUはポートが1つしかないので、スイッチ配下に有線ルーターと無線ルーターになるわけですね。

お礼日時:2018/06/15 10:32

社内LANと別セグメントのIPを無線で繋いで外部に出られるようにする、ということでしょうか。



説明文を読む限り、
「光ONU-----無線ルーター-----①有線ルーター-----社内LAN および ②別PC」
は不可でしょう。無線ルータをただのハブとして使うなら物理的にはその順でつなぐことはできますが、意味がない。


やるとすれば、
「ONU-----有線ルーター-----社内LAN および、無線ルーター」
無線ルーターのデフォルトゲートウェイを有線ルータに向け、有線ルーターでルーティングしてあげれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
No.1と同じ内容になりますが、有線ルーター以下は閉じたネットワークで、新設するPCはこの有線ルーターを通過しないようにしたいです。ですから、ONUと有線ルーターの間で分岐する必要があるわけです。
他にあれば教えてください。

お礼日時:2018/06/14 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!