アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

780度の動径を図示せよという問題があります。角度は分かるのですが、答えは、解説のようにグルグル矢印を何周も回して書くのですか?問題の答えにはこの通りにグルグル矢印を書いて図示しなくてはいけないのでしょうか?わかりにくい文章ですみません。教えてください。

「780度の動径を図示せよという問題があり」の質問画像

A 回答 (2件)

780°の場合は反時計回り(正の方向とされています)に2回転し、60°の角度にまで矢印を示すきまりです。


逆のー780°では時計回り(負の方向とされています)に2回転し、ー60°の角度にまで矢印を示すきまりです。
    • good
    • 1

780° = 360° × 2 + 60°



ですから

360° (1回転)を2回と、60°

2回転し終わったところから 60° を図示するとそうなりますね。

>グルグル矢印を書いて図示しなくてはいけないのでしょうか?

問題が何を要求しているのかによります。一般論でどうこう言える話ではありません。
「780度の動径を図示せよという問題」がそれを要求して言うのなら、そう図示しないといけないのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!