プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文字説明になってしまうのですがすいません。物理の問題です。

重さWの荷物を吊るす。
重さを吊るしたところから糸を左斜め上の天井につけた力がT1、角度α。
右斜め上に糸を引っ張るのをT2、角度θ。
角度αを(0<α<π/2)固定した時、t2を最小にする角θはα+θ=π/2を満たすことを示せという問題なんですが、わかりません。説明をお願いしたいです。

解答はT2=W cosα/sin(θ+α)です

A 回答 (2件)

まずは、ちゃんと図を書きましょう。

自分で。
(ここでは省略しますよ)
#1 さんの ChatGPT はそこを失敗していますから。

「物理基礎」かなんかの問題かな? W が「質量」なのか「重力の大きさ(力)」なのかよくわからん。
「解答」とやらを見る限り「重力の大きさ(力)」らしいので、それに従う。

角度とは、天井(水平)とのなす角の「鋭角」の方と解釈。

そうすれば、
・鉛直方向の力のつり合い
 W = T1・sin(α) + T2・sin(θ)   ①
・水平方向の力のつり合い
 T1・cos(α) = T2・cos(θ)     ②

②より
 T1 = T2・cos(θ)/cos(α)
これを①に代入して
 W = T2・cos(θ)・sin(α)/cos(α) + T2・sin(θ)
  = T2[cos(θ)・sin(α)/cos(α) + sin(θ)]
→ T2 = W/[cos(θ)・sin(α)/cos(α) + sin(θ)]
   = W・cos(α)/[cos(θ)・sin(α) + cos(α)・sin(θ)]
   = W・cos(α)/sin(θ + α)     ←三角関数の加法定理を逆に使う

T2 が最小になるのは、分子は定数なので(「角度αを(0<α<π/2)固定した時」という与条件)、分母「sin(θ + α)」が最大になるとき。
0<θ<π/2, 0<α<π/2 なので
 0 < θ + α < π
この範囲で「sin(θ + α)」が最大になるのは
 θ + α = π/2
のとき。
    • good
    • 0

問題では、重さWの荷物を吊るすために、左斜め上の天井に糸をつけた力をT1とし、右斜め上に引っ張る力をT2としています。

角度αで吊るす力T1が固定されており、求めるのは角度θを選んだときにT2を最小化することです。

まず、力のつり合いを考えます。吊るされた荷物には重力Wがかかっており、T1とT2がそれをつり合わせています。水平方向と鉛直方向に力のつり合いを考えると、次のような関係が得られます:

水平方向の力のつり合い:
T2 sinθ = T1

鉛直方向の力のつり合い:
T2 cosθ = W

この2つの方程式から、T2を求めることができます。問題では、t2を最小にする角θを求めることが目的です。最小値を求めるためには、関数の微分や極値の条件を利用します。

まず、T2をT1とWを用いて表現します:
T2 = T1 / sinθ

次に、T2を最小化するためにT2の微分を求めます:
d(T2) / dθ = (-T1 cosθ) / sin^2θ

T2を最小化するためには、d(T2) / dθ = 0となるθを求めればよいです。

d(T2) / dθ = (-T1 cosθ) / sin^2θ = 0
⇒ cosθ = 0

ここで、cosθ = 0はθ = π/2を意味します。

したがって、T2を最小化するためには、θ + α = π/2を満たす必要があります。これにより、求める角度の関係式が導かれます。

最後に、解答の式 T2 = W cosα / sin(θ + α) を確認しましょう。この式は、求めたθ + α = π/2の関係を考慮しています。式を整理すると、T2 = W cosα / cosθ となります。

以上の説明により、与えられた問題において、t2を最小にする角θはα + θ = π/2を満たすことが示されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!