プロが教えるわが家の防犯対策術!

お金と妊活どちらを優先すべきか悩んでいます。

遠距離恋愛の末、結婚を機に現職を退職し、婚約者の彼の居住地の近くに引っ越す予定です。29歳です。

彼の職場に近い職場に転職予定です。

そこで、年齢的なことを考えてパートですぐ妊活するか、お金を優先して正社員の転職活動をして新しい会社で一年妊活は諦めて仕事をしてから妊活をして、育休産休をもらうかで悩んでいます。

医療職で資格職なのでおそらくパートで働いても正社員として復職は可能かと思われますが、パートだと育休産休の手当てが薄いのが悩みです。

お金と妊活どちらを優先させるべきですかね?

A 回答 (9件)

私ならすぐに妊活します。



私は結婚してからも正社員で働いていましたが、悪阻が酷く妊娠悪阻になり入院と退院の生活が続き、その後に切迫流産や切迫流産の診断になり入院をしてました(´・_・`)

今は切迫早産の可能性が低くなったので退院し妊娠8ヶ月です。

本来であれば産休に入りたかったんですが体調の問題で4ヶ月の頃に退職しました。

妊娠は順調に進めば産休と育休など出来ますが、私のようにイレギュラーが起きれば仕事どころではありません(T ^ T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

産休とろうにも体調が第一ですもんね。出産ギリギリまで働くのも大変ですよね。

パートを検討します。

お礼日時:2018/06/23 14:46

女性芸人の妊活が話題になって、妊活という言葉が具体的な意味を持たずに一人歩きしていると思います。


例の女性芸人が仕事を中断したのは、彼女が汚れ系の女芸人だから。
徹夜も当たり前で、全身タイツで川に飛び込まされる、そういう仕事だからです。
普通の人ができる生活が、できないからです。
医療関係って何かわかりませんが、看護師なら夜勤のないクリニックにするとか、これから就職するなら条件は選べるのでは?

専業主婦と共働きとで妊娠確率が違うとか、不妊治療している人が多いとかいうデータもないのに、なんで仕事をしてると妊娠しにくいって思うのでしょうか。

すでに不妊治療を受けている場合、仕事を継続しづらいというのはわかります。
でも、診断を受けてもいないのに、「妊娠するため」に仕事をセーブするというのは、まるで意味がない行為です。
正しい情報を得ずにイメージだけで人生の大事なことを決めてしまうなんて、理解できません。
    • good
    • 0

子供を授かるのはなるようにしかなりません。



なのであなたが頭で考えてパートや正社員を選んだとしてもそれらを選んで想定していた事態になるか分かりません。

パートを選んでも正社員を選んでも年齢的に早めに妊活?をされることをお勧めします。

というよりは、妊活ではなく「パートナーとの楽しい夫婦生活」をされることをお勧めします!
    • good
    • 0

就活は貴女にとってはばっちりでしょうけどね、妊活(私もこの言い方好きじゃないですが)だけはね、貴女がはりきったところでバッチリとはいかんのじゃな。

だから皆さん悩んどるんじゃ。夫婦生活はだね妊活してなくても出来る事多いんだね、だからお金のこと心配して妊活してたらカラ振りの三振やな、頑張ってね。
    • good
    • 0

子供を作るのって、


夫婦で話し合うべきものではないでしょうか。

此処で聞いても、婚約者が意思が違えば意味はないと思います。
先ずは婚約者と相談してみては。

ただ、無計画に作ると大変だと思うので貯金とも話し合いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに、婚約者ともっと話すべきですよね。早とちりでこちらに書いてしまいました。

もっと話し合ってみます。

お礼日時:2018/06/23 14:52

はじめまして。



りんりんりんぐてるさんが、どうされたいかで決めては如何でしょうか?

子どもが欲しい、と考えているなら早いことはありません。
また、子どもとの時間を大切にしたい、家に居てあげたい。
それだとパート勤務の方がいいのではないでしょうか?

お仕事や、金銭面が気になる、子どもはもう少し後…と考えているのなら
転職活動がいいかと思います。

私は、今2人目妊活中の今年33歳です。
1人目が27歳の婚約時期(引っ越し準備中に出来、就職活動はしませんでした。
1人で容量オーバーだったので幼稚園に入る頃に…っと、2人目を考え出しましたが
なかなか出来ずモヤモヤと悩んでいます。(やっと妊娠の兆候があるのでドキドキしているところです)

望んでも直ぐきてくれるかはわかりませんが、
その後、どうしたいかも考えておくといいとの思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかにどうしたいか考えるべきですよね。

すぐきてくれるかはわからないし、パート勤務でゆったりしながら考えてみようかと思います。子供を第一に考えたいです。

お礼日時:2018/06/23 14:51

妊活っていう言葉が不適切、どこで覚えた言葉なのか、相手を牛か馬扱いしてるようにおもう


結婚してすぐ引っ越してきて
就職なんかできるかな

妊活して育休産休狙いってのはバレバレだけどな
落ちる事祈るよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妊活の言葉の意味をよくわからず使ってしまいました。すみません。

田舎で私の資格職は需要が高いので就職先はたくさんあります。

お礼日時:2018/06/23 14:49

医療職だと、就職後すぐに産休育休取る気満々の女性 採用されますかね。


だったら、再就職したらいいかと思います。
そして、「妊活」もする。

で・・・妊活って、何するんですか?
今までもいつもそばにいる環境なのに妊娠しなかったのはどちらかに問題ありの可能性もありますけど、遠距離だったとのこと。
一緒にいて暮らしていれば、案外あっさり妊娠するかもしれません。
妊活なんて言葉使う必要もないかもしれません。
まずが、半年くらい様子見ですかね。

自分は産休も育休もとった人間ですけど、自分が経営者側なら29歳結婚したての女性を中途採用しようとは思いません。
働き始めてやっと慣れたと思ったら、妊娠しました、産休取ります、育休で一年休みますという女性はできれば避けたいです。
若い新卒か、いっそ子どもがおおきくなったのでまた働きたいという女性を雇います。
こういう考え、大きな声でいうとマタハラって言われるでしょうけど、ホンネです。
産休育休とって人間ですら思いますから。

ま、普通に日々セックスをして妊娠しないようなら、妊活を早々にした方がいいでしょう。妊娠したいならね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

妊活の言葉の意味をよくわからず使ってしまいました。すみません。

たしかに経営者目線だとありえないですよね。

パートを検討してみます。

お礼日時:2018/06/23 14:48

そもそも、妊活のためにパートか正社員かを選ぶ必要がないと思います。


妊活は勉強と違って、時間があればあるほど捗るというものではないからです。
もちろん、妊活のために休業宣言する芸能人みたいに朝5時から翌朝5時まで拘束とかロケで何日も家を空けるとかが常態の仕事だと難しいですが、多少残業があってもちゃんと毎日帰れるなら普通に正社員で仕事ができます。

あと、その年齢なら妊活はすぐ始めた方がいいです。
不妊かどうかは、妊活してみないと分からないものです。
他の回答にもあるように、どこで予定外のことが起きるかも分かりません。
何より、新しい生活に慣れて2人で生きていくのが普通になると、結構腰が重くなります。
「なりゆきで」みたいな感じにしていたら、知らないうちに高齢出産と呼ばれる域に入っていることにもなりかねません。
30代に入ったら、5年なんかすぐですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかにもうアラサーですし、うかうか言ってられないですよね汗

赤ちゃんと仕事、赤ちゃんのが大切なのでパートにしようと思います。

お礼日時:2018/06/23 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!