アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学1年の問題です。
分配法則をふまえて工夫して計算するのですが、

"17×(-11)-53×11"
"33×93-66×4+99×5"
"27×23-45×12+18×(-4)"
です。
途中の式もお願いします。
出来ればその理由もお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 上がなんかおかしくなっているので気にしないでください!

      補足日時:2018/06/21 20:41

A 回答 (7件)

他人に全て宿題やらせるんじゃなくて、途中まででも自分で解きましょう。


今のままじゃ貴方は単に宿題サボッてるだけ。
    • good
    • 0

見えるかな。

「中学1年の問題です。 分配法則をふまえて」の回答画像2
    • good
    • 0

ぜんぜん見えない。

「中学1年の問題です。 分配法則をふまえて」の回答画像3
    • good
    • 0

1. 17×(-11)-53×11


=11{17×(-1)-53×1}
=11(-17-53)
=11×(-70)=-770  

a(-b)-cb
=b{a×(-1)-c×1}
=b(-a-c)
    • good
    • 0

2. 33×93-66×4+99×5


 =33×93-2×33×4+3×33×5
 =33(93-2×4+3×5)
 =33×100=3300

 ab-2ac+3ad
=a(b-2c+3d)

ここでは、aが33、bが93、cは4、dを5に当てはめる。
    • good
    • 3

3.27×23-45×12+18×(-4)


=3×9×23-5×9×12+2×9×(-4)
=9(69-60-8)
=9×1=9

 3ab-5ac+2ad
=a(3b-5c+2d)

27=3×9、45=5×9、18=2×9
    • good
    • 0

中1の6月数学でしたよね。

説明がよくありませんでした。
「分配法則」:○×(△+□)=○×△+○×□ としていい。
「分配法則の逆」:同じものが、かけられている足し算引き算 ○×△+○×□=○×(△+□)とまとめられる。 ○が同じもの
3.なら 同じものは「9」 3×9×23-5×9×12+2×9×(-4) 27=3×9、45=5×9、18=2×9と気づけるかが難しいかもですが。どこかに同じものが隠れてるのを探すと、簡単に計算できる練習ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!