dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人を探してます
アプリで探してるんですが、軽い障害があることを伝えると返信来なくなります

そりゃ、嫌ですよね
一般人に比べたら

軽い障害なんで、全然分からないんですが

障害者は恋人なんか作るなということですかね?

A 回答 (10件)

軽い障害とは具体的に何かお聞きしてもよろしいですか?


もしあまりにも些細なのであれば特に最初に伝えなくてもいいと思うんです。どんなに些細でも事前に伝えられたら皆身構えると思うんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発達障害です

でも、仲良くなってから伝えて振られたらショックじゃないですか?

お礼日時:2018/07/18 12:49

恋人探してるの?


それ以前に
確か既婚者ですよね?
離婚したいんですよね?
立場が不利になりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、離婚しましたよ

お礼日時:2018/07/18 12:49

>障害者は恋人なんか作るなということですかね?


障害云々より
そういう部分が女性に嫌われますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことですか?

お礼日時:2018/07/18 12:49

障害手帳とか持っているのですか?


アプリなどの婚活で障害があると言われたらやはり遠慮がちになります。

好きになれば許せる部分も、全く知らない時に言われたら気になるからです。
もちろん仲良くなってから伝えて振られたらショックですが、このまま誰とも仲良くならずにいてもいいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

軽い障害ならば、言わなくてもいいですかね?

お礼日時:2018/07/18 12:55

もちろん結婚前提ならいつかは伝えなければいけないと思いますが、まずは特に伝えなくてもいいと思いますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

m01zkさんも、障害といきなり伝えられたら遠慮しますか?

お礼日時:2018/07/18 13:00

はい、まだ全然知らない相手から言われたら連絡もしなくなると思います。


すごく好きな相手から言われたら程度にはよりますが前向きに考えますよ。
    • good
    • 0

アプリなんかで恋人を作るなという事なんじゃないでしょうか

    • good
    • 0

捉え方が違う


障害者は恋人を作るなではなく、障害を受け入れてくれる恋人を見つけろということ
    • good
    • 0

障害の度合いによるんじゃないの?


メンヘラって事なの?(笑)
    • good
    • 1

アプリなどは


履歴書審査のようなものですから
むずかしいでしょうね

どんなに本人が素晴らしい人でも
履歴だけで審査してくださいなら
軽い障害だけではなく
たとえば収入が低いとか
身長が低いだって
同じでしょう

作るなではなく
アプリではやめないさいということでしょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!