dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学の、因数分解の問題です。
(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)-9の途中式を教えて下さい!
[答えは(x^2+8x+6)(x+4)^2です!]

A 回答 (3件)

(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)-9 x+4=Xとする



x+4は、(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)で中間の値、
それにより、(a-b)(a+b)=a^2-b^2 の公式を上手く使う事を考える

=(X-3)(X-1)(X+1)(X+3)-9
=(X^2-9)(X^2-1)-9
=X^4-10X^2+9-9
=X^2(X^2-10)
=(x+4)^2・(x^2+8x+16-10) ← Xを元に戻す
=(x+4)^2・(x^2+8x+6)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすく説明してくださりありがとうございます!この方法は初めて知りました!今後も使えるか試してみます!

お礼日時:2018/07/21 12:06

(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)-9


=(x+1)(x+7)(x+3)(x+5)-9
=(x二乗+8x+7)(x二乗+8x+15)-9
=(x二乗+8x)二乗+22(x二乗+8x)+105-9
=(x二乗+8x)二乗+22(x二乗+8x)+96
=((x二乗+8x)+6)((x二乗+8x)+16)
=(x二乗+8x+6)(x二乗+4)二乗

途中に出てくる(x二乗+8x)をAなどの他の文字に置き換えると見やすくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/21 12:02

x+4=zと置くと、


与式=(z-3)(z-1)(z+1)(z+3) - 9
=(z^2 - 1)(z^2 - 9) - 9
=z^4 -10z^2
=z^2(z^2 - 10)
=(x+4)^2(x^2+8z+6)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/21 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!