プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学3年生の受験生です。
この夏休みで受験までにすべきことを教えて貰いたいです。

勉強法や、だいたいどのくらいの時間やれば良いのかなど‥。

色々と調べてみたのですが、色々な違うことなどが書いてあり、どれがいいのかわかりません‥。

情報(?)としては、
私は社会がとにかく苦手です。
それから志望校は五木ではE判定でした‥。

どうしてもそこに行きたいので、頑張るだけ頑張ってみたいです。

中間や期末などは、1年から今までずっと380前後です。
この前の実力テストは300点とかでした。
社会がやはり無理みたいで、20点とかでした‥。

夏休み残り20日。
後悔したくないので、勉強頑張りたいです。
効率のよい勉強法や、こうしてた、などが
あれば是非教えていただきたいです

質問者からの補足コメント

  • 使っている教材は、英,数,社,理はSirius
    英、国でKeyワークを使っています。
    また、夏休みの復習用としてSEMINARTEXT
    という全教科入っているやつも買いました。

    また勉強関係の習い事は、個別塾と、英会話に通っていてこれらの教材は英会話の方です。

    塾の方は基本プリントを解いているという感じです。

      補足日時:2018/08/07 11:11

A 回答 (3件)

私は去年受験生だったのですが、学校がない日は10時間


ほど、ある日は6時間ほどの
勉強時間でした。
私もずっと判定がD、Eで不安
だったのですが少しの時間も
無駄にしないように勉強しま
した。社会ならやっぱりたくさんの問題に触れることが
いいのかと思います。あと、
過去問を何回もするのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
やはり、それぐらいの勉強量をする気持ちじゃないとですよね‥
過去問やってみます!ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/09 15:45

社会と言っても歴史もあったり地理もあったり公民もありますね。


押しなべて苦手なんでしょうか。
実力テストが20点ということは基礎がおぼつかないことの証左でもあります。
基礎固めに徹することが喫緊の課題でしょう。

歴史。まず大雑把に最初から最後まで通してしまい、概略をつかむ。
年代別の把握が大事です。
最初から細かくやっていきすぎると息切れします。
大枠をつかんだ後に、細目をやっていくと良いでしょう。

地理。地域別に把握することが大事でしょう。
常に地図、地図帳、地球儀などを傍らに置いて、いちいちどの地域かを把握するようにしましょう。
そしてその地域の地形や、気候、産業、文化など、いろんなカテゴリの知識を一緒に入れると良いかもしれません。

公民。これは特に用語を正しく理解して記憶することが大事でしょう。
憲法とか三権分立とか選挙の仕組みとか、なかなか今の生活の中では感じにくい事柄も多いでしょうから、
まずは教科書がベースでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会はそのように勉強させてもらいます!ありがとうございます!!

お礼日時:2018/08/07 11:13

中学生を対象に、塾講師をしています。



自論なので、参考程度に読んでもらえると嬉しいです。

夏は、基礎固めの期間だと考えています。基礎が一番大事です。
苦手な社会を中心に、全教科基礎をしっかりさせる勉強をするのが良いです。
もし塾に通ってはいないなら、まず何か教材を調達しましょう。色々見てみて、自分がこれなら出来ると思ったものを買ってください。
色々揃えるとお金はかかると思いますが、受験用に上手くまとめられた参考書を使うのが一番効率良いと思います!

定期テストが380前後なら、ある程度の基礎力はあると思うので、そこまで時間はかからないと思います。

基礎がしっかりしてくると、今3年生で習っている範囲も分かりやすくなり、受験対策の問題も頑張れば解けるようになるはずです。

色んな人に意見を聞いて、その上で自分がこれならできると思ったやり方を考えていくのが良いと思います◡̈
頑張ってくださいね!!

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
先輩などに意見聞いてみようと思います!
ありがとうございました!!

お礼日時:2018/08/07 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!