プロが教えるわが家の防犯対策術!

「どっちでもいい」と言う言葉について。
私は、人から選択肢を迫られるとき必ずと言っていいほど「どっちでも良い」と答えてしまいます。
仲の良い友人に聞かれてもです。
自分の意見があるのに言えないわけでもなく、こう言えば相手が自分の好みに合わせてくれるだろうと思っているわけでもありません。
私はAかBという選択肢よりも相手が行きたいところに行きたいのです。
しかし、最近良く遊ぶ友達にどっちでもいいと言うと、私もどっちでも良いよ。と返ってくるのでいつも決めるのが遅くなってしまいます。
その友達が本心でそう言っているのか、それとも私に気を使っているのかが分からず困っています。
それは相手も同じことなのかもと思い、「どっちでもいい」と言われるとかなりめんどくさいのではないかと心配になったのですが、どう思いますか?
こういう時はスッパリと私が決めてしまうのが良いのでしょうか?

A 回答 (9件)

よく遊ぶ友達なら、もう順番に決めちゃったらいいんじゃないでしょうか?


「◯◯ちゃんはAとBどっちいきたい?決めていいよ!次は私の行きたいとこいくからよろしくw」
「今日はAいかない?次は◯◯ちゃんの行きたいとこいこーね!」
こんなかんじで(*^_^*)

相手が行きたいところに行きたい、その気持ちわかります。
ただ、これが2人そろったらなんも決まらないんですよね(笑)

よく遊ぶ友達なら嫌われてるわけでもないんだしほんとにどっちでもいいなら自分であみだくじでもして決めちゃっていいと思います!
そのかわり、次はあなたの行きたいところにいこうねーっていっとけばオーケーですよ!
    • good
    • 0

私も相手が喜んでくれる方ならどっちでもいいしどこでもいいと思って言ってたのですが、


言われる方はなんか不快みたいですね^^;こないだ怒られました(笑)
たぶん友人さんは、悩みすぎて同じことを言ってしまったんだと思います。決めてよ~!って。
なので、すっぱり決めていいですよ。
たとえ友人の行きたいところじゃなくても、喜ばれると思います。
また、「自分が選んで悩んでる3択なんだけど、どこがいいかな?」って選ばせてあげたらもっといいですよ。
    • good
    • 0

「どっちでもいい」は「どうでもいい」


つまり関心が無いんですよ、その事柄には。
私は意地悪なので「だったらもう帰ろうか?」と言っちゃうかも知れません。
    • good
    • 0

いつでも「どっちでもいい」と答える友人、いますね。


正直言って面倒くさいです。
Aがいいな、とか、今日はBの気分、とか、いつもなら答える人が「どっちでもいい」と言ったら本当にとっちでもいいのだろうから、それはいいのです。
毎度毎度「どっちでもいい」と言われると「また私が決めるのかよ」って思います。
もっと悪いパターンだと「どっちでもいい」と言ったくせに後になって不満を言う人もいます。

いつもハッキリ決めなくてもいいですが、毎回どっちでもいい、と言われるとうんざりしますね。
「どっちでもいいけどAかなあ」とか「Bにしてみる?」みたいに、もう少し能動的に答えたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 3

決めれるなら決めてごらん。


選択肢を迫るのは、あなたがふてくされてるからです。
これしよう、あれしよう、と積極的に遊ぼう。
どっちでもいいなら「どっちでもいい」でだらだらしていれば良いです。無理に決めないで。
    • good
    • 0

状況によりますね。

「どっちでもいい」言ってもらえて、嬉しい時も、あるし
「どっちでもいい」に、戸惑わされ、困る事も、あるし
たいてい、私も、本音で「どっちでもいい」時が、多いんですけどね。笑
    • good
    • 0

どっちでもいいは、自分の意見言わない人だなと思ってる。


そういう時は、すっぱり決めてよし!
    • good
    • 0

優柔不断ってやつですね。


どっちかが良いとあなたの気持ちが決まってる時は主張しても良いと思います。
その方が話も進行しやすいですし。
私は優柔不断ですけど、AもBも良くて決められない、主導権を握りたい人がいるから託す、私が決めて後から責任転嫁されそうな重大な選択肢の時は主張はしません。
状況によっては私がさっさと決めてしまう事もあるので、ケースバイケースで、あなたが決めなきゃいけない時は決めてしまって良いと思います。
    • good
    • 0

優柔不断が優柔不断に問うたところで


何も決まらんでしょ

私なら両方とります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!