アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スーパーやコンビニで売っている、透明で硬い氷。
あれって、家庭の冷蔵庫で作れます?
作れるのなら、作り方教えて。
二枚ドアじゃなく、同じ庫内に冷凍室?と冷蔵室が同居している冷蔵庫で。
2枚ドアならって言うなら、その方法も同時に回答欲しい。
また、無理ならその理由も。

A 回答 (4件)

一度水を沸騰させて空気を抜きます。


そして粗熱を取ったら製氷機に流し込み、マイナス6〜7度くらいでゆっくり凍らせる。
がポイントですが、最後の温度設定度ゆっくり凍らせるは難しいかもしれません。
冷凍庫の温度調整ができるなら成功しやすいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。
でも、我が冷倉庫って温度調整無いし。

お礼日時:2018/08/28 16:59

だいたいの透明な氷は、家庭用冷蔵庫の製氷皿とは上下が反対で、底が上になってる機械で製造しています。

で、冷やした製氷皿に噴水みたいに下から水をかけ、徐々に成長させます。こうすると空気が入らないし、不純物があっても水より重いものは凍りつく前に沈んで下に垂れ落ちるから、氷から取り除かれるわけです。

そうした仕組みのじゃないと、狙ってきれいな透明の氷はなかなかできないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「道具が仕事」なのかな、やっぱり。

お礼日時:2018/08/28 17:04

皆さんのおっしゃる通り、


一旦沸騰させてから、冷まして
製氷皿の下に、割り箸などをひいて
少し浮かします。
製氷皿を浮かす事で、凍る速度を
少し遅くする事が出来ます。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか工夫してみよう。

お礼日時:2018/08/28 17:03

凍らせる水の中に含まれている酸素や二酸化炭素が、氷の中で気化した状態が白く濁って見える正体です。


気体は温度が低いと良く溶けるんですけど、凍ると解けなくなる性質があるんですね。

そんなわけで、半分凍らせて残った水を捨てて新たに水を入れて凍らせる。
そしてまた、半分凍らせて残った水を捨てて新たに水を入れて凍らせる。
…を繰り返すことで透明な氷ができます。

これは残った水の中にたくさんの気体が溶けているわけです。
それを捨てて、気体が溶けている量が少ない水を足して更に氷を作るということです。

・・・
実際に氷屋さんではこうやって作っています。

てことなので、半分凍った状態を見極める事ができれば自宅でもできますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何でもそうだけれど、「手間を惜しむと良い物は出来ない。」
ですね。

お礼日時:2018/08/28 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!