最速怪談選手権

生理周期がイマイチ定まらず、38日もあれば26日もあるという、生理不順な者です。
でも年齢的にも精神的にも今しかないという事で、赤ちゃんを授かりたいという思いから、10月10日の生理開始後、基礎体温を付け始め、まず10/23と、排卵検査薬を併用して陽性の出た25日に旦那様と仲良くいたしました。
ちなみに陽性反応は翌日も出て、それ以降は出ませんでした。
基礎体温は25日に35.6度までガクッと落ち、その後は36度半ばから後半をじりじりしている状況です。
この4日間ほど吐き気があり、また下腹部にちくちくとした痛みも走ります。いつも生理前になると胸が張って、腰周りもドドーンと重くなるのですが、同じような状況が続いています。これは妊娠ではなく生理前ということなのでしょうか?
今BabyExpressを発注していますが未だ発送されていないらしく、それはそれで不安に感じています。
こんな生理不順な私ですが、妊娠検査はいつから行なうのが適切なのでしょうか。また、妊娠できていると思われますか?

A 回答 (3件)

私も生理周期が不順で、基礎体温を付けていても、「排卵日はいつ?」という感じでした。

そこで、OKWEBの質問で紹介されていた「こうのとりチェッカー」(http://www.esampo.com/baby/stork_checker/)で、排卵日を調べて、夫と仲良くしてみましたら、見事に妊娠しました。
 一度、前回の生理開始日などを入力して、排卵日を調べてみてはいかがですか?
 私は、高温期が3週間続いた時点で、吐き気が続いたので、妊娠検査薬で確認しました。
 妊娠しているといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

早速サイトにアクセスして日付を入れてみました。
前後2日くらいのズレはありましたが、もしかすると…!!という希望が持てました。
もう少し日にちをおいてから、妊娠検査をしてみるつもりです。

お礼日時:2004/11/08 10:41

待つのはどきどきですよね。


生理不順でも、交渉を持った3週間後であれば、
早い人なら反応がでるらしいですけど、、、
私は、排卵日から15日で陽性反応が出ました。
医者で排卵直前と排卵済みを確認してもらって
いるので、排卵日はほぼあっていると思います。
良い結果がでるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

もう少し様子を見てから、妊娠検査薬を使ってみたいとおもいます。
ホント、良い結果が出ることを祈っております。

お礼日時:2004/11/08 10:39

こんばんは。



気持ちが焦っているようですね(^^)
子供が欲しい気持ちの時は、
例外なく誰でも、
「早く結果が知りたい」
と思うものです。

私は、現在2人の子供に恵まれていますが
妊娠が判明する前までは、不妊治療をしていました。
その頃の焦りや不安が、とてもシンクロしてしまったもので・・・

tomotenさんが、今できる事というのは
「待つ事」です。
あとは、基礎体温を計り続ける事。
まだ、基礎体温をつけ始めて間がないですよね。
これを続ける事で、産婦人科に相談するときにも
かなり役に立ちますし、
タイミング、または排卵をしているかも判ります。

私の場合ですが・・・
排卵日に、旦那と仲良くして、わくわくと待ち
生理が来て、落胆を繰り返していました。
あの日々は、思い出したくないほど辛かったです。

私の話はさておいて(^^;)

妊娠しているかどうかは、神のみぞ知る、です。
今、検査薬を使っても、まだ早いと思います。
生理不順という事を差し引いても
11月半ばまでは、反応が出ないと思います。

待ち時間ってホント、長く感じます。
赤ちゃん、出来ているといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございました。

確かに考えすぎかもしれないですね。
焦りが今後に影響しないよう、頑張ります。

お礼日時:2004/11/08 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!