アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ほぼ毎日悪夢を見ます


人間関係において親友に裏切られたという経験から
その親友のSNSが目に入ってくるだけで
異常な怒りが湧き出た後に涙と小さい震えが止まらなくなり軽い運動をした後のような息遣いになってしまうようになりました。

それから1ヶ月間ほぼ毎日悪夢を見てしまい夜中に驚いて起きるということが何度もあります。
悪夢の内容はペットや人間が死んでしまったり、誰かに追いかけられているような場合もあります。

昨日の夢では飼っている犬が血だらけになって死にかけている残酷な夢を見てしまいあまりのショックで夢の中で過呼吸になりながら飛び起きました。

起きると自分の部屋の消している電気の横に20×30センチくらいの黒い塊が動いているのが見え、とても気持ち悪かったことを鮮明に覚えています。

さすがにこれまでの悪夢が気持ち悪くなってしまったため、相談させてもらいました。

原因や対処法、もし思い当たる疾患があれば教えてください。

お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに20代前半女です。

      補足日時:2018/10/04 13:59

A 回答 (12件中1~10件)

とりあえずSNSが目に入らないようにブロックするなどの対処をまずしてください。


そしたら目に入ることはなくなると思います。
    • good
    • 0

悪さをする.悪霊にとりつかれちゃってるかも知れませんね!神社に行って.お払いをして貰って下さいね!

    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA&t=30 …
博士も知らないニッポンのウラ 第20回 「食品のウラ」

日本は自殺大国とされ国民性だと誤解されていますが
その原因の多くは食品添加物にあります

欧州で10数年前に医学的にダメだと証明されてるものがなぜか使われ続けています
イギリスは21種類、ドイツは64種類、アメリカは134種類、使用許可のおりている添加物のかずです

アメリカの134の多すぎる数を笑ってやりたいところですが
食の安全大国と言われる日本、【日本は1500種類以上】です。
危険性がつたわりにくいかもしれませんが、異常すぎる数字です、常軌を逸した状態といえます。

ガム・コンビニのデザート、清涼飲料水、スナックの表面のおいしい粉、カップ麺。
想像してる何倍も体に負担をかける脳に負担をかけるあぶないもの。
タイなど【アジア圏】も味の素などあたりまえに使われる文化で
白人圏では添加物の規制がしっかりしていて、アジア圏では緩い傾向にあるようです。
なんででしょうね。こわいこわい。


ついでに日本の水道水の塩素濃度、欧州とくらべると・・添加物同様に異常です。
殺菌効果がたしかにありますが、お腹の中の腸内細菌・善玉菌までへらしてしまい
そこでもまた自律神経がみだれる要因になっています
そう言い忘れてましたが腸内細菌もおおきな存在で、近年医学の常識がひっくりかえってます
http://kenkouiji.info/?p=969NHKスペシャル
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52203948.h …
https://www.rinya.jp/atopy/atp_07.html
http://healthpress.jp/2015/08/2-10.html 

【脳腸相関】
腸は「第二の脳」とも呼ばれる独自の神経ネットワークを持っており、脳からの指令が無くても独立して活動することが出来ます。脳腸相関とは、生物にとって重要な器官である脳と腸がお互いに密接に影響を及ぼしあうことを示す言葉です。例えば多くの動物では、ストレスを感じるとお腹が痛くなり、便意をもよおします。これは脳が自律神経を介して、腸にストレスの刺激を伝えるからです。逆に、腸に病原菌が感染すると、脳で不安感が増すとの報告があります。また脳で感じる食欲にも、消化管から放出されるホルモンが関与することが示されています。これらは、腸の状態が脳の機能にも影響を及ぼすことを意味しています。このように密接に関連している脳と腸ですが、最近では、病原菌だけでなく腸内に常在する細菌も脳の機能に影響を及ぼす、という研究が注目を集めており、「脳-腸-微生物相関」という言葉も提唱されています。

・・脳科学も全くと言っていいほど解明されていない中、腸内で脳内ホルモンが多くつくられている状態などの発見があり、ますますわからないことだらけになっているのですが、腸にいる細菌の分泌物が電気信号となり脳に影響し、人格や性格、食欲のコントロールまでえいきょうがある。
・・夢にも影響は多かれ少なかれかならずあるとおもいます。


精神科心療内科でカウンセリングをうけるのはいいですが、薬はぜったいにだめですよ
未知のわからないことだらけの場所へ、薬を投与し膨大な体の状態をくるわせてしまいます
    • good
    • 0

運動量はすくなめですね。

ストレッチなど意識的におこなっていないのであれば
リンパ管がリンパ液が滞り、体に老廃物が溜まる状態で、あたらしい栄養をとりこみにくい、細胞がうまれかわりにくい、→ストレスホルモンが生まれやすい→自律神経がみだれやすい・・につながります。
そこへジャンクフードや甘いもの、添加物など老廃物の元になる食生活があると余計からだは悲鳴をあげ、本人は気付きませんが疲労しやすい状態になります。凄い疲れてる時にうっとーしー騒いでる奴とかみるとイライラしますよね?疲労というものはそうして感情の揺れ、自律神経に大きく影響します。

砂糖の摂取量はどれくらいになりますか?
体の柔軟性についてですが、硬かったりしますか?
体の柔軟性がないと体に栄養をはこぶ血液循環がわるくなり、臓器がはたらきにくい、体温調整がスムーズではなく免疫機能がおとろえる、自律神経がみだれやすい・・につながります。
(つかわない筋肉は体内のこらーげんで癒着、筋繊維がくっついて固くなる習性があります)

この体が硬いという状態、緊張しているときにもなりますよね?
脳はあまりかしこくなくて、体の状態から色々判断してしまいそれに合わせた脳内ホルモンをだします
笑顔の表情だけをつくれば「あれ?なんかたのしいことおきてる?」・・と幸せホルモンをだします
体が硬いと「あれ?なにかやばいじたいおきてる?」と体がうごきやすい(にげやすい)ように
交感神経をONにする脳内ホルモンをだします。そうすると血管がほそくなり血流がわるくなります。
一日中体が非常事態にそなえるピリピリした状態がつづくとかんがえてみてください
脳もつかれちゃいますよね?血管もほそくなるので栄養がとどこおりやすくなっtりと悪影響

・・その総合的な状態で様々なからだに症状がでたりすることをわすれないでくださいね。


・黒い塊が動いているについては・・ビューティフルマインドという映画をみればわかるとおもいます
ネタバレになってしまうので詳細はひかえますが、そういうことが人間全般あるんです。

・私は手術の影響で目を閉じてもすこしあいてしまいます
夢で山があって、徐々に目覚めていくとその山のシルエットがフスマの模様と重なっていくなどすることがあります。寝起きの脳は、とくに現在のあなたの脳は処理がおそく夢とうつつの間での切り替えの処理がうまくいっていない、そんな部分があると思います。
普段漫画やネットで残酷な画像の描写をみていることはありませんか?
東京喰種からなにから、そうしたグロかてごりーに属するものは無意識に頭の中にはいってきますね。
【わたしたちにんげんは、記憶のつみかさねでできています】
普段意識せずとも脳の深い場所でそれは残り、何らかの影響をあたえつづけているんです。

自律神経は栄養不足、うんどうぶそく等で乱れやすいです
(また日本においては安全とされて食べ物にふくまれる添加物・人工甘味料等でも乱れます
歯磨き粉のフッ素なども実は体に有害で脳をわるくしています)
そうした自律神経のみだれの下地と、記憶のなかのグロでーたが重なり合って現在の状態かもしれない。

ゆめをまいにちみる・・との事ですが、睡眠の質が悪い可能性があります
寝る直前までスマホの明るい画面をみれば交感神経が優位になり自律神経がONになったままです
浅い睡眠となり夢の時間が始まります。ほかによるおそくに食べ物をせっしゅしても内臓がうごきつづけて、これまたON状態になったりします。
    • good
    • 0

軽い運動をした後の様な息遣い…もしかしたらパニック障害の発作かもしれませんね。

恐らくトラウマが原因かと思います。
1度心療内科へ受診してみてはいかがですか?

それから夢に関してですが…夢占い(信じる信じないはお任せします)によると、ペットや人間が死んでしまうなどの夢は意外と良い事の前触れってパターンが多いです。
【夢占い】で見た内容を検索してみると、少し気持ちに変化があるかもしれませんよ?

主様が心安らげる日が、1日も早く訪れます様に…
    • good
    • 0

運動はどれくらいしてますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

週5日通学のため30分歩く程度です

お礼日時:2018/10/07 02:24

不安障害が考えられますが、投薬まで必要なレベルではないでしょう。



眠れているから夢を見るのであり、睡眠障害の症状が出てません。

もし、興味があるのなら、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょう?

1時間1~2万円くらいと高いですが、認知の歪みを修正できれば、夢が悪夢に支配されている状態から抜け出せるかもしれません。
    • good
    • 1

夢というのは、短期間の記憶を脳に定着させる機能もあります。


なかなか上手くやれない作業が、一晩夢を見て起きた次の日、なぜか作業を上手くできていることがあるのは、そのためです。
私は精神科医ではないのではっきりした確証は無いのですが、多分、あくまで多分ですが、その夢はあなたのつらい体験を乗り越えるための脳の作用なのではないでしょうか。
今はつらくとも、やがては落ち着き、あなたは精神的に一回り強く成長するでしょう。
と、いうのは、ただの素人考えなので、不安であれば、やはり心療内科に行くのがよろしいかと。
    • good
    • 1

貴方は多分臆病者 何を心配 怯えてるの!

    • good
    • 0

わかりやすい言い方をすればトラウマ(心的外傷)です。


不眠やフラッシュバックが続くようならPTSDかもしれません。
心療内科でカウンセリングを受けたほうが良いと思います。
ただ、夢に関してはそれほど意味はありません。
むしろ意味があるものとして受け取ると余計に悪夢は酷くなっていきます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!