プロが教えるわが家の防犯対策術!

駐車場の整備として、地面(土)にアスファルトを自力で舗装したいと考えています。面積は駐車場20台程度です。理由は業者に頼むと高くつくと思われること、多少見栄えが悪くともアスファルト地であればよいというレベル感(土でなければよいという程度)からです。どのような材料をどういったとこから購入すればよいか、どういった重機・機械類を用意(レンタル予定)すればよいか、どういった舗装手順なのかなど、教えていただけますでしょうか?しばらく調査してたのですが、なかなかよい情報が得られませんよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

建築関連経験者ですので、舗装(土木)は専門ではありませんが、わかる範囲で・・・



手順としては、
1、地面の整地作業(土を平らにする)
2、砕石の敷設作業(石を敷く)
3、締固め作業(てん圧作業)(石を踏み固める)
4、合材の敷設作業(アスファルトを敷く)
5、締固め作業(てん圧作業)(アスファルトを踏み固める)
だと思います。

重機・機器としては
・整地、砕石の敷設作業は、ブルドーザーかブレードのある油圧シャベル
・締固め作業は、ランマー、振動ローラー、ロードローラーなどから、面積や必要な踏み固め能力に合わせた機器
・合材敷設の際には、アスファルトフィニッシャか
面積が狭い場合は、スコップ(手作業)
それから、名称はわかりませんが、ガスバーナーのようなもの。
・砕石や合材を積み込むダンプカー
・重機運搬用の車両

・重機は、建設機械専門のレンタル会社でそろうと思います。けれども、原則は、自分の土地でも操縦の資格が必要でないかと思います。
・重機のオーダーは、ゴムキャタ(ゴム製のキャタピュラ)の方がいいと思います。金属キャタだと他の舗装面を傷つける心配があるため。
・普通運転免許では、4トンまでのダンプカーや重機運搬車が運転できますが、4トン経験がない場合は、2トンダンプくらいまでの運転が安全かと思います。

砕石は、建材屋で手に入ると思います。
合材(アスファルト)は、アスファルトプラントで入手となりますが、オーダーの事は、詳しい人にお任せします。生コンクリートやアスファルトは、使用する場所などにより、オーダーをすると思います。
今回の場合だと、駐車する車両の重量、下地の条件、透水性がポイントだと思います。

建材屋さんは、素人でも現金取引で販売してくれると思います。
合材プラントは、危険性や他の車両の配慮から、素人は出入りさせてくれないかもしれません。
合材は、冷えると使い物になりませんので、合材プラント内では、かなりてきぱきとした手順が要求されると思います。
別件で合材プラントへ行きますが、待機、積み込み、出発など短時間でかなりの台数のダンプカーが出入りしています。

あと駐車場ですので、舗装のあとにラインを引く作業があると思います。

自力で作業が終了したとしても、貸し駐車場には、不向きだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほしい情報が網羅されており素人に対して親切な説明たすかります。わかりやすかったです。貴殿の情報に基づき関係各位と相談したいと思います。

お礼日時:2004/11/15 18:46

>自分の土地内だから問題ないのではとされた回答がありますが




紛らわしい表現でしたか?


>原則は、自分の土地でも操縦の資格が必要でないかと思います。


要するに資格が必要だと思うという意味です。
    • good
    • 0

転圧機のロードローラですが、運転と施工運転とは別です。

自分の土地内だから問題ないのではとされた回答がありますが、施工として使うにはライセンスが必要です。
これが例え乗車しないタイプの手押し型であっても、必ず必要なのです。労働基準法で決められています。
同じような転圧機でも、振動式のプレートタイプだとこの種制限はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許のことも重要なポイントですね。敷地内でも必要だということは私も知りませんでした。よくよく調べたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/15 18:54

みなさん、既に回答されていますから参考程度に聞き流して下さい。


私は、土木工事現場の監督という立場ですが、自分でされるのはどうかなと思います。自分でするには最低でも、転圧用の振動ローラと乳剤散布機械、温度管理上からも、プロパンなどの加熱機も必要です。自分でされれば効率が悪いので、機械の経費も高くつきますし返って割高です。まして、車20台分は面積とすればかなりのものです。万が一、失敗したなんてことになると、撤去費用もばかになりません。
恐らく、私が同じことを考えたとしても、業者へ出す価格を下回ることは難しいでしょう。それに、それなりに面積がありますので、業者に出す価値はあるかも。
地域によっても違いますが、
単価は、4cmの表層(アスファルト合材)で、1000円/m2
10cmの粒度調整砕石(M-30)で、600円m2です。
あとは、土を掘る作業と整地作業です。
その上に、経費(機械の運搬費)をみてあげるかどうかは交渉次第です。上記の単価は、殆ど原価に近いですので、もっとふっかけられるかもしれません。見知らぬ業者相手の交渉は難しいかもしれませんね。

くれぐれも、話程度ですので参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人に出来るかどうかということや、業者に依頼する場合の値段など丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2004/11/15 18:50

駐車場の整備を自分の手で行うのは色々と難しいと思いますが、参考になるかどうか少しだけ情報程度に回答させていただきます。


まず、土の上にアスファルトそのものを敷いてもすぐに駄目になってしまうと思います。
なのでまず、下地を整地して砕石を敷きならし、その上にアスファルトで舗装をするのが一般的だと思います。
砕石の厚さは10cm程度、アスファルトは最低でも3cmは必要だと思います。(理想は5cmがいいかと)
あとは、駐車場にするならば白線も引くのでしょうか?これは、自分の手で引けるライン引きのような物を借りて引くことが出来るんじゃないかと思います。
また、重機についてはレンタルも可能ですが、一般の人は確か運転できないと思ったので、資格を持った運転手も一緒にお願いしなければならないかと思います。
金額については全然分からないので、色々なリース屋に聞いてみるのが一番かと思います。
アドバイスになるかどうか分かりませんが参考までに書いてみました。
    • good
    • 0

舗装用のアスファルトは、通常アスファルト合材と呼んでおります。

アスファルトセメントコンクリートです。
これは道路会社からレミコンとして製造販売されているのを購入するしかありません。1トン当たりの値段は¥1万円前後です。
駐車場ですと5センチ厚に敷くのが一般的で、このときのレミコンは10平方メートル当たり1.2トンです。
そのレミコンの温度が摂氏180℃前後あります。素人がこれを均一に敷き均すには一寸無理です。
120℃以上の温度の内に敷き均し、その直後に間髪をいれずに転圧作業が必要です。このような作業から、どのように小さい面積でも最低3人の熟練者が必要となります。
必要機材は施工面積に大きく左右されますが、最低必要な機材は次のとおりです。
 1、合材運搬用トラック
 1、スコップ類
 1、敷き均し用レーキ
 1、転圧用ロードローラ
 1、軽油少々
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。レミコンやその必要量など貴重な情報となりました。検討したいと思います。

お礼日時:2004/11/15 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!