プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

介護職、忌引きで休むのは悪いことですか。
グループホームで勤務してます。会社には忌引き休暇があります。
現在職員1人が足を負傷し入院中。リーダーは日勤しかやらないので、反対のユニットから手伝いにきてもらってます。(早番、日勤のみ)
リーダーも他の勤務を以前はやってましたが、家庭優先にしたいようで日勤のみです。奧さまがいらっしゃいますが、共働きで保育園の迎えからやってます。
腹違いの兄が末期癌で昨日、レントゲンを撮ったら肺が真っ白だったそうで、ケアマネ、リーダー、同じユニットの方に近いうちに忌引きになるかもと話しました。
一人休んでいて休みづらいです。
ユニットの方は、大丈夫だよと言ってくれましたが、リーダーは、深いため息をしました。
忌引きも最低限の日数休む予定ですが、忌引きで休むのは悪いことですか。

A 回答 (4件)

>ユニットの方は、大丈夫だよと言ってくれましたが、リーダーは、深いため息をしました。


>忌引きも最低限の日数休む予定ですが、忌引きで休むのは悪いことですか。

誰も「悪い」とは言ってないよ。
ため息つかれたからと言ってそういう受け取り方は良くない。

そもそも忌引きとは有給休暇のような労働者の当然の権利というよりも、仕方のない事情での休みだからね。
普通は周囲から文句を言うわけにもいかないし、休む側も周囲へ申し訳ないとお詫びして休みをとる。
リーダーの深いため息は、1人が入院中で人手が足りない時に忌引きということで、忌引きをとるなとも言えないどうにもならないということが分かっているからだろうね。
リーダーの立場を考えればため息のひとつも仕方がないというところ。
もちろん、大人気ない部分や管理職としては浅いというところはある。
このリーダー個人のこれからの課題だろうね。

まあ、忌引きに文句やイヤミをつける管理職も珍しくはないので、ため息くらいならスルーしていいのでは。
    • good
    • 0

「忌引き」って言うのは、親兄弟や祖父母など、ごく近親者の不幸に際して設定された慶弔休暇であって。


それで休むのを「悪いこと」とされたら、「じゃあ労働者は、一体いつ休めるんだ?」って聞きたくなりますね。

実際、社会通念上も、葬儀参列などは、突然、あらゆる予定をドタキャンセルしても許されるもので、そう言う事例も珍しくありませんよ。
大企業の役員会や株主総会など、重要な行事であっても、近親者の不幸であれば、出席予定の社長や役員が、突然、欠席しても、許されるんじゃないかな?

それを「非常識だ!」なんて言えば、大半は、その発言をした人物の方を「非常識だ・・」と感じるんじゃないでしょうか?
なぜなら、故 福田赳夫総理の名言で、「一人の生命は地球より重い」と言うヤツで。
同じ命の問題でも、まあ産まれてくる方は、明日でも良いですが、こと亡くなる方は、「明日では絶対ダメ!」と言う話で、「無条件に許されるもの」ですよ。

また、突然でも許されることを、なるべく突然にならないない様に、事前アナウンスをすることは、質問者さんなりの配慮と思いますが、そう言う配慮をするのも割と一般的だし。
そう言う配慮をした従業員に対しては、今度は職場が、葬儀参列に限らず、看病や見舞いなどにも配慮をすべきで、それくらいの方が常識的でしょうし。
まして介護系の職場であれば、なおさらかと。

まあ、リーダーさんも、「休んじゃダメ!」と言ってる訳ではないですから、さほど気にする必要はないでしょうけど。
しかし、如何に職場が忙しかったり人手不足であっても、こと「忌引き」に関してだけは嫌な顔をせず、ユニットの方の様に、無条件に快く「OK!」と言うコメントをするのが、正しい対応です。

私に言わせれば、忌引きに関してつべこべ言う様な会社は、ブラック企業に含めても良いくらいで、対応によってはパワハラにも該当し得ると思いますし。
こんな部分に、「風潮」や「言い方」などは関係ありません。
「故人に弔意を表す」「その行動をする人には敬意を表す」のは、歴史的にも世界的にも、「人類の文化」と言って良いですから。
    • good
    • 0

「忌引きになるかも」って表現がいくらなんでも酷過ぎるって意味なのでは?


「兄の容態が悪いので急にお休みをいただくことがあるかもしれません」と言えば
看取りとか忌引きの事だなって判ります。
判りますけど、判るからこそ、生きている人の忌引きがどうこうと口に出して言うのは
社会人としてありえなくね?とリーダーさんは思ったんじゃないかなぁ。
    • good
    • 1

>>忌引きで休むのは悪いことですか。



まあ、そんなこともあるでしょうね。
日本の会社は、当然に休むのがOKな休暇でも、文句をいう風潮がある会社も多いですからね。
まあ、そんなの気にせず休めばいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!