アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

酢酸ナトリウムは、なぜ弱酸の塩で、強塩基の塩じゃないんですか?

A 回答 (3件)

酢酸が弱酸だからです。

って同義語反復のようですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/03 21:12

え?強塩基の塩ですよ。


弱酸と強塩基が中和してできている塩です。
塩基の強弱が話題に関係してなければ、酸の強弱だけ言ってしまえばいいことです。

IMALUは明石家さんまと大竹しのぶの子供ですが、
さんまの子供とだけいうこともあれば、大竹しのぶの子供とだけ言うこともあるのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/03 21:12

溶解したうちの一部しか電離しない、つまり電離度が1に比べて極めて小さい酸のことを弱酸といいます。


酢酸ナトリウムはこちらに該当します。

電離度が小さいということはつまり、イオンになりにくい、イオンになってもそのイオンが再びくっつきやすいということになります。
従って、イオン同士がくっつく反応(=電離と逆の反応)も進行するため、化学反応式では「⇄」で表されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/03 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!