アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インド洋に浮かぶ島に、我々の仲間が、<旧石器時代>の生活をしています。
< インド洋に浮かぶ北センチネル島。ここに暮らすセンチネル族は、もはや世界にどれほど残っているか分からない“文明未接触”の民族だ。外部との交流を拒否しており、交渉しようとすれば弓矢で応戦し、近づく漁民も殺害してしまうという。地元政府は外部の接近を禁止じており、実体は謎のベールに包まれている。>のだそうです。
この仲間に関し、我々はどう対応したら良いのでしょうか?
1.何もせず、成行きまかせる
2.島を隔離しておく
3.我々の文化を伝える
4.その他にいろいろ考えることができる、と思います

A 回答 (11件中1~10件)

1.何もせず、成行きまかせる



彼らは彼らの文化の中で暮しています。
決めるのは彼らです。
外界との交流を求めたければ、出てくるでしょう。
飛行機も飛んでて、大きな船も通っている世の中です。
若い人の中に広い世界に出てみようと思うものがいれば、変わるでしょうし、
無理に変える必要はないと思いますよ。無理に現代を教えることはエゴです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
<成行きまかせる>のですね。
<外界との交流を求めたければ、出てくる>のですね。
<無理に現代を教えることはエゴ>なのですね。
お節介になるのですね。

お礼日時:2019/02/06 13:55

孤立しているのは我々の方では無いか。


広大な世界を切り拓いたつもりでいるが、むしろ母体から切り離されたのであって、大地や海と深く繋がったままの彼らの方こそ、その繋がりを棄てた我々を憐れんでいるかも知れない。

4.自らの過ちを認め教えを請うか、
5.それが無理なら聖域としてそこを侵さない。
6.原始性に対する偏見と、先進性についての欺瞞を捨てて、自分達の生き方を省みる。

案外良い結果を生じるかも知れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
<大地や海と深く繋がったままの彼らの方こそ、その繋がりを棄てた我々を憐れんでいる>のですね。
我々の文明と称するものは、自然を排除することに存在価値を求めているようですね。彼らから学ぶべきことが沢山ありそうですね。

お礼日時:2019/02/10 19:16

つい先日も、アメリカ人の宣教師が上陸しようとして殺されています。

終末思想の宣教師だったようで、おせっかいな話しです。

未接触部族はセンチネル族だけではなく、100以上存在するという概算があります。
https://www.businessinsider.jp/post-163378

で、選択肢としては1か2でしょうね、3は文明を伝えるのではなく、文明が文化を汚染する(病原菌やウィルス汚染も含む)行為です。国連の「先住民の権利」には「孤立したまま暮らす権利」も含まれています。強引に接触を図る行為はこれに抵触します。
かつてはこういう行為の多くは香取区の宣教師によって行われていましたが、現在はローマ教皇庁の方針で禁止されています。現在こういうことをやるのは先述のセンチネル等の事例にあるようなプロテスタント由来のカルトが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
<おせっかいな話しです>ですね。(キリスト教にはこのようなおせっかいな宣教師が目立ちますね。ただしよく言えば、布教の気持ちが並はずれて強いのでしょうね)
<未接触部族>は<100以上存在する>のですか。
<国連の「先住民の権利」には「孤立したまま暮らす権利」も含まれています。>のですね。
我々の仲間だからこそ、十分気を付けて対応しなければならないのですね。

お礼日時:2019/02/08 20:00

例えば、


その島国はIT技術の立ち遅れた大国に太刀打ちできない日本と仮定します。
そして、大国はアメリカ、中国です。
マイクロソフトやファーウェイは、まづ、その島国を監視するために監視カメラを設置します。
そして、スマフォの使い方を島民に教えます。

大国からすると島民は何をするか解らない野蛮人なので、これで安心なのです。
だから、答えは2です。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
隔離し監視するのですね。まず<監視カメラ>で行動の映像を、<スマフォ>で彼らの心中(しんちゅう)を。

お礼日時:2019/02/07 19:25

センチネル族については、過去から政府・民間含め接触を試みていますが、全て失敗に終えています。


また、アマゾンの奥地を含め、現代文明と非接触部族の実態は明らかではありません。
過去の歴史から、文明に接した結果、疫病で部族が滅びた事例は山ほどあります。

何れにしろ、一個人でどうこうできる問題ではなく、彼らが拒否する以上、放置するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<疫病で部族が滅びた事例は山ほどあります。>ですね。
<彼らが拒否する以上、放置するしかありません。>
成り行きに任せることですね。

お礼日時:2019/02/10 05:45

1.何もせず、成行きまかせる。



わたしが当事者なら、そうあってほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
<当事者>なら、<何もせず、成行きまかせる。>ことなのですね。

お礼日時:2019/02/07 06:08

テレビカメラを派遣し、我々の仲間を笑いものにする番組を作り、スポンサーから広告料を取って儲ける。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
<笑いものにする番組>では、興にのってプライバシーを犯すことは、避けるようにしたいものですね。

お礼日時:2019/02/06 19:52

個人的には2が良いと思います。


旧石器時代の暮らしを保存しておくことは、将来文明が崩壊しそうになったとき、人間がどうやって生活すべきかの参考になるはずです。
その島にも失われたはずの太古の技術が何かしら残っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうごいました。
<その島にも失われたはずの太古の技術が何かしら残っている>ため、隔離して保存しておいた方が良いのですね。多様な生物種と同等に、文化も画一にならないように、ということですね。

お礼日時:2019/02/06 19:49

何もする必要はありません、今までどおり非接触が望ましいです。


近づけば攻撃されますしね、最近もキリスト教徒が勝手に近づき殺されています。
また、隔離された部族であるということは、我々が持ち込む病気への抵抗力が非常に弱い可能性も高い。
我々にはただの風邪でしかないものでも、センチネル島の住民が全滅するほどの猛威を振るう可能性がある、そういったリスクも考えねばなりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
我々は、病気への抵抗力がある程度ありますが、かれらは<非常に弱い可能性も高い。>ことが危惧されますね。過去にも、全滅の瀬戸際だった民族があった、ような記憶があります。
当面、隔離が必要ですね。

お礼日時:2019/02/06 15:54

別に何もする必要はないのでは?


彼らにとってはその生活が当たり前であり平和なのですから、外野がどうのこうの干渉する必要はありません。
こちらと接触する必要があるかどうかは、彼らに任せればいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
<こちらと接触する必要があるかどうかは、彼らに任せれば>ですね。
<干渉する>ことはないのですね。

お礼日時:2019/02/10 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す