dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーソフトのCLaunchというLauncherソフトを使っています。
FacebookやMicrosoft Edgeを貼り付けたいと思うのですが、デスクトップのショートカットを貼り付けてもC:\WINDOWS\system32が展開されてうまくいきません。
Launcherに貼り付けるには、どうしたらいいでしょうか。教えて下さい。

「FacebookやMicrosoft E」の質問画像

A 回答 (1件)

[ Windows ]キー+[ R ]キーで[ファイル名を指定して実行]、又は


[エクスプローラー]の[アドレスバー]で以下を入力します。

 shell:appsfolder

と入力して[ OK ]すると[ Applications ]フォルダが開きます。
登録したいアプリを【 CLaundh 】の登録したいアイテムの場所に
ドラッグすれば、登録できます。

上記で開いた[ Applications ]フォルダには、ストアアプリだけで
なく、デスクトップアプリもあるので、【 CLaundh 】に登録する
のに便利なフォルダです(ショートカットの作成が簡単)。
https://www.ikt-s.com/storeapp-desktopshortcut/

インストールしないソフト以外ならば、このフォルダから登録する
のが一番簡単だと思います。
[ Applications ]フォルダをアイテムとして【 CLaundh 】の登録
すれば、上記手順をしないでも一発で開くことができます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!