アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

奈良時代の一坪は現在の何平方メートルですか?

「奈良時代の一坪は現在の何平方メートルです」の質問画像

A 回答 (2件)

11881㎡

    • good
    • 1

こちらが詳しいと思います。



条里制 wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A1%E9%87%8C …

現在使われている家の面積などを表す坪とは別のものらしいですが、計算すると1坪=約3.3㎡と、ほぼ同じようです。

現在使われている坪は、昔の歩(ブ)という単位のもののようです。wikiを読むと左右1歩づつ歩いた距離を歩としたかのような書き方がされていますが、もともと1里=5町=300歩、1歩=6尺=60寸=600分、という長さの単位の1つです(もっと言えば、里も町も歩も、もともとは長さではなく面積の単位だったのですが)。おおよそ左右1歩づつ歩いた距離と同じだから歩と名付けられたとか、そのようなものでしょう。
なお1歩=6尺は唐の時代に1歩=5尺に変えられ、1歩=6小尺=5大尺などとなったのですが、以降は1歩=5尺で使われました。しかし日本ではづーっと1歩=6尺だったようです。でもって明治になり、1坪(1歩)を400/121㎡(約3.3㎡)と決めたようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!