プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

OpenOffice calcを利用して表を作成しました。
その際、別PCにファイルを送付するため、エクセル形式で保存しました。
保存形式はMicrosoft Excel 5.0(.xls)です。

97/2000で保存すればよかったのですが、誤って上記の形式を選択してしまいました。

再びファイルを開くとすべての日本語が???になっております。
原本がこのファイルしかなく、ファイルの再作成も困難な状態です。

なんとか、???を正しいものにしたいのですが、方法はございますでしょうか。
形式を選択して保存した際に、データがこのようになってしまったので、復元は厳しいでしょうか。
大事なデータなので、何とかしたいと思っております。

詳しい方、教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

※バージョンは4.1.5を使用しています。

A 回答 (2件)

「?」に化けている場合、情報が失われていることがほとんどです。

諦めたほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

試せることとしては、そのファイルを「名前を付けて保存」で元のods形式で保存してみることでしょうか。

このとき、絶対に元のファイルに上書き保存してはダメです。必ず名前を付けて保存で別ファイルに保存してください。じゃないと本当にとどめを刺してしまう危険性があります。

これでダメなら次はcsv形式で別ファイルに保存します。で、おそらく化けたcsvというかテキストファイルが出来上がるはずなので、それをChromeやIEといったwebブラウザにドラッグ&ドロップします。自動判定で一発で読めればいいですが、読めない場合は文字エンコードをいろいろ変更してみて、読めるものがないかを探すことになります。読める組み合わせがあれば、Calcでcsvをインポートする際に読めた文字コードを指定して開きます。

その方法
https://qiita.com/arachan@github/items/1f302618f …

後は化けた元のファイルを開き、さっきインポートしたcsvからコピペしていきます。csvでセル位置が変わっていなければまとめてコピーして「形式を選択して貼り付け」で「テキスト」だけにチェックしてやれば、一度で持っていけます。

今後は元のファイルに上書きすることはやめて、名前を変えるなり保存先のフォルダを変えるなりすべきでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています