アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Excelについて
Excelで何日かに分けての出席簿を作成することになりました。その際、日付を入れたら自動で名前と参加時間を抽出するようにしたいのですが、、

例えば
(a列) (b列) (c列)
4/1 4/2
時間 時間
aさん 9時 11時
bさん 10時 12時
cさん 11時

このようになっている場合、4/2に絞って参加する人の名前
参加時間を別のシートに抽出したいのですが時間などが重複することもあるせいなのか、自分なりにvlookなど使いましたが、うまくデータが抽出できません、、
初歩的な事ですが調べても分からなかったので教えて頂けると助かります。

A 回答 (5件)

仕様をはっきりさせましょう。

    • good
    • 0

違ってたらすみませんが、図のようなことでしょうか?


基本、データの蓄積は、日付的に(時系列的に)縦方向に蓄積していくと、いろんな集計がラクになります。
「Excelについて Excelで何日かに」の回答画像4
    • good
    • 0

エクセルの『フィルター』機能を使えば簡単です。

関数やマクロなどは不要です。
添付図参照です。

◆手順
1.2行目(見出し行の最下行)を行選択して、メニュー→データ→フィルター とします。
2.4月2日の下の▼マークをクリックします。
3.『空白セル』のチェックをはずして、昇順をクリックします。
4.そのまま使うのが効率がよいですが、印刷用のシートがあるならそれにコピペします。
「Excelについて Excelで何日かに」の回答画像3
    • good
    • 1

》 4/2に絞って参加する人の名前


》 参加時間を別のシートに抽出したい
のなら、貴方が期待する抽出結果の形(行列番号入りのレイアウト)を示さなきゃ~!言われなくても!
    • good
    • 0

ごめん。


>自分なりにvlookなど使いましたが~

ひょっとして「Microsoft Excel」以外の表計算ソフトを使っているということでしょうか。
Excelには「vlook」という機能はありません。

表計算ソフト全般をExcelと言うと思っていらっしゃるのであれば、これを機に改めるようにしましょう。
表計算ソフトの「Excel」はMicrosoft社が販売している表計算ソフトの名称です。
表計算ソフトは一般的に「スプレッドシート」と呼ばれる計算ソフトに属しますので「スプレッドシート」と呼ばれることがあります。

そんなわけでMicrosoft社のExcel以外をお使いの場合はそのソフトの正式名称を書くようにすると間違いがありません。

・・・
以下「VLOOKUP関数」を自己流で略したとしてアドバイスします。

この場合、関数など使わず、「オートフィルタ」という機能を使いましょう。
1行目にオートフィルタを設定して、4/2ならC1セルで「空白以外」を表示させるように指定するだけです。

   A  B  C
1     4/1  4/2
2    時間  時間
3 佐藤   9時 11時
4 鈴木 10時 12時
5 高橋 11時
6 山田     11時

という表が

   A  B  C
1     4/1  4/2
2    時間  時間
3 佐藤   9時 11時
4 鈴木 10時 12時
6 山田     11時

と表示され、4/2に参加する人だけを表示することができるようになります。

B列が表示されたままになりますが、どうしてもこれを消したいのであれば、
「ウインドウ枠の固定」機能を使いましょう。
そして、A列とB列から右の列を分ける。
こうすることで右側の表示エリアを1列分左へずらす(表示外の右の列を1つ表示する)ようにすると
B列が隠されて見やすくなるでしょう。

   A  C  D
1     4/2  4/3
2    時間  時間
3 佐藤 11時 10時
4 鈴木 12時 11時
6 山田 11時   9時

・・・
このように基本の機能を使うだけで解決することもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!