アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都営バスほど路線図と時刻表がややこしいバス事業者は存在しないですよね?私はいろいろなバス会社を利用してきましたが、都営バスが最低ですね。
「東京に住んでいて、地下鉄の路線を全て把握している人は存在すると思う。でも、都営バスの路線を全て把握している人はいない。」といったことを聞いたことがあります。これは正しいと思いますね。で、その理由はややこしいからだと思います。まあ、儲かっているから改善しないのだと思いますけどね。車社会の田舎だとバス会社は客を増やそうと必死ですよ。十勝バスが営業をしまくったことは有名ですが。そのくらいしないと利用してくれないのです。でも、都営バスは放っておいても利用してくれますからね。高齢者はシルバーパスという格安切符がありますから、さらに利用しやすいですし。ちなみに、公営というのは関係ないかと思います。地方では公営でもわかりやすいですから。ですから、民営化されたとしても改善されないでしょうね。

A 回答 (6件)

路線数が増えるほど、地元民以外に分かり難くなるのは当たり前です。


都バスは路線数の割にはマシな方だと思います。
一部の地方のバスはホームページで路線図が地図上に載っていないため、バス停の名称を知らないとどの路線に乗るかすら不明で、初めて行く場所では非常に不便です。
その点都バスのホームページでは地図上に路線が表示されるので、バス停の名称が不明でも最寄りのバス停を探せます。
    • good
    • 0

京都の市バスも悪質ですよ?狭い街で道は碁盤だけど系統が異様に複雑です。

で、系統番号で特xx番系統のように特が付くのが存在し、付かないものとルートが違ったりします。あれじゃあ地元民も、自分が利用しない路線なんていちいち把握してられませんね。ってか、職員でさえすべてを把握してる気がしませんが。
    • good
    • 0

慣れれば平気じゃない?

    • good
    • 0

>都営バスほど路線図と時刻表がややこしいバス事業者は存在しないですよね?



いえ、沢山ありますよ
    • good
    • 0

単なる悪口ですよね。



誰のためにどのように改善してほしいのか具体案を示さなければ、誰も同調してくれないと思います。

こんなことを言ってると隣の国の「もらいグセのついた乞食民族」と同じですよ。
    • good
    • 2

路線図がややこしくても構いません。

バスは非常にローカルな乗り物で、その沿線に住む人がその路線について知っていればいいだけの話ですので。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!