dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のタイヤ交換てなんで素人がやってもいいんですか?自分は業者に頼んでるんですが、タイヤなんて車が動く要ですよね?自分でやって心配じゃないですか?

A 回答 (16件中11~16件)

タイヤ自体の交換(摩耗など)以外は、ウチは旦那様にやってもらっています。

あと教習所で自分でも交換できるようにとタイヤ交換の教習(ワタシも)教わりましたので(けど、うちは旦那様一人でやってもらいますが…。)。旦那様もその時期になると「お店で」と言いますが、ワタシが「あなたのおこずかいから、その分減らすわよ」というと、自分でやってくれます。ニヤリ( ̄- ̄) それなりに力仕事なので、あなたが女性でしたら、大変でしょうからお店の方が良いかと思います。交換できる状況のようならキチンと手順通りにやり、ちゃんとナットを閉めれば(見てると旦那は1つのナットを2回は確認してます)大丈夫かとおもいます。20年近く、旦那様にやってもらっていますけど、今のところは問題なく交換できてます。まぁ~節約ですね。(汗)
    • good
    • 0

ホイールに装着されたタイヤ(スペアタイヤなど)を交換するのは、ジャッキがあれば素人でもできます。



しかし、ホイールに装着されていないタイヤをホイールに装着するのは素人では無理です。
    • good
    • 0

昔はみんな自分でやってたよ。



というより、昔はタイヤがショボかったので結構パンクしてました。
で、スペアタイヤも車の中に普段履いてるやつと同じものを乗せてるので、道端に停めてそれに交換。
高速道路では「またパンクしてるわたいへんよね」というのをよく見た。
いちいちロードサービスなんか呼んでられなかったし。
みんな「こんな重たい!」ジャッキを積んでました。あと、バッテリーケーブルと軍手。

最近の車は「しょぼいジャッキ」さえも付いてない車もあるんですってね。

ただ、タイヤローテーションをしようと思ったら少なくとも2つ同時にタイヤを外さなきゃいけないのでこりゃ大変。
わたしもローテーションのときはイエローハットに持っていきます。
お金が無いときはしょうがない、自分で。
    • good
    • 0

とりあえず


やってみよう!!
    • good
    • 0

出先でパンクしたら素人でも交換はしなくちゃならない。


その位は許されてる。
    • good
    • 0

素人は出来ませんよ。



バール2本で出来ない事は無いですが失敗すればタイヤやホイールをダメにします。

バランスはどうするの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!