アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

急な転勤で、引越すこと(関東→関西)が決まり、
来年度から通う予定になっていた幼稚園(私立)に連絡をしました。

もちろん、覚悟はしていましたがやはり
支払った入園金は返還できないとのこと・・・

でも、これっておかしくないですか?
まだ、入園も迎えていないのに、
高い入園金は帰ってこない。

よく、大学や専門学校などでも、そういう話題は
耳にしますので、返ってこなくて当然なのかも知れません。
でも、私立の幼稚園は公立と違って入園金も
○万円。別に、私立に入れたかったわけでは
ないですが、我が家の住む土地には公立の幼稚園がなかったため、否応なしに私立に入れることになりました。
私立の幼稚園は市から就学補助などが、支給されますが、引越してしまったら、もちろんそれは支給されませんよね?
入園する人と同じように入園金を支払ったのに、
まるまる損をした気分です。。。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また、入園金などが戻ってきた方などいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか?

A 回答 (5件)

入園金、入学金というのは、学校側が様々な準備にかける費用という風に考えられているので、


恐らく返還は難しいです。
しかし、最近では、大学の入学金も返還されるような判例もでていますので、返ってくることもあるかも。
でも期待しない方がいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私も、大学の入学金の返還例などを
耳にしたことがあったので、
私立の幼稚園でもそういった経験をされている方が
もしかしたらいるかもと思い、
こちらに投稿させていただきました。

幼稚園によっては、転勤などの特別な事情な時は、
多少でも返還してくれるところもあるそうなので、
少しそれに期待したいと思います。

お礼日時:2004/12/07 00:01

我が家も来年から幼稚園で3年保育の私立に入園です。


x xsnowさんと同様、周囲に通える公立の園はなく、私立の選択肢しかなかったのですが。。。

入園にあたり、本命と滑り止めの2園を受けました(特にお受験系ではありませんが、人気の高い園だったので)。
どちらの園も募集要項の中に、基本的に入園金の返還はありませんが、転勤など特別な事情の場合は返還されます、と記載されています。返還率は園によって異なりますが、半額以上は戻ります。

ただ、他園で頂いた資料の中には一切そのような記載がない園もありました。そういったところでは返還があるか否かは不明ですが・・・。
もう後の祭りですが、転勤の可能性があれば事前に園側に確認して、それを考慮に入れた園選びもできたかもしれませんね。

けど、幼稚園によってこんなに格差があるのも確かに理不尽な気もしますよね。同じ年代の子供を持つ身として、お気持ち察します。。。
転勤で一切返還されないケースってこんなに多いものなんですね。身近ではあまり聞かなかったこともあり、びっくり致しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ年代を持つ方から、貴重な情報を頂き、嬉しく思います。
「「どちらの園も募集要項の中に、基本的に入園金の返還はありませんが、転勤など特別な事情の場合は返還されます、と記載されています。返還率は園によって異なりますが、半額以上は戻ります。」」
と、きちんと記載してある園が多いようですが、
うちの子が通う予定だった園の募集要項にはそのような記載は一切なく、また、面談などのときにも
そういった説明はなかったように思います。
転勤も先週突然決まったことで、
11月の時点では夢にも思っていなかったのです。
とにかく、返還率は違えど特別な事情による
返還をしている園があることを知り、
とても心強く思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 23:42

知人の息子さんはパパの仕事の関係で3年間で3つの幼稚園に通いました。

3箇所に入園金を払ったので、合計はとんでもない額だったが、仕方がなかったと言ってました。

会社によっては、社内規定で一部助成してくれるところもあると聞きました。会社には確認してみましたか?

また就学補助に関しては、市町村によって全く規約が異なりますので、お住まいの市役所・児童課に一応相談してみてはいかがでしょうか?どの時点で引っ越したかによって、もしかしたら助成が出る可能性も0%ではないかもしれませんので、ダメモトでも確認する価値はあると思います。

また、転勤先の市町村でも入園金の補助があるかもしれませんよ(ちなみに世田谷区は入園一時金が収入に関係なく一律9万円でますので、そのような所が関西にあると少しは負担が少なくなりますよね)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心強い回答ありがとうございます。
主人の会社の方にも聞いてみたいと思います。

また、転勤先の市町村の情報も
早速調べてみたいと思います。

お礼日時:2004/12/06 23:45

先日、数人で幼稚園に見学に行った時にその中の一人が来春転勤になるかもしれないので、入園金を払った後で転勤が分かったら返還してくれるのか?と聞いたところ、やはり払ってしまった入園金は返還されないという話でした。



友達の場合は転勤になるかどうかが2月はじめには判明するので、転勤しない場合はその幼稚園に確実に入園するという確約があるなら、入園の仮予約という感じで2月以降に入園金を払ったのでいいと言ってくれましたが。

最初にそのような交渉を個人的にしていればよかったかもしれませんね。こちらでは定員いっぱいになる幼稚園が少ないのでこのような余裕のある対応をしてくれたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身近なお友達のお話をしていただき
ありがとうございます。

今回の転勤はつい先日、本当に急に決まったこと
だったので、11月の申し込みの時点では
全くその気配がなかったので、
疑いなく入園金を支払いました。

もっと早くにわかっていたらとは思いますが、
次なる手も打って生きたいと思います。

お礼日時:2004/12/06 23:48

金額的に言っても、実際の経費を考えても、返還する必要は、無い金銭と考えられます。

入学金を支払うことで、4月からの学籍を1人分きちんと確保する訳で、大学のように、水増し入学許可が、横行したり、数百万円レベルの入学金と前期授業料を支払うのとは、訳が違います。
入学するものとして、その園児分の、保育室の手配、来年度の先生の手配、教材、制服の手配と人件費は掛かってますし、逆に、教材が1個要らないと言えば、業者にキャンセル料を払う訳ですし、4月に向かって、出席手帳から何から、園児さんの名前を、書いてしまった教材の人件費やそのものの代金(返品不能)もありますし、クラス名簿から、バスのコースの事前調べなどの調査費用や、歩行者道路を通行する場合は、3ヶ月前以上に警察に通行許可申請をしたり、(無料では、当然ありませんよ)で、経費が、相当掛かっています。これらを、お母さんに自分で、やれば無料ですよ。と、言っても、一部の申請は、免許がいるものもありますし、無理でしょう。
大学の入学金と同じレベルでは、論じられないし、あなたのお子さんが抜けた、穴埋めの園児を探さないと、補助金も減額になりますし。
すべて、入園する前提で、作られた入園料や保育料なんですね。それより、自分のお子さんにどれだけ、税金が投入され、どれだけ、ご自分がお支払いか、ご存知でしょうか。
幼児1人平均100万円以上は、掛かっている費用のうち、各ご家庭はおいくらお支払いでしょうか、?
3分の1、2分の1くらいでしょうか。

そして、公立に入れる。授業料が見かけ上、安い。つまり、後日、消費税の増税とかで、おもいっきり、支払わさせられる図式に、気がついてほしいですね。すでに、銀行への公的資金投入など、今度は、年金もらえない状況など、経験しているでは、ないですか。私学へ行って、卒業後、強制的に金銭を徴収されることは、聞きませんね。せいぜい寄付の依頼でしょう。入学金という名前が、消費税として、強制的に穴埋めに取られる公立って、安いのでしょうか????
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご教授ありがとうございます。なんだか、とてもいろいろなことに詳しい方と思われます。
確かに、大学受験の数百万レベルではないですが、
お金を学校に払うという点で、金額の問題ではないような気がします。
たとえ、100円でも働いて得たお金なのです。
それが、返ってこないのを理不尽に思うのは、
当然ではないでしょうか?

お礼日時:2004/12/06 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!