プロが教えるわが家の防犯対策術!

オーディオ初心者です。
ソウル、R&B、HIPHOP、などのブラック系ミュージックを聴くのに最適なオーディオ環境を教えてください!
2008年の同じ質問を発見しましたが、現在2019年だと変わっていると思い質問しています。

聞くジャンルは70’sくらいから現代にいたるまでのブラック、ソウル、R&B、HipHop全般ですが、ロックからアフロサイケデリックなどバンド系生音も聴いたりします。

予算は全部で30〜40万前後です。
デジタル音源からアナログまで聴きます。
吹き抜けのリビングに設置予定です。
ブックシェルフスピーカーとプリメインアンプとの組み合わせですが、
ネットワークオーディオプレーヤーもあると嬉しいのですが。

オーディオに関してこれからなので、色々ご教授をいただけますとうれしいです。

質問者からの補足コメント

  • 以下、皆さまのアドバイスを参考に検討内容を変更しました。

    ・ブックシェルフにはこだわらずに、フロア型も候補となりました。

    ・レコードープレーヤーは今回の予算から外しました。

      補足日時:2019/06/07 13:16

A 回答 (7件)

購入予定機器が(1)スピーカー(2)プリメインアンプ(3)CDプレーヤー(4)ネットワークプレーヤー(5)レコードプレーヤーの5点と仮定して、予算が40万円ならば価格配分案は以下の通りになると思います(注:あくまでも目安です。

絶対的なものではありません)。

(1)スピーカー 8万円
(2)プリメインアンプ 6万円
(3)CDプレーヤー 6万円
(4)ネットワークプレーヤー 6万円
(5)レコードプレーヤー 10万円

以上で36万円ですが、これ以外にスピーカーの置き台(スタンド)とケーブル類が必要になるので、残り4万円で都合を付けるということになります。ただし、ラックも導入するとなると、あと10万円ほど予算が積み増しになります。

で、最初に選ばなければならないのはスピーカーです。スピーカーがシステムの音の傾向を決定します。

ブラック系ミュージックを中心に聴くとのことですが、最近は大昔みたいに「このスピーカーはジャズ向き、あれはクラシック向き」というようなモデルごとに鳴らせるジャンルが決まってしまうということはありません。どのブランドの製品も、すべてのジャンルをカバー出来ます。ただ、もちろん各メーカーごと音色は違いますので、徹底した試聴によって好みのものを見つけるしかないです。出来るだけ幅広く聴いてみて下さい。

なお、JBLは数少ない「鳴らせるジャンルが限定されるブランド」です。得意ジャンルはジャズやソウル、古いロック等ですが、別にすべてのジャズファンやソウルファンがJBLの音が好きだというわけでも無いです。独特のサウンドを持つブランドの一つという認識でOKでしょう。

レコードプレーヤー(カートリッジを含む)は予算配分を多くしていますが、こればかりは安物を買うわけにはいきません(本当は20万円以上投入したいところです)。なお、中古品のレコードプレーヤーで良い出物があれば検討してもいいと思います(当然のことながら、ちゃんと現物をチェックした上での話です。ヤフオクでの調達はオススメできません)。

店の一覧は以下のURLを参考にして下さい。

http://dynaudio.jp/?page_id=51
http://www.esoteric.jp/support/store/
http://naspecaudio.com/shop/

それから店に行く際は、事前に連絡を取って品揃えを確かめた方が良いのは言うまでもありません。では、よろしくどうぞ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

chandosさん、ありがとうございます。なるほど、組み合わせによっても変わりそうですし、好みの音色を見つけられると良いのですね。
予算配分案については、優先順位の検討がつけられそうで助かりました。
レコードプレイヤーの比率が高いのですが、どうしてなのでしょうか。
DYNAUDIO、ESOTERICなどのメーカーはまだ聴いたことがないので、聴き比べをしてみようと思います!

お礼日時:2019/06/07 12:54

>聴けば聴くほどわからなくなってきていたりします


そうです オーディオの泥沼にはまりますよ

私の若いころは みんなオーディオにはまっていろいろやってました。
「音がいい」とか「悪い」とか 言ってますが 測定器で調べると その差、歴然!
でも周波数特性の悪い真空管アンプに「音があったかい」とか... 「もう 勝手にせい」です
結論から言うと 「もっと 音楽を楽しめよ」ということ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

amerikaumareさん、ご回答ありがとうございます。
先週末にスピーカー聴き比べをしてみました。
測定器というものがあるのですね。
「もっと、音楽を楽しめよ」的な観点からするとJBl 4312Gになびいていますw

お礼日時:2019/06/13 15:18

No.3の回答者です。

長文失礼致します。

>レコードプレイヤーの比率が高いのですが、どうしてなのでしょうか。

アナログプレーヤーはラインナップから外すことを決定されたとのことですが、一応質問にはお答えします。もっとも、私は業界関係者ではないので正確な説明になっておらず、他の人から「それは違うぞ!」というツッコミが入るかもしれませんが、そのあたりは御容赦ください。

最近はレコードの復権が話題になっていますが、まだまだCDが音楽メディアの中心になる前(80年代前半まで)のような大きな需要はありません。1983年のレコードの生産額は1,500億円程度でしたが、2018年は約20億円です(出典元:日本レコード協会の資料)。

需要が小さいと、メーカーとしてはプレーヤーの大量生産による価格低減が難しくなります。つまり、現在は昔に比べてプレーヤーのコストパフォーマンスが落ちているわけです。

私はレコード全盛時をかろうじて(わずかな期間ですが)リアルタイムで体験した世代に属しています。その頃は、5,6万円も出せば立派なプレーヤーが手に入りました。市場に十分需要があったので、メーカーとしてはその価格で売っても採算が取れたのです。ところが、需要が少なくなった現在は、コストをかけるわけにはいきません。結果として、10万円未満のプレーヤー(特に5,6万円ぐらいまで)の作りは「安っぽく」なっています。

レコードプレーヤーは、外観の剛性感や作りの精度がダイレクトに音に反映するコンポーネントです。その観点から言えば現時点での安価なプレーヤーは、ピュア・オーディオの用途としては「使えない」と思います。前の書き込みで「(状態の良い)中古品も視野に入れた方が良い」と書いたのは、そういう意味合いもあります。

ちなみに、80年代にYAMAHAから、GT-2000という「名器」が発売されていました。価格は15万円程度だったと思いますが、重量級のキャビネットを擁した高性能の製品でした。今年になって、このGT-2000の後継機種と思われるGT-5000がリリースされましたが、価格は60万円になっています。もちろんGT-2000とGT-5000は構造が全然違うので単純な比較は出来ませんが、外観および重い筐体でシッカリした音を出すことは共通しています。それでいて価格は約4倍にハネ上がっています。まあ、そんなものです。

>DYNAUDIO、ESOTERICなどのメーカーはまだ聴いたことがない

DYNAUDIOは私も好きなスピーカーブランドです。伸びやかでクリアですが、温度感もあります。値付けは高めですが、聴く価値はあると思います。ESOTERICの製品(アンプやCDプレーヤー)は高価すぎて一般人は買えませんが(笑)、同社が輸入しているTANNOYのスピーカーも聴いてみると良いでしょう。ソフトな展開で昔は「クラシック向き」の製品の代表格みたいな扱いでしたが、意外とポピュラー系もイケます。特にヴォーカルの暖かみのある再生は、ソウルミュージックを鳴らしても違和感が無いと思います。

これら以外にも、少なからぬ数のスピーカーのブランドがあります。すでに挙げられているMONITOR AUDIOも良いし、B&WやFOCAL、DALI、ELAC、KEF、FYNE AUDIO、Mission等々、それぞれ独自のサウンドで存在感をアピールしています。全部聴くことは難しいかもしれませんが、聴き比べてみるのも楽しいものです。

それから「D級は原理的に増幅が良いので1万円のD級アンプは10万円クラスのアナログアンプの音がする」という意見もあるようですが、もしもそれが真実ならばとっくの昔に10万円以下のアナログアンプは「絶滅」しているはずですけど、現実はそうなっていないので、気に留める必要は無いです。そもそも、「1万円のD級アンプと、数十万円クラスの複数のスピーカーを接続して比較試聴出来る場(ショップ)の存在」というのも聞いたことがありません。

ともあれ、気に入ったスピーカーが見つかったら、店にある複数のアンプ類を繋いで比較試聴してアンプそしてCDプレーヤー等を決めてください。あと蛇足ですけど、一応価格交渉はした方が良いです。私なんか「この機器欲しいんだけど、予算がほんのちょっと苦しくて。。。」と店のスタッフに言ってさらなる値引きに成功したことがあります(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

chandosさん、長文のご回答ありがとうございます。
レコードプレイヤーの解説ありがとうございます!ダイレクトに反映されてしまうからこそなのですね。往年の名機の中古を探すか、レコードプレイヤーは慎重に選びたいと思いました。

先週末スピーカー比較視聴してきました。
タイプは違いますが、JBL 4312GやB&W 702S2が気持ちがよかったです。
TANNOYもソウルからロック、ファンク、HipHopとジャンルを超えて結構イケていました!

JBLだと4299が聴いてみたくなりましたが、どこにも現物がなさそうで。
もう少し視聴を重ねてみたいと思います。

お礼日時:2019/06/13 15:26

№2です。


他の候補としてはモニターオーディオ ブロンズ5を推薦します。
http://naspecaudio.com/monitor-audio-bronze/bron …
先に紹介したJBL 4307、4319よりはスケール感、低音の重量感では落ちますが
Hiphopやソウルはリズム感や声質をうまく再現できていると思います。
ただしサイケにはイマイチ合わないと{私}は感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他候補ありがとうございます!
モニターオーディオですね!
本日視聴周り予定の店舗に、Silverがあるようです。Silverは上位機種ですが、スケール感などの向上は期待はもてるのでしょうか。

お礼日時:2019/06/08 07:33

JBLは、モニター系と言われる、いわゆる青いスピーカーより、S9900系統のスピーカー(S4700とか)のほうが良かったりすると個人的には思っているのですが、安くないんですよね・・。


あと、最近のPCオーディオで使えるようにか高さ30cmくらいのスピーカーも出しているようですが、あれは”買ってはいけない”だと思っています、いえ個人的な感想ですけどね。

バランス的に予算を、というアドバイスもありますが、正直に言えば古臭い考え方です。
アンプはD級は原理的に増幅が良いので1万円で10万円クラスのアナログアンプの音がするのです。それより上を目指すならアンプに20万とか40万とか掛ければ良いのですが、予算があるでしょ。アンプに10万円掛けて、スピーカーを10万円安いものにすれば、音は確実に悪くなりますよ。後は個人的な判断ですね。

選ぶ時が一番楽しいかも知れません。色々聞き比べて納得して購入してください♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

S4700系レビューなども調べて観てみましたが、良さそうですね!ただ、中古でもPCオーデ結構お値段が。。。スピーカー選びから楽しみながら聴き比べしてみます!

お礼日時:2019/06/07 12:45

ブックシェルフ型スピーカーをご希望ですがどこまでの大きさを望むのか?にもよります。


部屋の大きさと聴取音量も加味して考えなければならず闇雲に大きなスピーカーを選んでも宝の持ち腐れになります。
JBLのモニターシリーズを例で考えると
25㎝ウーハー搭載3ウェイ
https://jp.jbl.com/4307.html?cgid=studio-monitor …
30㎝ウーハー搭載3ウェイ
https://jp.jbl.com/4319-.html?cgid=studio-monito …
これらは実質フロアー型で中~大音量向きです。
以下のモデルのサイズならば正真正銘のブックシェルフ型ですが低音不足なのでサブウーハーが欲しくなります。
https://jp.jbl.com/4312MII-.html?cgid=studio-mon …
JBLにはプレミアムシリーズもありますがフロアー型が主流でしかも高額。
予算枠に収まらないので除外しました。
他のブランドは・・・・・長くなるので割愛。
プリメインアンプ、ネットワークプレーヤー、レコードプレーヤー+カートリッジ(?)ともなると予算枠には収まりません。
現状で音源機器をPCで代用するとして
プリメインアンプ定価10万円、ネットワークプレーヤー定価10万円の中から選べば予算枠には収まります。
レコードプレーヤー+カートリッジにはさらに20万円の予算が必要になります。

アンプに1万円の中華デジアンを推す意見もありますがそこまで割り切れますかね?
そこまで予算を割くからにはコンポサイズで検討されているはずなので
おもちゃ同然のルックスに満足できるのか疑問でしかありません。
アンプなんかどれで聞いても同じ、のデマを信用をする、しないにかかってきます。

5万円未満の機種でおもちゃ同然の低価格機でよければここではなく家電量販店の店員に相談したほうが早いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

poteti800neさん、ありがとうございます。
私はブックシェルフ型を少し勘違いしているかなと思いました。
フロア型も含めて検討してみたいと思います。低音は響いてくれた方が好みなので、低音不足ものは避けたいと思います。

なかなか予算内での環境構築難しそうですね。
レコードープレーヤーは、安物は控えるなどの意見もあるため、また追加するとして、レコードープレーヤーは外して検討してみようかと思います。

JBL以外で聴き比べの際の候補として、1メーカーでもオススメはございますでしょうか?
正直メーカーが多すぎまして、候補を絞りきれない状況であったりしています...

お礼日時:2019/06/07 13:13

テンプレ的な回答になりますが、まずは30万円でスピーカーを選ぶ。


スピーカーは物理的にデカいほうが良いので、部屋に置いても良いと思える一番でかいサイズを念頭に、あとは視聴して決めるしかないです。好き嫌いは人それぞれ。例えば私はB&Wなどは絶対に選びません。

残りの金額で、アンプ(D級なら1万円くらい)と、プリアンプっぽいものをどこかで調達かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

chiha2525さん、ご回答ありがとうございます!スピーカー選びからスタートなのですね。スピーカーはKEFやJBLなどどうかなと考えています。JBLは視聴しました、KEFは視聴していません。聴けば聴くほどわからなくなってきていたりします。。。

お礼日時:2019/06/06 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています