dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開成高校に合格するには中2ぐらいから塾に行くべきですよね?

A 回答 (6件)

こればかりは各人の性格などの個性によります。


自宅できちんと自学自習できる人は塾に通わずとも合格は狙えます。

ですが、そうでない人は塾に通った方が良いのは間違いないでしょう。
ただし、開成を狙うというのであれば中2からでは遅いと思います。
まあ、勉強の要領が良い人なら問題ないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/28 22:42

あなたの実力がどうなのかわかりませんが、正直遅いくらいかなと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/28 21:30

人それぞれだけど一般論で言うと遅すぎますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/28 20:20

もちろん成績次第ではありますが、塾は絶対に必要なものではありません。



塾なしで合格する人もいますし、塾に通っても不合格になる人もいます。
塾以外のメディアもあります。(家庭教師、通信教育など)

※早い人は、小2くらいから塾通いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/28 19:43

中3の10月で十分です。

ふふふ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/28 19:27

成績次第ですね。

悪ければもっと前から行くべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/28 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!