dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都で火事がありましたが

火事と溺れるの、どっちが辛いですかね?

A 回答 (4件)

火事も溺死と同じでほとんどが窒息です。


煙を吸うと言いますが、熱気を帯びた煙を吸うことで呼吸器官が火傷を起こし、炎症のため腫れ上がり、窒息するそうです。
ですが死の恐怖を感じる時間は火事の方が長いとは思います。
突然溺れる状態になるのとはわけが違いますからね。
    • good
    • 0

但し、火災による煙を吸った場合、一瞬で気を失う一酸化炭素中毒で絶命する

    • good
    • 0

最も苦しみながら絶命するのは焼死だと言われています。

    • good
    • 0

火事。



津波などの特殊事例を除いて、溺れるのは、自分の意思で回避できる。
火事は、今回のように放火されたら回避できない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!