dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もはや、あきらめるしかないですか?彼女いない歴=年齢、40才です。職業は、大型トラック運転手をしてます。勤務時間が長く休みがあまりなく、月に2日あれば良いほうです。家にもなかなか帰れないです。出会いもありません。誰かとつきあってみたかったです。

A 回答 (16件中1~10件)

トラック野郎の桃次郎さんみたいなものかな。


>コンビニでパンかおにぎり買ってトラックの中で食べるぐらいですね。
栄養失調にならないでね。

食べるものは食べたほうがいいよ。走ってばかりいないでたまには止まって休憩。
休みも請求して適当に取り、休暇も取らぬとね。

同僚に女がいれば、アタックね。声かけていくところから始めないとね。
    • good
    • 0

回答見てたら、無理だね。


子連れ再婚45くらいの女性なら、月二回帰宅がいいという女性いるから、結婚相談所行けばいいのでは?
地元にはいないかも。
やはり、転職しかないよ
    • good
    • 0

休み月二回ってブラックじゃないんですか?

    • good
    • 0

トラックドライバーの女性いますよね。

確かにオラオラ感出てますが。笑
フットワーク軽いなら、どこでも同年代の女性(バツイチがオススメ)に声を掛けて会ってみるとか?基本的に女性が怖いなら無理だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分から声をかけることは、出来ないですよ。怖いのかもしれません。

お礼日時:2019/09/14 17:28

風俗でいいじゃないですか、どんどん歳をとって老けていき、口やかましい女より20歳前後の可愛い女の子達と遊んだほうがよっぽどいいですよ。

    • good
    • 1

そこの会社に残る=生涯独身。


勇気を出して環境を変えてみる=吉となるか凶となるか、とりあえず可能性は広がる。

どちらを取るかですね。
男1人、失敗してもその気になればバイトでも生きられます。
何にせよ動かないことには何も変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接で話せないから必ず落とされてしまいます。バイトでも雇ってもらえればいいのですが、仕事できなかったりしたら無職になってしまうのが怖いです。

お礼日時:2019/09/14 17:35

おはようございます・・同僚は結婚されてるんですよね?結婚してるという事ですね・・出来ないわけでは無いという事ですよね・・・返事みるとそこで諦めてるのが結婚から機会無いんですよ・・結婚しるなら奥さんがいるわけだから女性の友人や知り合いがいるわけですよ・・私の同級生でもいますが50代でもずっと独身が居るわけです・・40台で結婚した友人も居ますし50でも独身っていうのが・・・・私の職場でも私以外40台と50代一人ずつ独身なんですよ・・・ただ親の介護してたりするから大変そうですけど結婚したいとは思っていても矢張り探すことなく休みの日は家でゆっくり寝たいとか何もしたくないし出掛けるとか面倒とか・・若い時と違い気力が無くなると言ってました・・・なので必ず独身が居るわけなので同僚にい願いしてもいいんじゃないですか誰かいないかなと奥さんの友人とか兎に角同僚に誰かいたらと同僚に頼むのとかいやかもしれないけどご縁は自分から探さないと来ません‥チャンスは自分で作らないと!!


でも出会い系とかやめた方がいいですよ~~本当は近所に昔から面倒見たがるおばさんが居るんですけどね・・・ご近所付き合いが今は箕臼だからもしいたとしてもそういうおばさんとはまず知り合いじゃ無いんですよね・・・
独身女性居ると思いますよ‥変なのばかり残ってるわけじゃないかもです・・・その辺は吟味しないといけませんけどね‥紹介してもらっても‥がんばって下さいね!!
私の職場の40代の子なんて良い子なんですよ‥細かい性格して無いから気楽だし頭いいし・・・ただお母さんが車いすの生活になってしまってお父さんは自分のことできないから娘が頼りの所あって結婚はもうあきらめちゃってる感じで・・・ご縁が有ればなんだろうけれど・・探す気力もない感じです・・・お家が農家もしてるのでそっちを手伝ってくれる相手でもない限り彼女も結婚はどうかなという感じでしたけど・・・親がなくなったとき一人になってしまうこと考えると私は結婚した方が良いかなとか嫌がってるわけでは無いですし‥そういう簡単な会話するときあります・・あきらめず今季強く探してくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか会社に戻れないので同僚となかなか会わないし、話出来ないです。頭下げれる人がいたら下げて紹介してもらいたいですが

お礼日時:2019/09/14 17:25

口説かと思うから、ダメなんです。

「これからまだ500キロほど走るんや。事故おこさんように祈っててな。そしたら、また来るよ~」。数回してるうちに、向こうから声かけてきてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、そのような言葉がいえる勇気ないです。気持ち悪がられます。そもそも定食屋で座ってご飯を食べる時間がないです。コンビニでパンかおにぎり買ってトラックの中で食べるぐらいですね。

お礼日時:2019/09/14 16:54

現実 職業 年収 学歴等が 選択基準です。

条件悪い人は 相談所登録しても 申し込みありません
同業の女性狙いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

条件は、よくないですよね。同業の女性は、なかなか会えないですが気の強いかたが多いですね。怖くて声かけれないです。

お礼日時:2019/09/08 01:15

72歳のヤモメ爺でも、恋人がちゃんとできるのに、40歳で諦めるなど早すぎる。

諦めるのは80になってからや。たくさん、長距離トラックの運ちゃん知ってますが、ほとんどが、行きつけの定食屋さんの可愛いおねえちゃんをものにしてるけど。出会いなど大げさなことを考えなきゃ、出会いなどどこにでもあり。

「無事につけるように祈ってや~」って言えるようになったら、いいだけです。次に小さな安いお土産で、「無事につけるように祈ってくれたお礼や、おおきに~!」。

冗談抜きで、関西弁って女を口説くのに便利な言葉でんな。冗談が通じない東北女だけには通用せんけど。でも、通り越して津軽に入れば、いいだけ。北海道から沖縄までの東北女以外は、あんさんを待ってまっせ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな店の人を気軽に口説ける勇気がほしいですよ。勇気ないですよ。自分がそれをやったら、ウザい、キモい言われて終わりですよ。下手したら出入り禁止も

お礼日時:2019/09/08 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!