dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生です。友人数人とレンタカーを借りて出かけました。しかし、道中で塀に擦り付けてしまい、レンタカーに傷がついてしまいました。けが人は0です。警察に連絡するなど諸々の対応は終わっています。
後部座席に乗っていた友人が、「修理代やその他諸々は割り勘しよう」と言いました。お金を払う余裕はあまりありませんが、目的地まで乗せてもらった立場なので、お金を払うことにしようと思います。そこで質問なのですが、単独事故(けが人なし)を起こした車に同乗した時に、後部座席に座っていたとしても、降りる保険はこの世に存在しますか?あるならば、自分の入っている保険を調べて、受け取れるかを保険会社にたずねてみようと思います。

A 回答 (9件)

ない。


あくまでも運転手に対する保険なので。
    • good
    • 1

>後部座席に座っていたとしても、降りる保険


どんな保険?、何を対象とした保険、その契約内容によります。
あなたにとって都合のようように・・・・という保険はありません。
自動車保険に限定すれば運転手の過失、または無過失であっても?、その運転する車による損害(後部座席道場でのけが等)。
後部座席に同情していてた、あなたがヤーちゃんのメンツを切って何らかの支払いの必要に迫られた、車の保険は関係ありませんね。
※そんな場合を想定した保険があり、契約していれば話は別です
    • good
    • 0

割り勘で良いと思いますよ。


割り勘すべきでしょう。
ただ、保険はありません。
    • good
    • 0

ここで質問するより、あなたが入ってる保険会社に聞いてみるのが一番ですよ。



「払わなくていい。」という回答がありますが・・・。
私は、みんなで割り勘してあげたらいいと思います。
これが自身の車なら、ほっとけばいいかな。

https://car.orix.co.jp/userguide/insurance.html
このレンタカー会社は保険に入っています。
免責は5万円になっていますね。
この免責も無料になる保険がありますね。
普通は入ると思いますよ。
もし、入ろうという提案をしたのに入らなくてもいいという人がいたのならその方に払ってもらえばいいかな。

保険に入ってることを知らずにこういうことになってることを心からお祈りいたします。
    • good
    • 0

普通は、借りる際の保険でまかないます。

免責などを付けていると自己負担があります。基本は運転手のミスですから運転手が負担しますが、車を借りた状況によっては割り勘もアリでしょう。皆で遊びに行くためにそいつに白羽の矢を立てたとかね。レンタル料やガソリン代だって割り勘にするでしょ。

で、保険ですが、基本的には車両にかけるものなので、同乗者が加入できるようなものは無いでしょう。
もっとも、普通の任意保険をあなたが掛ければ同等ですね。レンタカーに掛けるのは借りる時にレンタル契約に含むのが一般的ですが、民間損保と特殊な契約を結べばできなくはないでしょう。ロイズなどは何でも引き受けると言われています。オーダーすればできると思います。もちろん割高になるのは致し方ないです。
    • good
    • 0

友人のかたは間違えていますよ。



自分は、レンタカーのマイクロバスを運転した事があります。
何人もの見知らぬ人が乗りました、例えばその時に事故っていたとしたら、その時に乗せてもらった見知らぬ人達が、乗せてもらったから修理代を割り勘にしよう!とはなりませんよねぇ。

あなたは断固払わなくて良いでしょう、レンタカー屋さんはそういった時のために保険に入っていなければ、我々も安心して車を借りる事が出来ません。

インターネットで教えて!gooという人がそうやって言ってると言って良いですよ。

もし払うなら、事故によってレンタカー代を割増で請求されたなら、そこで割り勘にしたら良いのであって、同乗者が乗っていた事故の修理代を負担する事はあり得ません。
    • good
    • 1

保険はありません。

あなたが「払うことにしよう」と思ったら払われるなんて保険は世の中に存在しないと思った方がいい。

それ以前に、お話から推察するに運転者は車の修理代に対する保険に入っていなかったと見受けられますが、もしそうなら何考えてんだアホウとしか言いようがありません。大学生なんて初心者は一番リスク高いのに。
    • good
    • 1

レンタカーを借りる時に オプションで保険に入らなかったのですか


大学生 と言う事は、友人も同じ様な年齢 正直 運転は未熟ですよね(だから塀に擦る)
未熟なら 見栄を張らず加入すべきですよね。

運転手には悪いですが、勉強したと思い 自腹で全額修理して貰ってください
同乗者には、一切 非は有りませんからね
自分が 下手 なだけですから
    • good
    • 1

無いです。



同乗者は修理の責務を負いませんのでありません、あくまでも運転手の責任です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!