dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラマとかでみるレストランで食事をした後に「シェフにご挨拶したいです」みたいな感じでシェフと交流しているの、実際やったことある人いますか?
昨日、レストランで食事をした時に美味しすぎて感動してシェフを呼んで挨拶したいくらいだったのですが他にもお客さんいるしそんな事実際する人居るのか?と疑問に思ってしまいまして。

また、やったことのある方はどのようなシチュエーションで呼びましたか??

A 回答 (2件)

僕の表現がよくなかったかもしれませんが


スタッフに「シェフにお礼を言いたい」と伝えれば
シェフ本人が出てきてくれると思います。

ドラマのような交流、なくはないと思います。
しばしばレストランによって
お客様の食事が終わった頃を見計らって
シェフが出てきて各テーブルを回って
挨拶することは、あります。

三谷幸喜さんの「王様のレストラン」と言うドラマで
山口智子さん演じるシェフがしぶしぶ出てくる場面を思い出します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
なるほど!そうなのですね!!!
すみません、先程の回答の解釈を間違ってしまって…。

昨日行ったレストランは、1年前に挙げた結婚式場にあるレストランでして記念日でなければ中々行かないような所なので…また行く機会があったら次はお礼を伝えてみたいと思います。

優しいパティシエのgillleさんが作るお菓子も食べてみたいな!
ベストアンサーに選ばせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/23 20:32

僕は、パティシィエなので料理の味を覚えるために


日本やフランスで料理を食べ歩きましたが
シェフを呼んだ経験はないです。

ただレストランは、お客の要望に応えるのが仕事なので
厨房がよほと忙しくなければ出てきてくれると思います。

「素晴らしい料理だった、感動しました」と言えば
シェフやスタッフは、喜んでくれると思います。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パティシエさんなのですね!回答ありがとうございます。

やはり、ドラマのようなシェフとの交流は演出なのですかね???

gillleさんのコメントを読んで、ホールのスタッフ経由でシェフに美味しかった事と感謝の気持ちを伝えたら良かったなーと思いました。次に機会がありましたらそのようにしてみようと思います!

お礼日時:2019/10/23 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!