プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜなら背景となる文化があまりに違いすぎる。
言葉が違う、歴史が違う、風土が違う。
あまりに文化が違いすぎる。
しかしそんなことよりそもそも人間の精神性が根本的に異なること。
キリスト教は個人の宗教であるが、集団アリ社会を基本とする日本人には個人の宗教はなじまない。
だから無理してやっても消化不良で下痢するだけです。
できないものは諦らめたほーがよいのです。
かといってアマテラスではあまりに幼稚すぎてバカバカしいと感じていることでしょー。
だから日本人にはこれくらい↓で満足するのが一番いーのではありませんか?

A 回答 (20件中1~10件)

八百万とか、個人の宗教でしょ?


馴染んでない?

新興宗教団体のような、押し売りは要りません。
門前払いです。
    • good
    • 1

そもそも日本人には「宗教」自体が馴染みません…。



廃仏毀釈や王政復古、国学をみれば分かるように、根本的に信仰心というものが薄い国なのです。
    • good
    • 1

ワラワラ( =^ω^)



質問者さんの
日本人の範囲が
謎過ぎるよ

宗教と民族って
確かに
成りたちとかは
重要視されるけど

思想とか
革命には
利用されやすいもんね

天草四郎さんとか
反乱が起こったから

合わない訳でも
無さそうな気がしますよ
    • good
    • 1

消化不良で下痢になるから、諦めたほーがいい…て、そもそも誰に言っているんでしょうか?


布教する人は自分の信念なり何らかの利益なり、様々な事情でやってるんだから勝手にやらせておけばいいじゃないですか。

「日本の風土に」と言いますが、風土なんか同じ国内でも都会と田舎、北と南で大分違うじゃないですか。「県民性」て言葉があるくらいですから。
日本のどこかにキリスト教の馴染む場所があってもおかしくないし、逆にキリスト教圏とされる外国でも、いまいち浸透していない地域だってたくさんありますよ。教会の数とか寄付金の額とか、洗礼を受けている人数とか、それぞれ違います。

私個人は「神様に祈ったら給料上がるの?」て思うくらい俗物的で無学な人間ですが、キリストだろうが仏教だろうが八百万だろうが、信じるものがあるおかげで襟を正して生きられるというなら、それはそれで良い生き方だと思います。
少なくとも、こうして誰かが信じているものを簡単にけなすような生き方よりよほど良いはずです。
    • good
    • 1

そりゃ、宣教師の墓場ですからね


無知な庶民に簡単に布教できると思っていた宣教師があっさり論破されて、ローマに助けを求めています。

中南米やフィリピンのように文化背景が違ったって布教に成功している地域もあります。一方、インドや中国のような堅固な文化圏ではほとんど成功していません。日本も仏教や神道の浸透の前に、宣教師を大量投入した九州以外では布教が進まなかったのでしょう。

ところで、半万年の歴史を持つと自称する韓国では、カルト同然の原理のようなキリスト教諸派が広がっているのはなぜなんでしょうね。
    • good
    • 1

オシヘから自由な信仰と オシヘをこうべに頂く宗教とは 月と


スッポンの違いがあります。

宗教は いかなるものもすべからくアウトです。
    • good
    • 1

キリスト教は、キリスト教で、神道は神道で、そこでの世界観に当人が納得できたなら、下痢をしようが、便秘をしようが、信仰できるのではないでしょうか。

    • good
    • 1

キリスト教は日本人には無理、というのが正しい。



昔、日本での布教で来日した神父曰く、「キリスト教の神に拝めば天国に行けるぞ!」
農夫が答えて曰く「拝まないものは天国にはゆけないのか?」
神父「左様、拝んだものだけが天国に行けるのだ!」
農夫「じゃあ、死んだ爺様や婆様は天国に行けないのに、ワシ一人だけ天国にゆくわけにはまいらん。ワシはご先祖様と一緒でええだ」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見事な作り話に1票を差し上げまする。

お礼日時:2019/11/23 10:56

あの韓国でさえキリスト教国ですからね


日本だってキリスト教を布教することは不可能ではないですよ
ただキリスト教ごときで日本人は満足しないだけ
    • good
    • 1

日本は先進国の中で一神教が一番浸透してない国だそうです


仮にそうだとするとその原因ズバリ一神教には慈悲の心がないからですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す