プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「ご冥福をお祈りします。アーメン」
という表現は変なものではないのですか?

A 回答 (6件)

冥福とは死後の幸福。


基本的にはキリスト教や浄土真宗で使ってはいけない言葉。
アーメンはキリスト教で、祈りの後に言う言葉。
意味はNo.3様の仰るように、「その通りになりますように」で、ヘブライ語のamen=確かに から来ている。

冥福がキリスト教や浄土真宗で使ってはいけない言葉だから、「ご冥福をお祈りします。アーメン」は不適切だし変。
    • good
    • 1

キリスト教に「冥福」という概念はないです。

    • good
    • 0

まあ……アーメンの用法として、神父様が説教の後に「こういうふうになるといいね」という意味で「アーメン(そうあれかし)」と言い、それを聞いた信徒たちが「ほんとそれ」という意味で「アーメン(そうあれかし)」と返すのがお決まりなので、


宗教観をごっちゃにしてもいいなら「ご冥福をお祈りします。アーメン(そうなればいいね)」という表現もアリ……なのかな?いや色んな所から怒られそうだけど。
そんなん言われた時はとりあえず「アーメン(それな)」と返すしかないですね。
    • good
    • 0

アーメンと言うのはその通りになりますようにという事の様です。

日本語で言ってもらわないと意味が分かりません。
    • good
    • 1

冥福は仏教用語で、アーメンはキリスト教用語です。


ですから両方を一緒に使うのは本来はする事はありません。
    • good
    • 0

違和感を感じますね。



「ご冥福をお祈りします」だけなら、どのような人に対しても使えますが、「アーメン」がついてしまうと、一気に宗教色がでてしまって、場違いな場面もあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!