プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護を受けています。
ケースワーカーさんについてなのですが、
3ヶ月に一回来ると言っていましたが、一度来たきりでそれから一切来ていません。
この時期、忙しいから来ないと言うこともありますか?
色々教えて下さい!

A 回答 (2件)

自治体によります。



一応、厚生労働省がケースワーカー一人当たりの担当世帯数のガイドラインは出しますが、全国的にケースワーカーは人手不足で、明らかに一人で担当する数ではない担当を持たせている自治体も少なくありません。

もちろん、ケースワーカー個人の資質で1件の聞き取りに訪問時間を多く割く人物なら同じ人数でもかかる時間は圧倒的に多くなりますし、その分、訪問指導の回転が悪くなるタイプもいます。
それにケースワーカーは巡回訪問指導だけが仕事ではなく、様々なデスクワークも窓口相談も多種多様な業務がある中で合間を縫って訪問指導を行っていますので、物理的に手が回らない状況は往々にしてあるのです。

世間の公務員バッシングで報酬減らし人数減らしの合唱の余波がこういう形で、行政サービスの低下や役所の本来業務へのしわ寄せとなっているのですから、単にケースワーカーの仕事量だけの問題ではなくて、社会的なひずみになっているのです。


単純にケースワーカーが物理的に繁忙期としているのは、支給日や月締めの統計管理や報告がある月末月初ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても参考になりました。

お礼日時:2019/11/20 16:17

色々仕事が重なると、つい忘れてしまう方や結構来ないケースワーカーもいるみたいですよ。

特に年末年始・ゴールデンウィーク・お盆が近くなると、その点が抜けてしまうケースワーカーも多いみたいです。

ただ単に「訪問する事が少ないケースワーカー」が担当になってしまった、という事も結構あるみたいですね。

3か月に一度、役所に「収入報告書」を提出していませんか?
その時にでも、訪問の事について直接ケースワーカーさんに聞いてみるのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
収入報告書は提出していません。
特に何も言われいません。

お礼日時:2019/11/20 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!