dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

何をやっても報われません。就職や転職で躓き、年相応、人並みのスキルを身に着けられず、収入も低く、ワーキングプアです。人生の要所要所の選択で間違え、どんどん底辺に向かっています。休日には動けず、寝てばかりいます。昔は本を読んだりスキルアップの勉強をしたりと活動的に過ごしていましたが、今は何もできません。
本当に情けない限りです。大学の人たちとは恥ずかしくて会えません。人に会いたいという気持ちすらないです。空っぽの人生です。結婚もし、子供も出来ましたが、自分の人間性の問題から離婚をしました。子供にも恥ずかしくて会えません。会いたいという気持ちすらなくなりました。子供は私に会いたいと思っているかもしれない、私の親は私の子供の写真とかをほしいかもしれない、そんなことを思うのですが、自分の現状が情けなさ過ぎて人の気持ちを鑑みる余裕すらありません。今の職場を早く辞めたいのですが、転職活動でも落とされてばかりです。アラフォーという年齢や、スキルのなさからでしょう。
本当に消えたいです。毎日死にたいと思っています。
ある病気にかかり、医者からは酒を止めるように言われていますが、やめられません。この間いきなり採血検査をされました。医者には酒を飲んでいないと報告していましたが、毎日飲んでいたのできっと肝臓の数値も悪く、酒を飲んでいることがばれて怒られるでしょう。自分で自分の状況をどんどん悪くしているのに、どうしていいのかわかりません。

相談できる人もいません。もちろん助けてくれる人もいません。親しい友人も離れていきました。この年になって自分には何もなく、消えてしまいたいです。

何とか人生よくしたいと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。
心療内科に入っていますが、現実は一向に良くなりません。

皆さんの人生つらい時ののり超え方や経験談、アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

休日には動けず、寝てばかりいます。

→ 休みたいときは何も考えず休んでいいんですよ。何も悪いことでもなんでもないんですから。

結婚もし、子供も出来ましたが、自分の人間性の問題から離婚をしました。→ 今は昔と違い、離婚してる人なんて沢山います。私もしてますしね。でも、だからなんでしょう?その人との生活の中でうまくいかなかっただけ。その生活の中で自分も悪いところがあったなら、次には改善していけばいいんです。そうしてみんな成長していくんですから。

今の職場を早く辞めたいのですが、転職活動でも落とされてばかりです。アラフォーという年齢や、スキルのなさからでしょう。→ そう思うなら何かやりたいことを見つけて資格など取ってみればいいのではないでしょうか。やる気があれば年齢なんて関係ありません。いつでも勉強でき、資格を取ることはできるんです。

ある病気にかかり、医者からは酒を止めるように言われていますが、やめられません。→ こればかりは中毒性もあるのでいきなり止めるのは難しいかもしれません。焦らずに減らしていくことから始めてみてはいかがでしょうか。

どんな人も生きていれば嫌なことや大変な時期や落ち込んだり、、、そういうことは誰にでもあるんですよ。
でも、そういう暗い嫌なことばかりに焦点を当ててばかりいて、楽しかったり感謝したり、明るい所を全く見ないでいると、どんどん考え方がマイナスになり、悪くないことも悪い方へ考えてしまうようになります。

あとは、自分のことばかり考えていると人生つまらなくなります。
相手を思いやる心を持ってみてください。
相手が喜ぶことをしてあげてください。
そうすると少しずつ人生に光が灯ってきます。

親しい友人はなぜ自分から離れたのですか?
明確な理由がないなら、なぜ離れていったと思いますか?
友達といえども、自然消滅する場合もありますし、でもまた新しい出会いもあります。
もし、自分が悪くて離れていったのだとしたら、反省して次はそこを改善していけばいいんです。

全てマイナスに考えていると、考え方、表情、行動に全て出てきますから、人間関係にも影響が出てくると思います。
もし、鬱だと感じているなら病院へ行って、もし、改善されないなら、先生が合ってない可能性もありますので、病院を変えてみたりしてください。
精神科って先生との相性がかなりありますので。

とにかく、精神的に参ってるときは、自分の好きなこと、好きな人(芸能人でも)を思い出し、好きな歌を聴いたり好きなことをしてください。
心が明るくなるまで。
運動したり体を動かすのもとてもいいですよ。

今までで楽しかったことや嬉しかったことなどを思い出してください。

そうすれば、自分が悪いことに焦点をあてて見てるだけで、自分の人生は必ずしも悪いことだけの人生ではなかったということに気づくはずです。

なんでも悪い方へ考えてしまう、何もかも嫌になる、そんな時期もあると思います。
が、それを脱却するのも自分です。
その悪いループから抜け出すのも自分しかいないんです。
みんな言わないだけで大変なこと嫌なことは誰しもある、悩んだりもする、「みんな同じ」ということを忘れずいたら前向きに歩いて行けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分でしか自分を助けられない、痛い言葉です。

何とかしないとと焦ってはいるのですが、現状を変えられないことや過去のことを思い出して苦しさばかりが募ってきます。

お礼日時:2019/11/21 12:34

人と比較せずに生きることでしょう、自分なりの価値や幸福を


見つけ出すことです。酒をやめれないのは何かに憑りつかれて
いるのかも知れないので一度評判の良い(能力の高い)霊能者か占い師に
アドバイスを受けるといいでしょう。
(あと家の中の掃除と整理整頓を忘れずに)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/25 15:18

休日には動けず寝てばかり....肝臓があまり良くないからだと思いますよ。


健康になるとやる気が出て来るし、考え方もポジテイプになっていくものです。
肝臓に負担来ると出て来る症状にイライラ、寝言が多くちょっとしたことに驚き怯える、手足の震えや痺れ、目赤、目痒い、不眠、多夢、うつなどあります。
夜11時以降の就寝は肝臓に負担行くので早寝が良いです。
まずは肝臓数値が良くなるように食生活を気を付けられれば、気持ちもだんだん安定してくるハズですよ。
焦らず頑張って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お酒だけはやめられなくなってしまいました。
苦しいです。

お礼日時:2019/11/21 12:35

報われる、って、何を期待してるのですか?



奇跡の暁光によってこの世に生を受け、死ぬまでの一定期間、生きて行けることを感謝するのが先でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/21 12:35

考え方ひとつです。



大学に行けた、結婚もできた、酒を飲めるだけの収入がある、休日には寝ていられる、医者にかかれる…
それもできずに毎日を底辺で生きている人と較べたら充分に良い人生だと思いますけど。

まずは言い訳を見つけてそれに逃げることと、誰かに頼ろうとすることをやめて
自分の力で何ができるか?を探ることから始めたらどうですか。
今はそれができる環境にいるじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分に何が出来るのか、何もできないような気がするのです。
一つの会社に長く勤め、じっくりスキルを身に着けるべきでした。

私にはそれが出来ませんでした。後悔の念ばかりです。

何とかしないととは思っているのですが。。。

お礼日時:2019/11/21 12:56

頑張った結果、


全く、何一つ、進歩が無かったのでしょうか?

死にたいと連呼している今の状況では、何も改善しないと思います。

何かしら頑張って得たものは無いのですか?
それを少しずつ集めるしかありません。
嘆くのはやめませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
嘆くのを止める、少し今の自分には難しい気がします。

何をどうしたら改善できるのか、わかりません。

転職できたら状況は改善するのか、転職したら多少給料は上がるかもしれませんが、またゼロからの始まりで苦労しそうで、今の精神状態でやっていけるのかも不安です。

いったいどこから手を付ければいいのか。。。

お礼日時:2019/11/21 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています