dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生女子です。
昨日の夜発熱し、夜中には40℃を超えました。
今日も1日寝込んでいましたが、38.5〜39.5℃の熱、寒気、頭痛の症状があり、1度嘔吐しました。

多分インフルエンザだと思うのですが、インフルエンザを自力で治す場合どのくらいで治るのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答下さった皆様ありがとうございます。
    とりあえず病院に行かずに治してみます。

    さすがに病院に行かないとまずい状況があれば教えて頂けるとたすかります。

      補足日時:2019/12/08 22:34

A 回答 (9件)

薬はあくまで、補佐の役割です。


最後は自分の身体の中で、闘っているのです
    • good
    • 2

私の主治医は普通の内科医ですが、


漢方薬を出す医者でもあります。

寒気がありますか?
ウチの主治医なら寒気があるなら
葛根湯を4時間おきに飲んで
水分補給するように言いますね。

先生は葛根湯だけでインフルを治したことがある
と、言われていました。

誰か買い物が頼めるなら
・プロポリスの飴などプロポリス入りの何か

・リポビタンDの売り場にある小児用か夜用のカフェイン抜きのドリンクを1日3本

・ニンニク由来のサプリメントなど

おでこやリンパを冷やしてください

アイスクリームでも良いから何かを口に入れましょう。
    • good
    • 2

病気は自身の免疫機構が自力で治すもの。


薬などによる治療は、症状を抑える、患部を切除する、しか有りません。

インフルウィルスを退治するのは自己免疫機構。
自己免疫機構を通常時の500倍にパワーアップさせる為に脳が指令を出して体温を上げます。

熱が出るジャ無く、熱を意図的に出してるわけ。

この機構のお陰で、人はウィルスに対して全戦全勝してる。

インフルの場合、3日はかかる。
    • good
    • 0

自分で医者に行く自力もあるし



自分で布団で丸くなって回復するのを待つ自力もあるね

そもそも、治療薬が実用化されたからはまだ十年程度
それまではみんな自力だったね
    • good
    • 0

市販の鎮痛剤や解熱剤飲むと悪化・長引きますよ。

    • good
    • 0

治るけど


薬飲んだ方が早いよ
。。
自力で..ならビタミンCをいっぱいとってね
    • good
    • 0

早ければ2、3日くらいで熱はおさまります。

体調が完全に回復するには大体一週間はかかりますかね。
自力では時間がかかります。病院で診てもらえば解熱鎮痛薬を処方してもらえますよ。お大事に。
    • good
    • 1

自力では難しいです。



今からでも、夜間診療か、救急外来へ。

本当にインフルなら、こじれると、入院云々では済まないケースもあります。
    • good
    • 3

1週間くらい。


でも早めに受診した方が苦しまなくてすむ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!