アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります

今、複数のソフトをアドインソフトに置き換えて社内に配布しています
ソフトごとにグループ分けをして、タブ番号とグループ番号を変え
実行プログラムも重複しないようにしていますが
中には多くのアドインソフトをインストールしている人を見かけます

今のところ障害は出ていないのですが、不要なソフトはアンインストール
させたほうが良いような気がしています

実際のところアドインの本質的な機能を把握していないので心配です
運用にあたっての注意事項が有りましたら教えてください。

また、プログラム付Excel(.xlsm)は配布したくないのでアドインを使っていますが
他に良い方法が有れば、併せて教えていただければ幸いです

以上、よろしくお願い申し上げます

A 回答 (3件)

Excelで使用できるアドインは、COMアドインやオートメーションアドインなど複数あります。


Excelで作成された、Excelアドインでよくある不具合(障害など)を挙げると。
使用できるようにしてある場合は、起動時に読み込まれますのでExcel自体の起動に若干時間がかかる。
Office,Excelのバージョンアップや更新で互換性問題や不具合が発生する可能性があります。
最大の注意は互換性かな?あと競合ですね。

これは、Excelの不具合が発生した時に原因を切り分けるためExcelをセーフモードなどで起動し
検証するとアドインに問題がある場合があります。アドインの競合やプロセスの問題、互換性などです。
Excelの不具合がある場合にアドインが原因している場合があると言う事です。
余談
https://support.office.com/ja-jp/article/excel-% …

何よりもExcel起動時に暗黙に起動しバックグラウンドで開いている状態なので、使用者が知らない、
もしくは気付きにくいと言うのは良い事か悪い事か?です。

アドインについては、作成日時、機能、不具合時の対処方法などをリボンにボタンなどを作り、表示できるようにした方が安心です。

>プログラム付Excel(.xlsm)は配布したくないのでアドインを使っていますが
>他に良い方法が有れば、併せて教えていただければ幸いです

マクロ付は明確にマクロが記載されている事が分かりますが、アドインは設置して使用できるように設定したら
新規ブックを作った時でもそのブックで使用できるプログラムですね。意味合いはだいぶ違います。

>他に良い方法
Excelで自動化となるとマクロ有効BOOKかアドインでしょうね。

私が作って配布したものは、Excelの関数などにない機能をアドインにしたりしています。
セルカラーなどの操作関係を右クリックに登録したり、VBEで右クリックでイデントとか、、ですね。
あとは、いわゆるフリーのRelax や Tortoiseは使っていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
いつもお世話様です

ご回答ありがとうございます
37本ほどのアドインソフトをリリースしていますが
今のところ、大きなトラブルもなく進行していますが
やはり心配ですね
さらにプログラムは増えそうなのでいろいろ検討していかなければ
ならないと思っています
VBA以外の言語も必要かなっと、思うこの頃です

今日、頂いたご意見を参考にして行きたいと考えておりますので
これからもよろしくお願い申し上げます

お礼日時:2019/12/12 10:11

お久しぶりです。



あまり、まとまったシステムになっていませんが、私自身の例を示しておきます。
まとまっていないのは、長期に渡って、複数のPCで手直ししながら作ったもので、その場しのぎの部分が強いです。

それに、それでうまく行っているかというと、そんなに満足したものではありません。ただ、管理する上で、余計なアドインを残しておく方が、マイナスだ考えたからです。

'旧式のマクロ
Sub AddinButtonRemove()
'フォームボタンを取り付けた時のマクロ
Dim WebAddin
Dim AddinName As String
Set myCB = Application.CommandBars("WorkSheet Menu Bar")
On Error Resume Next
myCB.Controls("シート挿入...").Delete
AddinName = "アドインツール"
Set WebAddin = AddIns(AddinName)
WebAddin.Installed = False
On Error GoTo 0
End Sub

ファイルを閉じる時に、アドインも外すというコードは思いつくものの、なぜ、マニュアルかというと、そこまですると、ちょっと不安を感じてしまいます。事実、外れていないこともあったからです。もちろん、クラスで、そのようなマクロを作ることは可能です。

また、アドインの着脱の一覧が、リボンメニュー直接という方法も考えないこともないのですが、アドインは、増えていくものだから、メニューなどでがっちりしたものだと、後、増設が面倒になってしまいます。それでも、上記と同じにように、2003などの旧式のアドイン方式は、自動的にタブを作りますので、それを利用しています。苦肉の策というところです。

'旧式のアドインのマクロ(ThisWorkbook モジュール)
Private Sub Workbook_AddinInstall()
Dim myCB
Set myCB = Application.CommandBars("WorkSheet Menu Bar")
myCB.Reset
With myCB.Controls.Add(Type:=msoControlButton, Before:=1, Temporary:=True)
 .Caption = "シート挿入..."
 .OnAction = "InsertCalcSheet"
 .TooltipText = "シート挿入..."
 .Style = msoButtonCaption
End With
Set myCBCtrl = Nothing
End Sub

(これで作られるファイルは銀行残高の集計マクロですので、痕跡は残したくないというものがあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
お久しぶりです

ご回答ありがとうございます
参考に頂いたサンプルコードは
開発や修正依頼の多い中、ちょっと時間がかかりそうですが
検討させていただきます

いつもご丁寧なご回答、感謝しています
これからもよろしくお願い申し上げます

お礼日時:2019/12/12 10:02

あまり思いつきませんが、メモリの開放をちゃんとしておかないとすぐクラッシュします。


それだけはしっかりと。

ただでさえエクセルはクラッシュしやすいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
いつもお世話様です

そうですよね
でも始めてから3年、まだその事例は出ていないのですが
ちょっと心配しています
プログラム的にはメモリ容量を取らないように頑張っていますが

ありがとうございます
不要なソフトはやっぱりアンインストールするように勧めておきますね

お礼日時:2019/12/11 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!