dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダムの堆積土砂の除去が進まず全国の42か所のダムで機能が大幅に低下しているというニュースがあります。シロート考えでは除去した土砂は養分豊富のはずだから農家は喜んで引き取ると思うのですが、どうしてそうならないのでしょうか。

A 回答 (9件)

梅雨時期に、ゲートをあけて排砂する方がうんと安上がりで、手っ取り早いから。

    • good
    • 0

山の土をとるほうが安いから、客土したい農家は山の土をつかいますよ。


もちろん、河川の土とかは使っている事例はありますよ。
ダムの土はコストがあわないでしょう。
    • good
    • 0

と、私も思っていたのですが。


そういう土で栽培ができるようになるには、数年かかるとのこと。
豊かな土、養分豊富な土、というのが、現代農業技術に於いては、そう言えなくなっているのかもしれません。
昔とは、生産性が違うのかもしれません。
量や品質が、今の半分なのとで話が変わってしまうとか。
    • good
    • 0

ヘドロも混じっている場合もあります

    • good
    • 0

撤去するのにかかる費用が膨大で、それを利用してもそれだけの価値がないってことでしょ。

    • good
    • 0

需要があるのはは土だけ。


低コストでゴミ、流木、石、放射性物質などを除去する方法が発明されたら土が売れるかもしれませんが、今の技術では無理です。
    • good
    • 0

ジャリも混じってるでしょうからいりません。

それにそんなに養分豊富とも思えませんよ。腐葉土が一番。
    • good
    • 0

新たに造成する農地があるのか?また、除去した土砂が農地に適しているのか?


等で利活用されないのでないでしょうか。
    • good
    • 0

ダムの底にたまった土砂を地上に引き上げる作業が大変なんです。


岸辺から届く範囲はごくわずかです。
大きな重機を入れると、軟弱地盤のため沈んでしまいます。
10m以上も下にある土砂を舟を使って、少しづつくみ上げる(浚渫しゅんせつ)のが大変なんです。
沢山のお金と時間が掛かるのです。
持ち上げた土砂は、農家の人は喜ぶとは思います。
でも、農家の人たちの力では、ダムの底の土砂を引き上げることは出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!