プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地域がありますか?

比較的災害リスクが低い地域

昭和時代は、こんなに地震や台風、豪雨なかったし

熱中症で300人亡くなるってなかったです


3日間の水、食料、電池、衣類、ヘルメット、
寝袋、テント、などしか準備してないです

あとは、ライフジャケット
ゴムボート
衛星回線電話、無線、ジープ、
ガソリン、照明弾が欲しいです

A 回答 (4件)

あまり思い込みをしない方が宜しいと思います。

日本は何処の地でも災害はありうると思って過ごすべきです。自治体発行のハザードマップを見ながら減災対策をして楽しく過ごしましょう。
以下、ご参考まで
鳥取は地震も結構あります。直近では2000年・2016年にも震度6の大きな地震が発生しています。太平洋戦争中にも大きな地震がありました。幸い?と言ってよいか人口密集地でないので被害が比較的少なく感じるだけです。
島根も震度5クラスの地震は発生しています。また山岳が多いので、大雨時の災害も多い。
徳島は東南海トラフ地震発生時はほぼ全県震度6以上の強い地震が想定されています。津波の想定も最大25m近くあり、海岸付近は特に危険でしょう。
福岡は活断層が県内に多数あります。2005年の福岡西方沖地震は大きな地震でしたが、幸い福岡市の沖合玄界島付近が震源で被害が少なかっただけです。福岡市の繁華街の真下には警固断層があり、この断層がズレたら阪神淡路大震災並みの地震が発生するかもしれません。
    • good
    • 5

広島は土砂災害があったけど、台風とかほぼ来ないし地震も大きいのはきてないです。

    • good
    • 1

1923年以降に発生した地震を調べると、鳥取・島根県から京都府の北部にかけての日本海沿岸域では、多くの大地震が発生しており、山陰地方の地震帯と呼ばれています。

 福岡を含む九州北部では、特に夏に大雨、氾濫や土砂災害が頻発しています。 徳島は度々大型台風による被害を受けています。

日本で比較的事前災害のリスクが少ない地域は瀬戸内海沿岸の東側です。 特に香川県と岡山県は地盤が固く、地震が少ないことで有名です。 よって、企業のデーターセンターが数多く香川、岡山に建設されています。
    • good
    • 2

そうですか?


福岡なんて大きな地震もあったし、ここんとこ毎年のように豪雨災害にあってますよ。
日本では団栗の背比べですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A