dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って5年目の彼氏に、半年ほど前にプロポーズをしてもらい、現在婚約中です。
指輪をもらい、親への挨拶も済んでおり、プロポーズの1ヶ月後から同棲を始めました。
入籍は5月を考えているため、両家の顔合わせはこれからの状態で、式場は今年の12月で予約しました。

同棲をはじめて、2ヶ月ぐらいたった頃、マリッジブルーになったと彼から話がありました。
その時は、思ったより一人の時間がなくて辛い、とのことだったので、私が外にでかける回数を増やす等、話し合い解決策を考えました。

しかし、その1ヶ月後ぐらいに、話があると言われ、結婚について前向きに考えられなくなったと言われました。
理由は、気になる女性に出会ったからだそうです。
ちょうどマリッジブルーで落ち込んでいる時に、タイプの女の子に出会い、朝まで一緒にのみ、その後電話やLINE等をしていたようです。
夜中に女の子から電話が来ていたのは知っていて、だれ?と聞いた時、友達で昔から相談に乗っている子と言われたので、一瞬ん?と思いましたが、深くは考えていませんでした。
そして、私に対しても好きだけど、好きの種類が変わってきた、恋愛の好きじゃないのかもと言われました。
夜もしたいと思わないと言われました。

私は別れたくない、一瞬の気の迷いだよ、連絡を取らないで、と話し、彼は、連絡はとらない、私とちゃんと向き合うといってくれました。
でも、このままの気持ちで顔合わせ等の準備を進めるのは辛いから、1回準備をストップして欲しいと言われ、1週間考える時間としました。

1週間後、話し合う時間を作ると、結局自分がどうしたいのか分からない。連絡を取るのをやめたけど、あっちから来てまた取っている、とのことでした。
わたしについても、冷めたのかも、と言われました。
わたしはこの時、5年も一緒にいるから落ち着いたって考えれるよね?など、前向きな言葉をかけましたが、彼は決断できず、とりあえず顔合わせはするが、引き続き考えていく、とのことでした。
今度こそ、連絡を取らず私と向き合うと約束してくれました。

彼は私のことを嫌いになったわけではなく、スキンシップもとるし、好きだと言ってくれます。
私は、彼がその女の子と連絡を取らなくなれば気持ちが落ち着くのではと思っているのですが、どうなのでしょうか?
彼自身も一時の気の迷いだと思うと言っていましたが、結婚について自信がないのもあると言っていました。
自信が無いのは当たり前だし、わたしがあなたを幸せにする!と伝えたのですが、彼が結婚について前向きになってくれると思いますか?
信じて待ちたいのですが、自分がどう待つべきなのか、気持ちを取り戻すためになにかできることは無いのか、不安な毎日を乗り切るためにアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

タイミングが重なってしまったのですね。


5年も付き合えばそりゃ関係は落ち着きます。そこから同棲をしたら、良い面よりも悪い面の方がどうしても目についてしまいます。
その上で婚約中というこの先もそれがずっと続くであろう状況に不安に囚われ、精神的に弱ったところに新たな出会いをしてしまった、
となればそちらに夢中になってしまったのでしょう。
色々とタイミングが悪かった、ということです。
今は新たな恋愛に胸躍っている状態ですが、相手の子と落ち着けば自然と戻ってくると思います。
相手が自然体でいられるほど相性のいい人でなければの話ですが。
彼と別れるつもりがないのであれば、今はとりあえず静観するしかないと思います。
    • good
    • 3

付き合った長さは関係なくて、その女性のことも関係なくて、ただただ彼が肝心な時に覚悟を決められない人間だったということが露呈したんだと思います。



一生一本道を突き進むことができる人は滅多にいないと思います。
自分だけに関することなら回り道をしてもいいと思うんですよ。

だけど、周りの人間にも関わることなんだから、ふと気持ちが揺らぐ瞬間があっても、それがたとえ危険警報だったとしても、危険だからこそ一番大事な相手(この場合ならあなた)だけを見るべきだと思うんです。
大きな地震が来たらあなたの上にかぶさるようにね。
それは、あなたも一緒で、あなたが彼の上にかぶさってもいいんです。
男だからとか女だからとかは関係ない。
あくまでも覚悟の問題。

今のあなたも彼の上にかぶさってあげようとしているけど、彼はそんなあなたの気持ちもおざなりにして、自分の覚悟が甘かったことにも気づかず、一人でその場から逃げようとしているわけです。

ここであなたがするべきことは、彼に責任を取らせることだと思いますよ。
もう、彼は父親になるどころかあなたの子供同然なんですから。
私も若かった頃ならあなたのように振舞ったと思うけど、今の私からしたら、彼が原因での婚約破棄です。
婚約破棄の原因を作ったのは彼なんだから、彼が、あなたの親御さんや彼の親御さんにも謝罪し、あなたにも謝罪し、同棲の解消や式場の予約取り消しなどの後始末もすべきです。
それくらい重いことだと経験させるべきだと思います。
・・・邪推ですが、彼もそうなることが分かっているから、なあなあで済まそうとしているのかもしれない。
それがまかり通ったら(このまま何のペナルティも課さず、あなただけが苦しんだまま&不完全燃焼のまま結婚したら)、彼はまた似たようなことをすると思います…女関係だけじゃなく仕事や自分の親のことなど、あなたに甘えて肝心なことからは逃げると思います。
    • good
    • 3

単純に我が儘で、自分勝手で、自分の言動に責任が持てない、浮気性な男でしょ?


あなたと別れたとしても、新しい彼女とは上手く行かないと思うよ。
後からロミオメール送ってくるようなウジウジした男なんじゃないかな。
    • good
    • 2

直前になって不安になり悩むことは仕方ないと思う。


でもそこで他の異性に逃げる人は信用しちゃいけない。
結婚出来ても何か問題があるたびに、
「不安だった」「悩んでいた」って”言い訳”して不倫するよ。

一見、あなたの意見を聞いてくれている”風”だけど、
「面倒だから・罪悪感はあるから反論しない」だけで、
あなたの気持ちは基本無視だし、
自分が「しない」と言ったことすぐ反故にするじゃん?

>連絡を取るのをやめたけど、あっちから来てまた取っている
って意味わからないよね。
連絡来たってスルーすればいいだけじゃない?
「今は連絡できない」って相手に言ってさ。
あなたの要望に応えて「しない」って言ったわけだからさ。
なのに「相手から来る」という”言い訳”で連絡してた。
なぜなら自分がそうしたかったから。
そこにあなたへの優しさは微塵もないよね。
表面上取り繕って優しい”風”に見せているだけで、
本当の芯の部分には誠意や思いやりってものがない人だと思うよ。

この後、彼が結婚してくれたとしても、それは、
「もう後戻りできなかった」とか、
「ここで結婚しないと周りから何言われるか分からないから」とか、
”自分の保身のため”だと思う。

そんな彼でも結婚したいなら、
周囲から固めるのが一番効果的だと思うよ。
どんどん話を進めて逃げられないようにしちゃう。
SNSで彼とラブラブ!って様子をどんどん発信しちゃう。
そうすれば浮気相手が見て去っていくと思うから。
そうやって用意周到に囲い込んでいくしかないと思うよ。
    • good
    • 6

結婚するまえにわかってよかったと個人的には思います。


こんな優柔不断な男と結婚しても幸せになれるとは思えないです。
付き合った期間は関係ないですよ。
1人の時間が大事な人は結婚には向かないです。
自分の時間が大事な人って、要は家庭を顧みない人です。
結婚して子供ができたらあなたの不安、負担は間違いなく増えますよ。
それに婚約までしてる彼女がいるのに他の女性に気がいくとか、会ったり連絡先交換をするなんて最低だと思います。
あなたへの裏切りに他ならないでしょう。
結婚する自信がないとまで言われたんだから、この男性とは結婚は諦めたほうがあなたのためです。
男は他にたくさんいます。
見極めてください。
    • good
    • 4

たこおじさんです。



彼からプロボーズ。式場も予約。そのあと同棲。

男のマリッジブルーって、なんだろうね。

もうすべて決まったからこその土壇場になり「いよいよ、この女性と結婚だ。
このまま、ずっとこの女性が嫁さんでいいのか、嫁さんとは貴女のことね。
もっと他にいい女がいたんではないか」と、思い出したのではないかな。

マリッジブルーなんて、そんなものではないと思うよ。
5か月前に男のほうから貴女にプロポーズをしたのだから。
普通は5年もよく続いたほうで、5年も付き合えば、ときめきも、ドキドキ感も
なくなっていて、書いてないのでわかりませんが、惰性で付き合っているような
感じになり、5年も付き合ったからこそ、別れになるなんてことは
よくあることですよね。付き合っているカップルのことですよ。

女の人は、もうプロポーズされたし、式場も予約したしと、安心してしまい
彼にたいして、手抜きをしたり、もう彼は私のものよとばかりに、彼に対する
態度などに変化したことはないですか。
書いてないのでわかりません。

同棲したのがいけなかったのではないかな。
結婚するまえの予行練習みたいなものですよね。
同棲したがゆえに、結婚したら「こんな生活が続くんだ、思ったほどいいものではないな」と、彼はそう思ったのかもしれないね。
恋愛と結婚とは、また別だからね。
どういう頻度で会っていたのかはしらないけど、週に1回くらい会っているのと
毎日顔を合わせて一緒に生活するのは違うからね。

半年か1年付き合って、まだ燃えているうちに同棲するのと、
5年付き合って、結婚前提で同棲したが、嬉しさなんてないでしょうしね。
男のほうはね。

そんなときに好きな女が出てきてしまった。

貴女からすれば、本当に裏切りだと思います。

>好きの種類が変わってきた、恋愛の好きじゃないのかもと言われました。
夜もしたいと思わないと言われました。

こう言い切った男が、

>スキンシップもとるし、好きだと言ってくれます。

しばらくすると、またこんなことを言う。
おかしな男だね。いっとき貴女を納得させたいだけの逃げだと思うけどね。

貴女はプロポーズもされたし、式場も決めたし、あと二か月で入籍を控えているから
なんとか結婚の運びまで持っいきたい気持ち満々でしょうが、
こういう男だということが、今わかってよかったのではないかな。

貴女がたが何歳ぐらいかは書いてないのでわかりませんが、
好きな女ができて、この土壇場にきて、貴女に対して男と女としての気持ちは
冷めてしまった男はナシにしたほうがいいと思うけどね。

いざ貴女がたが結婚したら、今は何とか我慢していて、抑えようとしている
貴女の気持ちは爆発すると思うけどね。

>結婚について自信がないのもあると言っていました。

これ詭弁でしょう。だって、この彼が貴女にプロポーズしたんだよ。
あとから、好きな女が出てきたので、こういっているだけでしょうに。

それとも、貴女が彼をせかせて、せかせて、貴女が彼にプロポーズを
迫ったのですか。だったら、自信がないとか、違う女のほうに惹かれるのも
わかりますが。

貴女が頑張って、この彼に頭にこず、上手にリードすれば
この彼、何か主体性がない男だから結婚までもっていけるような気がするよ。

でも、こんな男でいいのかと、貴女は。

結婚まえの今乗り切っても、結婚後は貴女のほうがこういう彼に対して
ついていけなくなってしまうかもしれないよ。

すごいなーー。こういう彼に対し、私が貴方を幸せにする、なんて言える女。
素晴らしいよね。書いてないのでわかりませんが、こんな状態になっても
あまり彼を責めるわけでもないので、年上女性なのかな。

でもね、男は往々にして、今まで付き合っていた女性と反対のタイプを
求めるものだよ。

今まで貴女がひっばりタイプだとした場合、
オトコが主導権を握れる可愛いタイプの女性に惹かれるかも。

今度好きになった女が貴女と違うタイプかもしれないね。

貴女からはもう何もしないほうがいいよ。

貴女が何か言ったり行動すると、責められている気持ちに
なり、逆効果だと思いますよ。

新規の女に行ったら仕方がないくらいに構えていたほうかいいよ。
もろもろのことが控えていてもね。

再度書いておきますが。同棲がよくなかったかもしれないよ。
一緒に住む、結婚ということは、こんなものなんだと、先をみてしまったのでは
ないかな。
    • good
    • 10

一刀両断する?



なぜ5年も付き合って、婚約して同棲して2ヶ月で一緒に生活するのが『息苦しい』?って不思議ですね。

彼はあなたの事をちゃんと見てなかったのか?…貴女が本当の素の自分を見せてなかったのか?彼がグズグス男なのか?…三択だろうと思います。

多分、結婚しても何かにつけてこの様な事が起こるでしょう。

信じて待ちたい様なので『待てば良いと思います。』待った結果、破断も覚悟する事は必要ですね。
    • good
    • 3

> タイプの女の子に出会い、朝まで一緒にのみ、その後電話やLINE等をしていた



これはセックスしちゃってますよね。
唐田えりか東出昌大パターンですかね。


> 彼が結婚について前向きになってくれると思いますか?

この文章からは、貴方の目的が結婚になってしまっているような感じがします。
彼と一緒にいる事が目的ではなくて。

貴方は、このまま結婚して幸せですか?
結婚に固執してしまっている?

場合によっては慰謝料を貰って別れるというのも手です。



彼に対してアプローチをするならば、貴方は何も悪い事をしていないのに、彼はどうして卑怯な事をするのかと、彼の良心に訴えるしか無いんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

翌日ある話だね。


私の親戚の子が同棲始めて一年で男性から婚約破棄で終わりました。

その程度の男ならやめときなさい。
2人決めて婚約したのに影で女と会ってホテルにシケこんだわけだろ。
仮に無理して結婚したところで浮気癖は治るものでもない。

人生は長い、出会うのも別れるのも真といえる相手に出会う布石です。
別れる事も貴女が悪くないのだから堂々としていなさい。
    • good
    • 4

長年お付き合いしてると、恋愛感情は薄れてしまいますよね。


それは誰でも同じです。
勿論好きなんですよ。
でも、トキメキやドキドキ感が付き合った頃と違ってきますよね。
彼が連絡をとっている女の子に対しては、未知の部分が多いからドキドキ感などで楽しいと感じる部分もあると思います。
彼女がいてるのに、わざわざ嫌ですよね。
人のもの(物ではないですが)だと分かるからこそ、欲しくなる人も残念ながらいてるんですよね。
彼の自信がない…の意味は何でしょうね?
どんな自信なんでしょうね。
多分ただの逃げる為のいい訳だと思いますよ。
若しくは、あなたのご両親に会うのが(挨拶するのが)億劫だとか…何か言われるんじゃないかなぁ…など、色々考え過ぎていたり…
あなたに出来る事…
それは、一緒に住んでますから彼の居心地の良い家にする事です。
部屋の整理整頓や掃除、毎日彼の好きなメニューを必ず一品は作る。
いつも笑顔でいる事。
家であなたと居る事で、癒されるなぁ…って感じてもらえるといいと思いますよ。
彼が電話している時や、スマホを触っている時、何かに集中してる時などは、そっとしておく。
何してるの?誰なの?と、問い詰めると、彼はしんどくなりますからね。
恋愛のトキメキやドキドキの期間が過ぎていると思いますので、今度は癒しを意識してみて下さいね。
男の人は、キャバクラなどの女の子のお店に行ったりする人がいてるでしょ。
それは、いつまで経っても疑似恋愛を楽しみたいとか、男であり続けたい(尊敬されたいとかモテたいとか…褒められたいとかね)
そういった生き物みたいですよ。
それをあなたが家の中ですると、彼も居心地の良さを感じると思います。
女の子と電話していても、結局は癒され男として見てもらえたら、あなたの元に帰ってくると思いますよ。
たまには、髪型を変えてみたり、家の中でも服装やメイクを綺麗にしたり…
そういった女としての部分も大事になさって下さいね。
あなたの雰囲気を変える…
そしてあなたが仰っている様に、信頼する事もね。
頑張って下さいね!
複雑な想いや不安もあると思いますが、素敵な結婚式が出来るといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
少し前に、もうキュンとしないという話をしていたので、余計に新しいドキドキ感が新鮮に感じるんですよねきっと。

責めてしまいたくもなりますが、
居心地のよい家にできるように、笑顔でいることを心がけます!

お礼日時:2020/02/04 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A