プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚したら息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感ありますよね?

A 回答 (16件中1~10件)

どちらも同じです。


お腹を痛めた子どもに変わりはありません。
死ぬまで、親にとっては、子どもは子どもです。
他人になることはありません。
    • good
    • 6

息子は他人?


聞いたことがないです。

娘を嫁にやるのは捨てたようなもの、というのは聞いたことがあります。
戦前の結婚観では、嫁に行く=実家と縁を切る、ですから、親のつらさを「娘を捨てた」と表現したのでしょう。

息子は他人、はむしろ新しくて、「結婚した息子の家庭は別所帯。親は息子の家庭に干渉するな」という戒めとしてできたのではないでしょうか?
    • good
    • 5

そんなコト言わないでしょ。


これまでの親子関係が、
影響するのでは?
血の繋がりは永遠ですよ。
    • good
    • 6

他人にはなりませんよ。


息子でも娘でもね。
家族が増える。だけです。
息子が結婚したら、お嫁さんも家族。
お嫁さんのご両親も家族です。
娘がお嫁へ行っても、お婿さるは息子になりますし、そのご家族とも家族になります。
結婚は、家族が増える事であって、他人にはなりませんからね。
    • good
    • 9

息子は嫁次第で他人になります。

娘は、性は変われど、いつまでも何かの屁理屈をつけては実家に。ダンナと呼ばれるおおきな子供が一人が増えたような感じです。
    • good
    • 10

それは、


「”他人”と思って、息子家族とは”節度のあるお付き合い”をしなさい」
という意味だと思いますよ。
    • good
    • 9

結婚したって他人じゃないでしょう(笑)



それは「他人くらいの距離感を持て」という意味です。
血縁関係であっても、結婚して所帯が別になり新しいファミリーを
作るのですから、今までの「親子関係」は一度キャンセルです。
「嫁だから義理親の言うことを聞け」とか「息子が建てた家だから出入りは自由だ」
とか過去の親子関係をそのまま押しつけると離婚問題にも発展しかねません。

娘も息子も結婚したら「自立」とみなしてその新しい家族が幸せになるように
良い距離を持つのが、親の新しい仕事ですよ、ということなんでしょう。

ちなみに娘が既婚ですが他人感はないですよ。娘婿の方が自分の実家にあんまり
行かないみたいです。それぞれの家庭によって違うんでしょうね。
    • good
    • 9

今は 嫁の方が強いのです 男は嫁の言いなり そこを気配りある 嫁さんなら夫を上手く義父母の事も気遣う様にするのですが 出来ない し

ない女が増えました 親は子供たちが仲良くしてくれば よいと 諦めの境地で満足するのです
    • good
    • 37

>結婚したら息子は他人と言われますが、


結婚する前から、親とは別人格をもった立派な他人ですけど・・・
    • good
    • 13

意味を理解してください。


結婚する=世帯として独立する

親子は同じ世帯、生活も共にするでしょ。
結婚したら子供夫婦で独立するわけ。
この時点で「子供」は消えて単に「夫婦」。

世帯のヒエラルキーから言えば
 親>子供(本人)
だったものが結婚で
 子供(本人)=配偶者>ペットの猫>ペットのハムスター>ペットの金魚>>>>双方の親
となる(笑

遺産の相続で考えてもわかる。
夫婦の片方が亡くなったとき、子供が居なければ全てを配偶者が相続する。
優先順位では配偶者の次が子供(親から見たら孫)、親はその次、上位者が居れば親は相続の対象にならない。

昔は家督相続の概念があったから年長者が優先、親殺しの尊屬殺人なんかしたら極刑だったが今は違う。

>息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感ありますよね?

一概にどうですかね?
結納金をろくに払わないクズ夫も居ますし(笑
夫の姓に変わり嫁に来た、と言っても、親と同居しても、子供夫婦は対等な関係だし。
姓にこだわると立場を無くしますよ。

「2世帯住宅」ってありますよね。
親夫婦と子供夫婦、キチンと世帯分けしてるんです。
2世帯住宅は別々に鍵をかけますし、親であっても子供夫婦の家には無断で入れない。
 ↓
他人です。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A