アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

尚、現在DX7(初期物。もらい物)を使用していますが、今のところはさほど使いこなしていませんが、近い将来宅録などをやってみたいと考えています(あまり凝ったことは出来ないと思いますが^^;)。

そこでネットであれこれ中古を探したところ(予算2~4万)、以下のような機種が目に止まりました。
QS300、SY77、V50、CS2x、DX7(2)
※DX7とDX7(2)の違いは先日把握しました。

ヤマハのHPを見ても今ひとつピンと来ないので、機種による特徴の違い、優位性、拡張性、お勧め度など教えて下さい。また、お勧めの機種があればお願いいたします。

ちなみに、この手の商品はやはりPCと同じで、旧型よりは新型機種の下位クラスの方がだんだん良くなっているのでしょうね?

A 回答 (3件)

ヤマハのシンセは、確かに新型機種の下位クラスの方がだんだん良くなってきたと思います。

でも、私も持っていますが、初期のDX7(茶系ボディーの)はなんともいえない重厚感がありますよね。

今はほとんどサンプル音源が主流なんですけど、DX7は自分で音を作る楽しさがありましたね。

木管楽器とか、線の細い音の再現性はよかったな。
でも重厚な音、ピアノの音は、最新シンセと比べたら...

今はあるかどうかしらないけど、プロのDX7用音源がROMカセットで売ってて、よく使いましたね。
    • good
    • 0

音楽のジャンルとか、何をしたいかによると思いますが。



■QS300
 XG音源+シーケンサー。
 一台で曲は出来ます。鍵盤楽器が弾けるなら、PC+音源より、QS300一台のほうがよいかと思います。音作りには向かないと思います。
■SY77
 PCM+FM音源(AWM2+AFM)+シーケンサー。
 一台で曲は出来ます。音作りをするならこっちのほうが面白いと思います。
■V50
 FM音源+シーケンサー。
 一台で曲は出来ます。FM音源が好きな人はいいのではないでしょうか。
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4233/ … 
■CS2x
 PCM音源。
 ダンス/テクノ系を意識した鍵盤つき音源。
■DX7(2)
 FM音源。
 DX7を持っているなら、いらないのでは?

◎FM音源が好きでたまらない
 DX7II、V50
◎音を作るのが好き
 SY77
◎とりあえずDTMをやってみたい
 QS300、CS2x
◎ダンス/テクノ系の曲が作りたい
 CS2x
◎バンドでシンセをやりたい
 SY77
かな…

>ちなみに、この手の商品はやはりPCと同じで、旧型よりは新型機種の下位クラスの方がだんだん良くなっているのでしょうね?

単純には比べられないと思います。旧型には旧型の良さがありますし。

この回答への補足

使用目的は、バンドでの使用が主ですが、とりあえずDTMも個人的にやってみたいです。
バンドの方は当方key&Ba担当なので足鍵盤も使いたいのです。
本来ならエレクトーンがいいのですが、持ち運べないし。。。
何か良いアイデアはないでしょうか?

補足日時:2005/01/04 19:29
    • good
    • 0

まず、足鍵盤にはハモンドからXPK-100というモデルが出ていますよ。


ただ、中古ではほとんど見たことがないですし、新品では約45000円程度と、piyochunさんが挙げているどのモデルの中古価格より高いですね。。。

上の方も挙げてらっしゃいますが、
シーケンサーつき:QS300(16トラック)、SY77(16トラック)、V50(8トラック+リズムトラック)
シーケンサーなし:CS2x、DX7II
と分けることが出来ますので、打ち込みもされたいようでしたら上段のシーケンサーありのものをお勧めします。

発売された年代順は
DX7 → DX7II → V50 → SY77 → QS300 → CS2x
です。

DX7、DX7II、V50はDX7をお持ちの方ですからお分かりかと思いますが、FM音源なので生っぽい音は基本的に出すことができません。
作りこめば非常にいい線いける楽器もありますが、そういう場合はグロッケンとかマリンバ系などの減衰するタイプの楽器は得意です。
80年代のキラキラしたデジタル風味なシンセサイザーサウンドなどに持ってこいです。
あと、オルガンもなかなかFMはいいです。

ピアノの音や生々しいストリングスなどはやはりPCMタイプのものの出番で、上記だとSY77、QS300、CS2xに当たりますが、収録している音質と、出力部分に高価な部品を使っているかetcでカタログスペック的に判断すると
QS300 < SY77 < cs2x

しかし、ピアノ音色に「味」を求める場合は個人的には
QS300 < cs2x < SY77

かと思います。
しかし、最近のシンセ音にみられるアナログシンセサイザーサウンドの系統も含めて多様性においては圧倒的にcs2xになりますね。

また、既にDX7をお持ちだということなので、蛇足ですがアドバイスとしては、FM音源はエフェクタをかけると結構大きく化けます。エフェクタにお金をかけるのもいいかもしれませんね。ご存知の通り、バンドのライブをメインにされる場合は、機種選定時点で音質にこだわってもライブハウスではあまり意味がないことが多いですよね。

ピアノとかストリングスなどのベーシックな音色の出せる「モジュール」を買って、DX7とMIDI接続することでDX7に苦手な音色を補助するような形だと、ライブに鍵盤を2台持っていかなくて良いなどの大きなメリットがありますし、エフェクタにお金をかける余裕も出るかもしれません(^^!!
最近よりちょっと前のピアノ音色用モジュールは安く手に入りますし、ピアノモジュールと言いながらもストリングスなどの音色も入っていたりしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!