dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

で割引を受けると往復運賃はいくら?東京都区内=大阪市で乗り越しをした、片道の2倍はいくら?私は時刻表でも調べられますが、自信がないのですがります。

A 回答 (2件)

往復割引運賃:16,820円


乗越片道2倍:17,920円
となります。詳細を以下に示しますので参考にしてください。

東京(都区内)~日根野:602.3km
片道運賃:9,350円
往復割引運賃:16,820円

東京都区内~大阪市内:556.4km
片道運賃:8,510円
(乗り越し分)杉本町~日根野:28.0km
片道運賃:450円
都区内~大阪市内~日根野(乗り越し)
片道運賃合計:8,960円
往復運賃:17,920円

なお、経路は東海道(新幹)線~大阪環状線~阪和線で計算しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで、チケット屋で回数券買っていましたが、年始は使えず、往復有効期間が有効以内になりそうなどで、・・遅くても次回の年末に活用させていただきます。

お礼日時:2005/01/03 18:21

東京→日根野往復割引運賃の片道額8410円.往復で16820円.



東京→大阪市内(阪和線の市内有効区間は杉本町まで)
片道運賃額8510円
杉本町から日根野までの乗越運賃450円
往復の合計額は17920円ですね.
ということになるようです.

この回答への補足

ありがとうございます。東京日根野は600キロメートルを越えてますでしょうね。そのように思いますが念のためたずね忘れました。距離をお願いします。(皆さんへ)

補足日時:2005/01/03 09:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!