プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテ違いだったらすみません(><)
大学3年生、女です。
私は、他人の言動に敏感で、もともと人間関係に悩みすぎる傾向があります。そして考えすぎる性格です。

半年後に大事な試験を控えているのですが、勉強してると、ささいな事を思いだして、悩みだしてへこんでいってしまいます。
例えば、普段仲いい人の態度が少し変だったなど(他の友だちは気にしない程度)些細なことでも深く考え、過去のことも考えてしまうこともあります。他のことをすればすぐに忘れるようなことなのに、勉強してると考えてしまいます。

これは、大学受験の時もそうでした。その時はできるだけ人と関わらないようにしようとしたのですが、現在の関係で悩まない変わりに、もう会わないような人との過去の関係について悩んだりしました。

自分が勉強に100%集中しきってないからこうなるのだと思いますが、もうこんな自分が嫌で嫌でたまりません・・もっと悩むこと、やることが他にあるのに・・と思います(;;)
そこで、人間関係などの悩みが頭に浮かんできた時は、どのように考えて頭を切り替えればよいでしょうか?
趣味などやりたいことが頭に浮かんだら、「試験がおわったらやろう」と切り替えられますが、もともと私が人の目を気にしすぎる性格のせいか、ずるずるいってしまいます・・
人間関係であまり悩まないようにする、気持ちの持ち方、悩みが浮かんだ時の、切り替えの仕方、考え方等あれば、ぜひ教えてくださいm(____)m

A 回答 (6件)

私もまさしくそうです。


ちなみに学生からは随分遠ざかってしまいましたが、
通常の社会生活でも同じような悩みは沢山あります。

経験上ひとつ言えることは、時間が経ち、だいぶ考え込む度合いが減りました。
あと、本当に大切なもの(人でも何でも)見つかると、気持ちも随分かわります。

時間が経ったことを書きましたが、多分、自分を許せるというか、自分に余裕ができてくると、焦りというか、そういう悩みも減るんじゃないかなって最近思います。
まずは、自分を大事にしてあげることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうですね!本当に大切な物の存在は大きいかもしれませんね。今は、本当にまでとはいかないけれど、大切な物を思い起こしていこうと思います。ゆるぎない大切な物・・早くみつけたいです。

そうですね。私自身、何か常に自分に余裕がなくて、追い詰めてしまうようなところがあります・・(><)
はい!書いてくださったように、自分を大事にして、余裕を持てるようにしていきたいと思います。
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/03 05:28

はじめまして。


「いい子」がキーワードかもしれません。
親に心配をかけてはいけない、ということを
長年やってために、他人の態度も気になる、とかね。

親離れ、もしくは、子どもから大人になるための
試練かもしれません。

なんにしろ、早急に解決できるような問題ではない
と、私は思います。

東ちづるさんの「いい子でなくていい」って言う本
を紹介しておきます↓

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうですね・・いい子というか、よくみられたいという気持ちが強い気がします。そうでないと自分に存在価値を見出せないというか・・(><)
そうですね!これを試練と受け止めれば、まだがんばれそうです(><)
紹介してくださった本、探しにいってみます!
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/03 21:35

私は割合と単純なことのように思います。

試験には二つのあります種類があります。正解が決まっている問題が出されるものとそうでないものです。資格試験などは前者の典型でしょう。運転免許証の試験で何故青信号なら進んでよいのかについて自分の考えで答えを出すというのは、絶対求められていません。一方自分で問題を見つけて正解を自分なりに見つけるというか、作っていくことは、すなわち自分で考えるということですが、実際これは試験という形で求められる事は少ないと思います。そもそも正解がない問題だってたくさんあるわけですから、こういうものは資格試験などには出題されないと思います。
 出題者が正解を知っている問題を自分で考えて答えを出す訓練と自分が見つけた問題を自分で考えて答え努力をすることとはっきりと区別した方がよいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうですね。正解があることと、ないことの問題を、問題にあたる前に見極めること、重要かもしれないですね・・(><)
何か問題にあたったら、区別していこうと思います。
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/03 21:30

はじめまして。

いろいろとお考えになっているようですね。
不安は「今」を生きていないからだと聞いたことがあります。
まだ起こっていない先のことを考え、悪いほうに考え、そして不安になる。また、過去のよくなかったことを考え後悔し、悩んでしまう。これらは「今」を生きていません。「今」をないがしろにしているといっても過言ではないと思います。
もう2度とない「今」を生きなければ、後に過去のこととして悩むかもしれません。まだ起こってもいないことに「今」を犠牲にして時間を費やすことはあまり意味がないと思います。

もっとも、こういう考え方が簡単にできれば、悩んでいないのでしょうけれど^_^;
自分への警告としても書かせていただきました。

お互い、「今」を生きてみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そういわれてみればそうですね~~(;;)
何か私はいつも今に集中しきれていないというか、今を終わったことや、撮り越し苦労に使いすぎている気がします。
はい!!自分が生きているのは「今」ということを深く心に刻もうと思います。
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/03 21:19

こんばんは



以前、よく悩みましたが、最近は悩まないことに、しています。

といっても、けっこう悩んでいる自分に気がつきますが。

そういう時は、悩みを分析します。悩みのうち、なにが一番心配なのかな?と。

自分の出来る事は、忘れないように紙に書いて、できるだけやります。

相手にしてもらいたいことは、言えれば勇気をだして言いますが、言えない事もありますので、色々考え(ここが悩みかな?)ますが、相手がする事だから、相手が行動するまで待ちます。

そして、あまり期待をしないように、します。

人の目が気になるようですが、自分の信じる生き方をつらぬきようせば(悪い事はだめですが)人がどう思おうと自由です。

また、人は自分が思うほど、自分のことを、みてはいませんので、ご安心して下さい。

受験、頑張って下さいネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆

>人は自分が思うほど、自分のことを、みてはいませんので、ご安心して下さい
そうですよね。私は何か自意識過剰なところがある気がします(;;)

悩みのうち、何が1番心配か分析する方法いいですね!よく考えてみると、根本的な悩みは、今悩んでることと別のところにあることってありますしね☆
また、人に期待しないことって大事ですね。私は何かしてあげると、つい見返りを求めてしまう方なので、そういうとこ直したいです(><)

書いてくださったことを参考にして、できるだけ悩まないようにしていきたいです。
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/03 05:22

 私もそんな感じです。

勉強してると、過去の失敗や嫌な事等の雑念が浮かんできて、なかなか進みません。

 改善する努力はいろいろ工夫しましたが、いまだに直ってはいません。もう自分はこんなもんだと諦めていますが、次のようなことをやってます。ご参考までに、

(1)暗記型の勉強は、テープに吹き込んで聞きながら読んで書く。(強制的に進ませるようにする。)
(2)これが終わったら、あれを食べようとか、あの番組を見ようとか楽しいことを考えながら勉強する。
(3)目薬とか香水とか、ガムとか気分を清涼にしてくれるものはなんでも揃えておく。
(4)悩み出したら、紙に書いて、悩みがぐるぐる回らないようにする。

 それでも、はっと気が付くと悩んでしまっているので、未だに困ってますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
工夫していることを教えてくださってありがとうございます!
そうですね!読んだりすると、雑念はいりずらいですし、また、嫌なことではなく、楽しいことを考えて勉強するというのはいいですね(*^^*)
また、気分を清涼に保つことや、悩みを紙に書くという方法もすっきりしそうです☆
私も早速やってみようと思います!

この悩み、本当に困りますよね・・(;;)是非克服していきたいものですよね(><)
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/03 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!