dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと今朝旦那と話題になった事があるので

去年の10月頃の出来事です。

旦那がいつも通っている近所の焼肉屋さんに私も一緒に行く事になりました。
私はビーガンなのでお肉は食べませんが、野菜を食べればいいよって旦那が言うので一緒について行きました。

暖簾に韓国語でいろいろ書いてたので、日本のお店ではないと思いましたが、旦那が何十年も通ってるお店なので別に気になりませんでした。

お店のリーダーと旦那は親しいらしく、特に注文内容を詳しく言わなくてもいろいろと持って来てくれていました。

1時間ほどして団体のお客さんが帰り、お店が静かになった頃、リーダーが旦那の横に来て韓国語で笑いながら話をしていました。
私は韓国語が分からないんですが、フィーリング的に楽しそうな時に私も笑顔を見せていました。

するとリーダーが奥さんを連れて来て、奥さんが旦那と私に挨拶をしてくれました。
奥さんの方は日本語が少しできて、
私に「日本の人ですか?」って聞いてきたので、
私は彼女に「いいえ、デンマークよ。でも安心して、地球人だから」
と言って返してあげました。

それから数日後にそのリーダーの奥さんと一緒に買い物に行く機会が出来て、私は彼女に「うちの駐車場にあなたの車を置いて私のオデッセイで行きましょ。」と電話をして、彼女の軽自動車を私の家の駐車場に置き、私のオデッセイで買い物に行きました。

車内で彼女は、自身が韓国人だからとかいろいろ言ってましたが、私は「は?それがどうしたの?何か不利益な事でもあるの?私が解決してあげるわよ。私とあなたはもう友達なんだから。他人が何を考えようと気にしないでいいよ。」と言い彼女の頬にキスしてあげました。

で、いろいろ買い物をして3時間後くらいに家に戻り、彼女の車に荷物を移し替えている時、近所のうるさいお婆ちゃん(旦那が元校長、自身は元教師)が目の前を通りかかったので、私と彼女はおばあちゃんに挨拶をしました。

するとおばあちゃんは、「あなた日本人じゃないでしょ?」と彼女に向って言い出し、私は、あららいつもの事だと思い別に気にせず作業を続けていました。

2,3分して、「何か言われたの?」って彼女に聞くと「あまりこの近くに来るなって言われた」って言うので、私はおばあちゃんに「今彼女に何か言った?島国人」って大声で言うとおばあちゃんは「私はね、そんな人と付き合ってると治安が悪くなるでしょ、だからあんまりこの近所に来ないでねって言っただけなのよ。別に深い意味はないのよ。」と訳の分からない事を言ってるので、私はおばあちゃんに「私、あんたの家族と付き合ってる方が治安が悪くなると思う。だから金輪際あんたの家族とのお付き合いはいたしません」と少し大きな声で言ってやりました。

そうしてると隣の奥さんも出て来て、私に「エメちゃん何かあったの?」って聞くから「何でもないのよ、気にしないで」って言い、彼女と隣の奥さんと私の3人は我が家に入り2時間ほど楽しくお茶を飲みケーキを食べ花札をして楽しく過ごしました。

まだまだ話は続くんだけど、全部書いてたら警察の事情聴取みたいになるからここでやめとくね。

質問

私悪くないよね?

いや、そのおばあちゃんの旦那がうちの旦那に文句言ったらしくてね。
旦那が謝っといたって言うから。

あ、Hはしました。
気持ちよかったです。

A 回答 (5件)

悪くないです。


友達が不当な扱いをされたときに抗議するのは当たり前の事です。
それをどっちもどっち論で批判する人はいるでしょうが、それは間違いです。

それはそれとして、質問文に余計な情報が多いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、質問事項の簡略化を心がけます。
ご指摘ありがとうございました^_^

人だから何かを台にして高く立ちたいんでしょうね。

私は全てが平等な世界を望んでいますが、それでは済まない競争心と言うものが存在しますからね。

お礼日時:2020/03/05 10:48

まぁそのお婆さんは無知からくる恐怖か、嫌な目にあったことがあるから敵視、警戒しているんだろうけど、普通な感じではないですね。


ただ、攻撃的な反論をしたことで余計警戒感は膨らんだかもしれない、そこはよくなかったろうと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たとえ如何なる者に対しても、余計な警戒心を生んだ事には反省をしております。

たぶん戦争の頃に何かあったのかも知れず、私もおばあちゃんへの配慮が足りなかったのかも知れません。

しかし、近隣国の私が友好国として彼女を迎えたからには、それなりの配慮もあって良いはず。

争いは互いに非があるものとして裁かれるべきですから、私も反省は致します。

しかし、おばあちゃんにも反省をして頂きたく思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/05 10:11

そのお婆さんには差別意識があると思いますが、貴方にもありますよね。


「島国人」ってのは何ですか?大陸や半島に住んでりゃ偉いとでも思ってるのですか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ではあなたに聞くわね。
島国に住んでれば、私や韓国や中国の人よりも偉いと思ってるの?

私は普通の人には日本人って言いますけど、他の文明を卑下する日本人は島国人として区別してます。

もしかしてあなたは、日本人ではなく島国人と自らお認めになられるのですか?

良く考えてお答え下さいね。

選ぶのはあなたです。

お礼日時:2020/03/05 09:02

悪くは無い。


ただ、あなたと同じで、そのおばちゃんも自分の事悪くないって思ってる。
価値観が違うだけ。
あなたの言うとおり、お付き合いしなくていいと思う。
だって、きっと何かしら衝突して、言い合いになる。
その時また、最終的にあなたの旦那さんが意味不明な謝罪をしなくてはいけなくなるから。

価値観は違っても、無効にも生きる権利はある。
近寄らずスルーするのが一番だと思う。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まぁ、私も異邦人ですからね。
もうあの一家と出会っても何も言うなって旦那が私に言うからね。

私だって喧嘩なんてしたくないし、静かに暮らしたいんだけど。

ご意見ありがとうございました。
静かに暮らせるように気をつけます。

お礼日時:2020/03/05 08:28

言い返したらどっちも悪い


きっかけを作った方が悪いとか先にやった方が悪いなんて考えは幼稚
以上
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今考えると私もちょっと言い方がきつかったかな?って思うけど…

クラッカーさんの意見を真摯に受け止めます。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/05 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!