プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

37のカッコ1の共役な複素数ってなんで-2iじゃなくて-iなんですか?

「37のカッコ1の共役な複素数ってなんで-」の質問画像

A 回答 (2件)

「共役な複素数」は何の関係もなくて、


 「2i に i をかけて 2i² = -2 にした」
というだけのことです。
「i」は2乗すれば「i² = -1」になって消えますからね。

「分母の実数化、有利化」ということです。

まあ、「実数化するには共役な複素数をかければよい」という「おなじない」どおりに

 (4 + 3i)/2i = (4 + 3i)/(0 + 2i)
= (4 + 3i)(0 - 2i) / [(0 + 2i)(0 - 2i)
= (-8i - 6i²) / [0 - (2i)²]
= (6 - 8i) / 4
= (3 - 4i)/2
= 3/2 - 2i

にしても何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがどうございます!

お礼日時:2020/03/18 15:08

2i に共役な複素数は、-i じゃなく -2i です。


写真の赤文字の計算は、
2i じゃなく分母のうち i の部分の共役複素数 -i を分子分母に掛けて
分母を実数化していますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/18 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!