プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。

みなさんは自分のレベルにあった読書をしていますか?
私はいま大学2年ですが、どうも本を読む力があまりないようです。
ここでよくお勧めされている、
ヘッセの「郷愁」「車輪の下」
ドストエフスキー「罪と罰」
を最近読みました。しかしまったくといっていいほど楽しめなかったのです。これは私にとってレベルが高すぎた、ということでしょうか。

こんな私が楽しめる、お勧めの本をぜひ教えてください!よろしくおねがいします。

A 回答 (16件中11~16件)

この質問の回答は


簡単ですよ。

例えば、マンガしか読まない小学生の息子がいるとして、
父親がこれではいけないと思い、小学生文学全集をプレゼントしました。

息子が読むと思います?

父親は全く分かってないのですよ。

息子が活字に親しめるようにするには
例えば野球好きの息子なら、活字の野球名選手列伝みたいな本を与えるんですよ。
最初は取っ付き辛くても、必ず面白がって読むようになります。

まずは自分の関心ある分野、何でもいいので、それに関するハードカバーの本でも読んで見ましょう。


余談ですが、私は小学生の時の「読書感想文」が大嫌いでしたよ。
良い子良い子になるような本だけ推薦して。
偽善的な感想を無理矢理書かせる。

ドストエフスキーの「罪と罰」もよく推薦されますが(まぁ、これはこれで凄い本ですが)、他の「悪霊」とか「地下生活者の手記」とかは絶対推薦されません。読むと良い子良い子にならないからでしょう(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほんとにそのとおりですよね。自分の興味のない本を読んでもおもしろくないに決まってますよね。
無理せずに、読書を楽しもうと思います。

罪と罰・・・良い子にならないようなきがするのは消化不良だからでしょうか^-^;

お礼日時:2005/01/07 22:55

う~ん,レベルというより,自分の興味に合っていなかったんではないかと思います。


おもしろくなかったんですよね。
では,本嫌いの私が本を好きになったきっかけの変な本を紹介しますね。
本当に変な話ですけど,本を読み出して時間が経つのを忘れてしまいますよ。

ポールジェニングスという人の
「信じられない話」「ありえない話」などなど○○な話シリーズです。
全部で7巻くらいあって,1冊本がいくつかの短編でできています。
図書館ではじめてみたときに「なんだコリャ?」
と思って手に取ったら最後,お昼を食べるのも忘れて
ずーっと読んでしまいました。

まずは「本って先が読みたくなる!」という感覚を知ると
楽しさが体で覚えられると思います。
字を目で追うのって,楽しいって思わないと
なかなか続かないものなんですよね。
私,本読むのが好きじゃなかったからよく分かるんです。
だから,レベルじゃなくて,自分の興味がもてる本を探していくことで,
本を読む楽しさが体感できると思いますよ。

私が紹介した本は新書(?)みたいな本です。文庫本より少し大きくてハードカバーの本より小さい感じです。
できることなら図書館の検索の機械で探されるといいと思います。
もう本屋さんにはないらしいです。
それを知って私はまとめ買いしました。
変な話がお好きでしたらぜひ読んでみてください。
変な話といっても,くだらないというのかな。
子どもが読んでも夢中になる本です。
くれぐれも電車の中で笑わないようにね!

長くなっちゃってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
変な話・・・すごい面白そうですね!
電車の中で笑えるくらい面白いなんて期待大です^-^

時間を忘れるくらい本を読むのに集中するって最高ですよね。
好きな本を見つけて、読書を楽しみたいと思います。
ポールジェニングスさん、さがしてみますね!

お礼日時:2005/01/07 22:44

こんにちわ。


私は本がないと生きていけないくらい読書が好きで、
毎日読んでいます。
なので是非本を楽しんでもらいたいと思い、回答してみました。

レベルなんか考えないで、読みやすいものから入っていったらどうでしょうか?
それこそ、夏目漱石とか赤川次郎、東野圭吾とか。
うちの主人は全く読書だめだったんですが、
東野圭吾の「秘密」という本を勧めたら結構楽しめたみたいですよ。
基本的に映画化・ドラマ化されているものは、
わりとおもしろく読めるんではないかと思います。
例えば、「模倣犯」「白い巨塔」「氷点」とか。。

でも、ヘッセとかドストエフスキーってことは、
外国文学の方が好きですか?
もしそうだったら、外国の本でもお勧めできると思うので、
また返答くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、レベルとかより、自分が楽しめるかどうかが大事ですよね。
映画化されている本なら大衆受けするって保障つき(?)ですもんね。読んでみたいと思います。

外国文学が特別に好きということはないんですが、なぜか外国のものに偏っているみたいです・・・
たぶん高校のときの恩師が外国文学が好きだったのが影響しているのかもしれません。
もしよければ外国の本のお勧めも教えてください^-^

お礼日時:2005/01/07 22:36

「星新一」や「赤川次郎」の本は中学生でも読めるからいいのでは・・



好きなジャンルはありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
星新一さんの本はユーモアがあっておもしろいですよね。
気張って難しい本を読むよりそういう本がいいのかもしれません。

好きなジャンルはミステリー、サスペンス、戦争物以外です。

お礼日時:2005/01/07 22:25

 こんにちわ。

本を楽しめないのは、読書力がないからとか、レベルが高いという事はありません。人それぞれ相性があるように、本にも相性があります。本ってきっかけ、「出会い」さえあれば、すごく好きになれるんですよ。感動する本に出会えたら、それは最高です。

 私の本の「出会い」は、ミヒャエル・エンデ作の「モモ」でした。内容は時間泥棒と盗まれた時間を人間にとり返してくれた女の子の不思議な物語(児童書)でとても面白いです。あなたに「合う」本は貴方しか見つけられないと思うので、一度図書館でぶらついて見たらどうでしょうか^^違う世界が拓けるかもしれません。あなたの関心のある事について書かれている本やちょっとでも興味が持てる本があったら読んで見てください。その内、きっとあなたの「本」に出会えます。想像してみてください。すごく感動ですよ。

 一様参考までに、私が面白いと思う本は歴史小説なのですが(歴史が好きなので)、一般的に、宮部みゆき作の「ブレイブ・ストーリー」「ドリームバスター」、高畑 京一郎作の「タイム・リープ―あしたはきのう」「ダブル・キャスト」など読んでみたら読みやすいし、かなり面白いと思います。(一様、「タイムリープ」のあらすじは参考URLに載せておきます。)

 長々となってすみません^^;参考になれたらいいですが。

参考URL:http://www2.117.ne.jp/~Breeze/Book/TimeLeap.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エンデは私も大好きです^-^
私に合うのはそうゆう児童向けの物語なのかもしれません。
楽しめない本を無理に読まなくてもいいんですね。
私の興味のある分野の本は 楽しむ<勉強 となってしまうので、もっと気楽に楽しめる本を探していたのです。
お勧めしてくださった本、私にとってもきっとかなり面白いと思います。
図書館や本屋で探して見ます!

お礼日時:2005/01/07 22:21

マニアックですが


私は(漢字が合ってたか不確かですが)
都築響一「珍日本紀行(殆ど写真)」や
小野不由美「十二国記シリーズ」
が好きです
レベルが低すぎたら、ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらの本も私の知らないものなので
図書館でさがしてみます!

お礼日時:2005/01/07 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!