アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫の里親募集の某掲示板を見ました。
単純に猫を飼いたいだけなのに、条件のハードルが高すぎませんか?

個人的にお金の匂いがしました。
個人的なやり取りでトラブルなど…これだけは気を付けろ!って事を教えてほしいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 【不可条件】
    単身、男、学生、未婚のカップル、固定電話無し、フリーメールでのお問い合わせ、8時間以上の留守、60才以上、飼育歴ナシ、賃貸住居(ペット可含む)、子持ち

    【義務】
    世帯主の源泉徴収書または預金残高証明の提出、勤務先連絡先(電話で勤務実体を確認)、顔写真の提出、身分証明コピーの提出、不動産登記の提出、予防接種・去勢避妊証明、毎週成長報告、寄付、治療費、アポなし自宅訪問、アポあり複数人での自宅調査、餌指定


    上記の不可条件に1つでも当てはまる方、義務を守れない方は猫を虐待したり、捨てる可能性があるのでお譲りする事はできません。
    かわいい猫ちゃんの一生に関わる事なので当然です。

      補足日時:2020/04/04 14:33
  • 自分で飼ったほうが早いかもしれませんね。

      補足日時:2020/04/04 14:35

A 回答 (8件)

私も里親募集から探した事あります。

そして条件がかなり厳しいと感じた経験があります。猫については特に、虐待がなくならない現状から条件が厳しく設定されるのもわからなくはないですが、これでは、新しい家族が見つかりにくいだろうなという印象。
厳しい条件には納得出来る物もあります。例えば、多頭飼育不可。感染症キャリアの猫においては、多頭飼育の中で一匹だけ隔離されて暮らすより、単独飼育で部屋中自由に暮らせる方が猫には幸せだと思うから。
でも、今回、条件も拝見しましたが、厳しい中でも、群を抜いて厳しい感じ。
ここまで書くなら、自分でお世話しないさい。と言いたくなります。
不可条件の中には、一般的によく見かける条件もありますし、各項目について、結び付けたい不可理由も想像はつきますけど。
ふーん。て感じです。

また、義務については、なんじゃこりゃですね。身分証明については当然かと思う。飼育環境確認の為自宅訪問、うんと、この辺はまあ、けっこうあるし、まあ、見たければ見に来れば。という感じ。
でも、源泉徴収等々(これも見かけますが)やりすぎ感がある。猫を迎えたら何かとお金がかかるから経済的安定を求めるのは理解出来ますが、じゃあ安定してたら猫は幸せなの?って思う。もちろん、病気や怪我をしたら治療してあげられることは大事だと思うけど。この募集してる方は自分こそかなりヤバイ人間だと気付いてないのかもね。
猫だけにとってはいい人なのかもしれないけど。
経済的に安定してて、高額な治療も受けさせてもらって、プレミアムアムフードを食べてる、常に在宅の飼い主と暮らす猫がいたとして。でも、飼い主の都合の良い時、しかもたまにしか構ってもらえない猫より、土手のホームレスのおっちゃんと暮らす猫のがよっぽど幸せそうだけどね。
環境が整ってるだけでは意味がないってこと、わかってないんだよ、きっと。

せっかく見つけた猫さんだけど、この人には関わらない方がいいと思う。
他にも猫は溢れてるから、新しい出会いを見つけてください。
保健所には命の期限が迫った子もたくさん居るし、里親募集もここまで厳しいところばかりじゃない。また、ペットショップを否定する人もいるけど、私は否定しません。売れ残り問題は必ず出るし、ペットショップ自体なくらないだろうから。
まだ、保護されてない野良もいるよ。これから子猫が増える季節。
うちにもアイコンタクトで仲良くなって家族に迎えた元野良が居ますよ。
ゆっくり目を閉じて、ゆっくり目を開ける。この繰り返し。あなたに敵意はないよー。という猫同士の合図ですが、瞬き返ししてくれる子けっこう居ます。エサやおやつなんかあげなくても、心を開いてくれる子いますよ。寿命20年と言われる猫ですが、野良の寿命は3~5年とも言われてます。それだけ野良生活は過酷です。ぜひ探してみてください(=^ェ^=)
    • good
    • 0

面倒なところから貰わなくても、「子ネコもらってください」的な貼紙的なものは地元の新聞でもよく見ますし、スーパーなどでもよく見かけます。

    • good
    • 0

交渉期間譲る方はこちらに同じものを見せ、こちらが同じことを要求してもいいんですかね。



人と猫が一緒に暮らすことを「猫を飼う」というのですが、こういう偏執狂は猫以外のことを考えないため人に関してはどうでもいいんでしょうね。
裏返して言えばこの精神構造が猫に向けられれば虐待や飼育放棄に繋がるような異常な思考だということです。
たまたま人間に向けて無神経で無配慮だということであって、人を利用はするけど配慮はしないし、どうなろうが無関心。これを猫に向けてやる人間が皆さんご承知とおり放棄、遺棄、虐待の多くの当事者です。

いろいろツッコミどころ満載だけどひとまず置いておくね。
猫に対しても人に対しても危険な条件を含んでいるんでその猫には不運だけどこういう人間には関わるべきじゃない。
    • good
    • 3

推定20歳の保護猫のおばあちゃん猫と暮らしています。

某掲示板で15年前に申し込みました。

里親になっても、猫を虐待したり、都合が悪くなったら、捨ててしまう人も、いるからだと思います。
愛する猫のために、覚悟が無いと、なかなか飼えるものではないから・・・というのも、
確かにそうですね。

保護活動されている方も、色んな方がいると思うので、こまめに掲示板を見られるか?
動物病院でも、募集している場合もありますし、
動物保護施設でも、自治体によっては、募集しているのでは?
    • good
    • 1

猫の保護活動等をしている方々の中には、猫可愛さのあまり行き過ぎて人をよく


見かけます。条件や義務を拝見すると、ちょっと変だと思います。

一つの方法は、お住いの街の保健所に連絡して、保護猫を頂く事です。
私が住んでいる街では、保護された子猫にワクチン接種を1回行いトイレの
躾をした後で、引渡してくれます。

保健所から子猫を頂きました。引取り手も十分なようで、最初の予定の日から
3日延期され、引取りに行きました。
檻に6ヶ月の子が4匹いました。その中で一番貧弱な子が檻に手を掛け泣いて訴えて
来ました。それを指さしたところ、もう一匹が何してるの?とばかりに二匹で
騒ぎだしました。それでついでにそれもと二匹頂いて来ました。
後で判ったのですが、兄弟でした。
それから9年間、性格の全く違う二匹は我家の掛替えの無い一員です。
保健所には、責任を持って最後まで飼う事と室内飼いに務める事のA4一枚の
簡単な誓約書を出しただけです。

お住いの街の保健所に問い合わせるか、HPを見てください。
    • good
    • 1

個人的にやり取りする時は猫の性格や病気の有無などの確認は忘れない方が良いでしょう。



保護団体によって里親になる条件は異なりますけど、引き取ったものの、捨てられたり虐待されたりするのを防ぐ為に条件が厳しくても仕方ないし、これくらいの覚悟がないと猫や犬などを迎え入れてはいけません。
    • good
    • 1

そこ以外から猫をもらうことを考えましょう。

    • good
    • 0

どんな条件ですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!